その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.50567

26

Re^6: 北海道地震の前日夕方の雲

  • NO.50567
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zw0NTJjOTVhNT-PC
  • 2018年09月15日11:43
  • 編集・削除

> このスレッドや掲示板と話がずれてしまうのですが、、グニチさんが気象関係にもお詳しそうなのでお聞きしたいことが、

以下に書いたことは、「気象」「地震」の各論に入る前に、物事の捉え方として誰もが理解しておくべき基本的な考え方で、もしこれら各論に踏み込んだ対話がご希望なら、急がば回れで、まずは互いが以下の共通認識を持った後から、とさせていただきたい

> 最近のこちらの掲示板の書き込みでとても気になるものがありまして、落雷(雷雨)や積乱雲と地震の関係はどのようにお考えですか?(内容が気象や雲に関するものなのか地震前兆に関するものなのかの判断もできておりません。)

「現象Aの発生を拾って、その後の現象Bの発生を予測」という文脈での「関係」なら、その答えは以下1)〜3)の3通りある

「現象B発生前の現象Aの発生頻度」
「普段の現象Aの発生頻度」

を比較した結果、

1)両者に有意差があれば「関係あり」の可能性が高い
2)両者に有意差がなければ「関係なし」の可能性が高い

もうひとつ、データ不足により比較不能、あるいは、怠慢により比較未実施ならば
3)関係についていえることは何もない

貴殿が紹介してくれたケースが1)〜3)のどれにあてはまるか、オレに尋ねるまでもないだろう

これが「関係」の正しい意味であり、貴殿の質問の場合、現象Bに地震、現象Aに落雷(雷雨)や積乱雲があてはまるが、あてはめる中身を何に置き換えても使える普遍的な考え方でもある

> 過去の例だと関東大震災前や阪神大震災前はそれぞれ8月9月に落雷が多かったとの記録があるので知っておりました。

注目パターンである「現象Aの発生後、現象Bが発生した」の過去事例を数多く収集して示せたところで、「普段の発生頻度と比較」してないなら、導かれる結論は「3)関係についていえることは何もない」以外ない

> 千葉の例だと東日本大震災の年の5月辺りに落雷(雷雨)が結構あったのを覚えています。(例年とは時期外れだったので)
> 今年も初夏からそれなりに落雷はあったのですが、記録的暑さの影響だろうとしっかり記録を取っていませんでした。

貴殿の申告からも読み取れるが、人には「多かった」という印象が強く記憶に残る心理特性があって、これが公正中立な傾向分析を妨げてしまい、実際には存在しない傾向があるような思い込みを誘導してしまうことが知られている

これをジンクスという

手間暇をかけることができる人の場合は、普段からきちんと記録に残したり、WEB公開されている過去データがからきちんと拾って比較すべきだろう

だが、ほとんどの人は、それだけの手間暇をかけられないから、「どちらともいえない」という中立的立場の維持や、自分はジンクスやネットで流れる「それらしい話」に振り回されないぞ、と言い聞かせるなどして強く意識することが欠かせない

> (今月の落雷自体は9月8日以降発生しておりません、10日夜に短時間での大雨がありましたが)

このさき貴殿は、紹介した「手間暇をかけて白黒つける」「手間暇をかけず中立的立場を維持」のどちらの道を選択するのだろう

> 太陽からの電磁波供給や気温とは別に地殻変動による電磁波の発生や地熱の上昇などについての因果関係を述べられた文章もありますよね。

関心を向けるべき対象は、文章の有無でなく、その文章の中身の確かさ

この分野のこの手の文章には、「各キーワードの互いの関連について解明済みなら互いを結びつける」という正しい手続きを踏んで書かれたものと、「解明済/未解明におかまいなしに、自分の想像力でキーワードを勝手に継ぎはぎする」という手法で書かれたSF小説的な文章の2通りがある

また、「因果関係」とは、確認された事実のみから導かれるべき概念だが、この分野では、往往にして、飛躍や想像による穴埋めだけで因果関係という言葉を安易に振り回す人も多いので、そういった視点で懐疑的に眺める習慣を持つことも必要だろう

