その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.56091

10

飛行機雲?

  • NO.56091
  • イグアナ◆.Xp4lJg4T4jskMDhmZDI5ZD-PC
  • 2020年02月12日23:47
  • 編集・削除
地震雲 No.56091

2020年2月10日14:50頃
北海道十勝にて南西〜西南西の方角
曇り時々晴れ
追記;方角をたどると胆振地方とぶつかる
2月12日19:36頃胆振地方中東部地震発生 震度3(M4.4)
偶然か?


  • NO.56094
  • 青森K◆4rFr4kVbhdyMxMWNiMGZjYT-PC
  • 2020年02月13日12:49
  • 編集・削除

> 2020年2月10日14:50頃
> 北海道十勝にて南西〜西南西の方角
> 曇り時々晴れ
> 追記;方角をたどると胆振地方とぶつかる
> 2月12日19:36頃胆振地方中東部地震発生 震度3(M4.4)
> 偶然か?

こんにちは。飛行機雲だと思います。
飛行機雲についての↓参考

↓飛行機雲 参考【雲三昧】さん
https://bit.ly/2krKOQG
(60枚以上の写真 全て参考になります)

参考↓過去ログ:縦に見える飛行機雲
https://goo.gl/96JMSq

参考↓過去ログ:いろんな飛行機雲
https://goo.gl/rt2W4E

参考↓YouTube:海外の空です。
https://goo.gl/3i26RL

参考↓YouTube:日本国内:多数の飛行機雲
https://goo.gl/aguv9O

飛行機雲が目撃されてもされなくても、大地震の発生確率は変動しません。日本では中規模以上の地震がいつ・どこで発生してもおかしくないのが現実です。日頃の備えを万全にし、防災意識が低下しないよう心掛けたいものですね。

  • NO.56095
  • イグアナ◆.Xp4lJg4T4jsjNmNmZDY1MT-PC
  • 2020年02月13日14:47
  • 編集・削除

> > 2020年2月10日14:50頃
> > 北海道十勝にて南西〜西南西の方角
> > 曇り時々晴れ
> > 追記;方角をたどると胆振地方とぶつかる
> > 2月12日19:36頃胆振地方中東部地震発生 震度3(M4.4)
> > 偶然か?
>
> こんにちは。飛行機雲だと思います。
> 飛行機雲についての↓参考
>
> ↓飛行機雲 参考【雲三昧】さん
> https://bit.ly/2krKOQG
> (60枚以上の写真 全て参考になります)
>
> 参考↓過去ログ:縦に見える飛行機雲
> https://goo.gl/96JMSq
>
> 参考↓過去ログ:いろんな飛行機雲
> https://goo.gl/rt2W4E
>
> 参考↓YouTube:海外の空です。
> https://goo.gl/3i26RL
>
> 参考↓YouTube:日本国内:多数の飛行機雲
> https://goo.gl/aguv9O
>
> 飛行機雲が目撃されてもされなくても、大地震の発生確率は変動しません。日本では中規模以上の地震がいつ・どこで発生してもおかしくないのが現実です。日頃の備えを万全にし、防災意識が低下しないよう心掛けたいものですね。

コメントありがとうございます。
雲でなくても何か地震の予兆現象が確立されると良いのになぁと思います。

  • NO.56128
  • イグアナ◆.Xp4lJg4T4jsyZDcwYjJmMW-PC
  • 2020年02月20日11:45
  • 編集・削除
地震雲 No.56128

> こんにちは。飛行機雲だと思います。

遅れて今頃すみません。
この雲の影らしきものがあったのを思い出しました。
飛行機雲にしてはこれが影だとしたら角度に違和感があるような・・・。

やっぱり飛行機雲でしょうかね?(^_^;)


  • NO.56148
  • gnit◆aXr/5DVWQEdEjZDg1MDZiMG-iPhone
  • 2020年02月22日07:45
  • 編集・削除

> 飛行機雲にしてはこれが影だとしたら角度に違和感があるような・・・。

まず
・光源(太陽の代わり。天井に点光源に近いものがあれば便利)
・箸(問題の線状の雲の代わり)
・裏から陰影が透けて見える紙(雲の影がスクリーンとして映った雲の代わり)
の3つを用意する

次に、光源の位置と自分の目の位置の関係を撮影時と同じ状態にする

そして、箸と紙をいろんな位置と向きに変えながら、この写真と同じ見え方になる組み合わせを探し出してみると答えが見つかる

> やっぱり飛行機雲でしょうかね?(^_^;)

飛行機雲は必ず水平に横たわっているので、上の再現実験では、箸は水平に据えることがポイントとなる

  • NO.56149
  • イグアナ◆.Xp4lJg4T4jsxNDhhYmQ0Mj-PC
  • 2020年02月22日17:16
  • 編集・削除

> > 飛行機雲にしてはこれが影だとしたら角度に違和感があるような・・・。
>
> まず
> ・光源(太陽の代わり。天井に点光源に近いものがあれば便利)
> ・箸(問題の線状の雲の代わり)
> ・裏から陰影が透けて見える紙(雲の影がスクリーンとして映った雲の代わり)
> の3つを用意する
>
> 次に、光源の位置と自分の目の位置の関係を撮影時と同じ状態にする
>
> そして、箸と紙をいろんな位置と向きに変えながら、この写真と同じ見え方になる組み合わせを探し出してみると答えが見つかる
>
> > やっぱり飛行機雲でしょうかね?(^_^;)
>
> 飛行機雲は必ず水平に横たわっているので、上の再現実験では、箸は水平に据えることがポイントとなる

コメントありがとうございます。
そこで最初に戻りますと、No.56091の中央に見える雲は飛行機雲でしょうか?
このNo.56148と同じ雲の写真です。

  • NO.56150
  • gnit◆aXr/5DVWQEdEwZTA0ZWY2Nj-iPhone
  • 2020年02月23日01:33
  • 編集・削除

> そこで最初に戻りますと、No.56091の中央に見える雲は飛行機雲でしょうか?