こちらは横からお邪魔するが、貴殿のコメント

> 地震を発生させるエネルギーが何らかの影響でそのエネルギーを発散したとすれば、その放出は他の何かに影響を与えることになります。

だが、書いてもらったキーワード「発散」や「放出」とは、そのタイミングが、
・地震に先立つ前兆現象のことか、
・地震そのもののことか、
どちらのことを言ってるのかを、読者は読み取ることができない(よもや、貴殿はそこを平気でごちゃ混ぜにできるうっかりさんである、と読み取るのが正解、でないと願いたい)

  • NO.50568
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zw0NTJjOTVhNT-PC
  • 2018年09月15日11:45
  • 編集・削除

オレの記憶違い、あるいは同一ハンドル名の別人でなければ、貴殿はたしか隣の地震前兆掲示板で、オレのことを

記事番号98064
> 御自分のしたことの反省は一つもなく、最低の人間ですね貴方。

記事番号98082
> ・何度も書いていますが、貴方は利用規約をおかしています。
>  対話をする上での信頼関係もありません。まずご自分のすべきことを考えてみてはいかがでしょうか。

と散々罵倒してくれた人だったような気がする

オレは根に持つタイプじゃないから全く気にしていないし、今回もまた懇切丁寧に回答しておいたが、世間の一般論として以下参考までお伝えしておく

千葉県民です氏とは、そんな罵倒の撤回もせず、

> このスレッドや掲示板と話がずれてしまうのですが、

という手軽な言い訳だけで、利用規約からも大きく逸れた、こんな質問を平気でしてしまえる自分本位の人、とみる人は少なくないだろうから、以後は配慮されたほうがよいかもしれない

  • NO.50569
  • 千葉県民ですxMmJiMDk2MT-PC
  • 2018年09月15日12:14
  • 編集・削除

返信ありがとうございます。

平均日数との比較ができるのは関東大震災と阪神大震災のものだけですね。(千葉の件は私がしっかり記録を取れていませんでしたので)
関東大震災の前月にあたる8月の東京の落雷発生日は8日(8月の平均発生日数は2.5日)
阪神大震災前の4か月前にあたる9月の落雷発生日は8日(9月の平均発生日数は1〜2日)
となっております。

> > 地震を発生させるエネルギーが何らかの影響でそのエネルギーを発散したとすれば、その放出は他の何かに影響を与えることになります。
>
> だが、書いてもらったキーワード「発散」や「放出」とは、そのタイミングが、
> ・地震に先立つ前兆現象のことか、
> ・地震そのもののことか、
> どちらのことを言ってるのかを、読者は読み取ることができない(よもや、貴殿はそこを平気でごちゃ混ぜにできるうっかりさんである、と読み取るのが正解、でないと願いたい)

地震に先立つものも地震そのものも影響を与えると思っておりますが、上にも述べたように私自身は気象に関しては疎く、
何かご意見があればお願いいたします。という趣旨です。
(下記コメントに関しましては既にすんだことなので、それについて私から何か書くことはもうございません。)

  • NO.50570
  • 紅わいん◆.lNmQwizPiJwyNzY4MzRiYz-Android
  • 2018年09月15日12:28
  • 編集・削除

『(下記コメントに関しましては既にすんだことなので、それについて私から何か書くことはもうございません。)』

千葉県民さん失礼過ぎる。

グニチさん人がよすぎ。

(感情的部分は削除しました。)

  • NO.50571
  • 千葉県民ですxMmJiMDk2MT-PC
  • 2018年09月15日12:34
  • 編集・削除

> 『(下記コメントに関しましては既にすんだことなので、それについて私から何か書くことはもうございません。)』
>
> 千葉県民さん失礼過ぎる。
> 久々に他人に腹がたちました。
> そういう言い方よく出来るね。
>
> グニチさん人がよすぎ。

こちらとしましては例のスレッド自体が相当失礼なものに当たりますが、済んだことと書いています。
グニチさんからすれば私自身が無礼なことをしたと感じておられるようなのも分かりますが、それも済んだことと書いています。
どのように感じるかも人それぞれでしょうからそれについてこれ以上述べることに必要を感じておりません。
ご理解お願いいたします。

  • NO.50572
  • 紅わいん◆.lNmQwizPiJwyNzY4MzRiYz-Android
  • 2018年09月15日12:43
  • 編集・削除

いろいろあって無礼な事をお互いに言いあったけど、
水に流して私の質問に答えてくれますか?