これら2枚だけで結論を出すのは拙速

とはいえ、以下3点

・飛行機雲の典型的な形状と一致している
・飛行機雲の可能性を否定できる材料は何も写ってない
・地震前兆にせよ他の何かにせよ、地殻内または地上から何かを放出して雲をこのような形状に整えうる仕組みについて、机上の空論レベルの仮説すら立ったことがない

は確実に言える(あるいは異論があれば、提示いただけるとありがたい)

したがって、飛行機雲よりも可能性の高い説明のつく他の成因が提唱されるまでは、その暫定筆頭は飛行機雲とならざるを得ないだろう

> このNo.56148と同じ雲の写真です。

上に提案した実験結果やいかに?

(参考:「半角の大なり2つと記事番号」を続けて書けば、直接その記事に飛べるアンカー機能を活用されたし 例:>>56148 >>56091

  • NO.56154
  • イグアナ◆.Xp4lJg4T4jswM2Y3NDlhMW-PC
  • 2020年02月23日18:29
  • 編集・削除
地震雲 No.56154

> 上に提案した実験結果やいかに?

ご返答ありがとうございます。
もう1枚追加してみます。
他の2枚より5,6分前の画像になります。

実験結果は、飛行機雲がこの角度に見えるにはもっと自分が雲の下に入り込む形でなければならないのでは?
この雲は遠くに見えるのに水平ではない、つまり飛行機雲ではないのでは?と思いました。
が、そうでないとしたら私の理解力を超えた次元だと思いますのでここら辺で諦めます。
お相手ありがとうございました。m(_ _)m


  • NO.56155
  • gnit◆aXr/5DVWQEdE2NWM5ZGZhYz-iPhone
  • 2020年02月24日10:00
  • 編集・削除

以下、もし今後の参考になるようなら幸い

例1
対流圏(地上と成層圏の間)の大気には「高度ごとに風向/風速/水蒸気量の異なる空気層」が混ざり合うことなくミルフィーユのように何枚も重なっており、巻雲、巻積雲、巻層雲、飛行機雲など氷晶の雲は、その中の一層だけ、つまり水平なガラス板の中に閉じ込められたように分布している

もし仮に、複数の層を貫く線状の雲があるとすれば、この写真
https://goo.gl/axx7VU
のように、層毎に異なる風に流されるため、すぐに形が崩れてしまう(この写真は2009年3月15日に日本人宇宙飛行士若田光一さんを乗せたスペースシャトル、ディスカバリーの打ち上げ時の航跡)。

例2
実際には地面と平行、すなわち水平に横たわっていたのに、縦と錯覚してしまった事例
https://yakushimajiji.at.webry.info/200702/article_26.html

  • NO.56159
  • イグアナ◆.Xp4lJg4T4js1NDMwMWIwZG-PC
  • 2020年02月26日12:16
  • 編集・削除

> 以下、もし今後の参考になるようなら幸い
>
> 例1
> 対流圏(地上と成層圏の間)の大気には「高度ごとに風向/風速/水蒸気量の異なる空気層」が混ざり合うことなくミルフィーユのように何枚も重なっており、巻雲、巻積雲、巻層雲、飛行機雲など氷晶の雲は、その中の一層だけ、つまり水平なガラス板の中に閉じ込められたように分布している
>
> もし仮に、複数の層を貫く線状の雲があるとすれば、この写真
> https://goo.gl/axx7VU
> のように、層毎に異なる風に流されるため、すぐに形が崩れてしまう(この写真は2009年3月15日に日本人宇宙飛行士若田光一さんを乗せたスペースシャトル、ディスカバリーの打ち上げ時の航跡)。
>
> 例2
> 実際には地面と平行、すなわち水平に横たわっていたのに、縦と錯覚してしまった事例
> https://yakushimajiji.at.webry.info/200702/article_26.html

ありがとうございました。m(_ _)m

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.56091 飛行機雲? イグアナ◆.Xp4lJg4T4js02/12 23:47
    1. ├ NO.56094 青森K◆4rFr4kVbhdyM02/13 12:49
      1. ├ NO.56095 イグアナ◆.Xp4lJg4T4js02/13 14:47
      2. ├ NO.56128 イグアナ◆.Xp4lJg4T4js02/20 11:45
        1. ├ NO.56148 gnit◆aXr/5DVWQEdE02/22 07:45
          1. ├ NO.56149 イグアナ◆.Xp4lJg4T4js02/22 17:16
            1. ├ NO.56150 gnit◆aXr/5DVWQEdE02/23 01:33
              1. ├ NO.56154 イグアナ◆.Xp4lJg4T4js02/23 18:29
                1. ├ NO.56155 gnit◆aXr/5DVWQEdE02/24 10:00
                  1. └ NO.56159 イグアナ◆.Xp4lJg4T4js02/26 12:16

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本