くらい最初に言えないの?

ばかたれ。

  • NO.50573
  • 千葉県民ですxMmJiMDk2MT-PC
  • 2018年09月15日12:46
  • 編集・削除

> いろいろあって無礼な事をお互いに言いあったけど、
> 水に流して私の質問に答えてくれますか?
>
> くらい最初に言えないの?
>
> ばかたれ。

グニチさんは私同様大人の方だと理解しておりますので、これ以上首突っ込むのは御遠慮願いたいです。

  • NO.50575
  • 通り過ぎる1NzFiYzhhNG-Android
  • 2018年09月15日13:12
  • 編集・削除

>> ばかたれ。

> グニチさんは私同様大人の方だと理解しておりますので、これ以上首突っ込むのは御遠慮願いたいです。

大人であればこそ 質問の意に対し適切な態度で示そうね。
済んだこと 首を突っ込むな
は あなたの勝手な思考。
ここは個人間のメールのやりとりの場でもなく 誰にでも返信出来る機能がある。
利用規約利用規約と言うアホも居るが まずその時点で利用規約破りの罪者。

あなたは理解力に欠けているのか 我儘で反省という日本語を習わなかった人のようですね。

  • NO.50576
  • 千葉県民ですxMmJiMDk2MT-PC
  • 2018年09月15日13:19
  • 編集・削除

以後無視していただけると思っておりましたが、残念です。
どうやらグニチさんの周りには不用意な発言をされる方が多いようで、そちらも残念なことです。
御本人はとても能力のある方だと思っておりますが。

私の質問に答える答えないはグニチさんのご自由にしてください。

  • NO.50588
  • 通り過ぎるzMmE0Y2E3YW-Android
  • 2018年09月15日16:28
  • 編集・削除

> 以後無視していただけると思っておりましたが、残念です。
> どうやらグニチさんの周りには不用意な発言をされる方が多いようで、そちらも残念なことです。
> 御本人はとても能力のある方だと思っておりますが。
>
> 私の質問に答える答えないはグニチさんのご自由にしてください。

前兆板98152
よほどのノータリンと思われる・・・
わしが許すまで絡むなと言ったのに わしの立てたスレにノコノコと顔出しておいて

> 以後無視していただけると思っておりましたが、残念です。

の言葉にゃ こっちのほうが非常に残念無念。
残念なのはあなたのほうだろうが。
それでも情けで対応したのだが
ひょっとしたらだが よく言う大人の〇〇〇〇等考えられるかもなので
1度検査に行ってみてはどう?

  • NO.50615
  • 紅わいん◆.lNmQwizPiJwkZjQzOGU3Zm-Android
  • 2018年09月17日00:41
  • 編集・削除

『グニチさんは私同様大人の方だと理解しておりますので、これ以上首突っ込むのは御遠慮願いたいです。』

グニチさんとのお話もすんだようなので、、

スレ主さん申し訳ありませんがもうひとコメントお許しくださいませ。

千葉県民さんとグニチさんは確かに大人だと思いますが、
大人にもいろんな人がいます。
大人だからと言う言葉で、全てがオッケーな大雑把な人だから、
何でも大雑把なんですね。

大人には礼儀正しい人もいれば、
我が儘な自己中な大人もいます。

貴方は自分をどんな大人だと思っているのでしょうね。

スレ主さますみませんでした。
ありがとうございました。

  • NO.50577
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zw0NTJjOTVhNT-PC
  • 2018年09月15日13:37
  • 編集・削除

> 関東大震災の前月にあたる8月の東京の落雷発生日は8日(8月の平均発生日数は2.5日)
> 阪神大震災前の4か月前にあたる9月の落雷発生日は8日(9月の平均発生日数は1〜2日)
> となっております。

同じことを何度も繰り返し申し上げてきたはずだが、貴殿の目の付け所に当てはまった過去事例だけを抜き出してくる不公正な行為は「ご都合主義」でしかない

気象庁が公開している過去の気象データをダウンロードして、東京と神戸の過去の雷日数(日)の多かった年月を調べた結果は以下のとおりだから、これらについてもその後の地震発生状況を突き合わせてみるべきだろう

東京
1948年7月 10日
2012年9月 10日
1920年7月 8日
1923年8月 8日
2008年8月 8日
1988年8月 7日
1992年5月 7日
2008年7月 7日
1927年8月 6日
1939年8月 6日
1987年8月 6日
1994年9月 6日
2012年5月 6日
2013年7月 6日
2018年8月 6日

神戸
1988年8月 10日
1967年7月 9日
1957年7月 8日
1994年9月 8日
1933年8月 7日
1971年7月 7日
1984年7月 7日
1931年7月 6日
1972年9月 6日
1995年7月 6日
1999年9月 6日
2005年8月 6日

(千葉県についても、同じ要領で自分で調べられるだろう)

> > だが、書いてもらったキーワード「発散」や「放出」とは、そのタイミングが、
> > ・地震に先立つ前兆現象のことか、
> > ・地震そのもののことか、
> > どちらのことを言ってるのかを、読者は読み取ることができない(よもや、貴殿はそこを平気でごちゃ混ぜにできるうっかりさんである、と読み取るのが正解、でないと願いたい)
>
> 地震に先立つものも地震そのものも影響を与えると思っております

回答が意味不明であり、貴殿はそこを平気でごちゃ混ぜにできるうっかりさんかも、という仮説が現実味を帯びてきたと解釈せざるを得まい

> どうやらグニチさんの周りには不用意な発言をされる方が多いようで、そちらも残念なことです。

貴殿の行為に対して批判的な考えを表明する人たちをひっくるめて「グニチさんの周りには」とは、これこそが不用意な発言と心得るべきだろう

  • NO.50579
  • 千葉県民ですxMmJiMDk2MT-PC
  • 2018年09月15日13:46
  • 編集・削除

ご丁寧にありがとうございます。こちらでも他時期のデータを調べ直してみようと思います。
地震と積乱雲や落雷についての研究もそれなりになされているようですが、個人的にこれを前兆と呼べるのか疑問に感じておりましたので、このような質問に至りました。(私の気象関係の知識不足もありますが)

> > 地震に先立つものも地震そのものも影響を与えると思っております
>
> 回答が意味不明であり、貴殿はそこを平気でごちゃ混ぜにできるうっかりさんかも、という仮説が現実味を帯びてきたと解釈せざるを得まい

地震(本震)発生前から他のものになんらかの影響を与える事象が発生している=これが地震前兆にあたりますよね。
地震(本震)そのもののエネルギー放出による影響とは別のものと捉えております。

  • NO.50580
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zw0NTJjOTVhNT-PC
  • 2018年09月15日14:00
  • 編集・削除

> 私の気象関係の知識不足

という自覚があるなら救いはある

貴殿にご紹介したいのはこのWEBサイトだ

われわれはどこから来て、どこへ行こうとしているのか
そして、われわれは何者か
−宇宙・地球・人類−
http:www.s-yamaga.jp/nanimono/nanimono-hyoushi.htm#はじめに

中学生から高校生を対象に、地球のこと、気象のこと、地震のことなどが易しく解説されている
こういった知識を理解して足元をかためておけば、ネットの海にあまた漂うデタラメが何をベースに導かれたものか、理解できるようになるだろう

  • NO.50581
  • 千葉県民ですxMmJiMDk2MT-PC
  • 2018年09月15日14:10
  • 編集・削除

> http:www.s-yamaga.jp/nanimono/nanimono-hyoushi.htm#はじめに

ざっくりみたところ、少々多岐にわたりすぎますね。参考にさせていただきますが。
私個人としましては、地震雲発生や地震前兆としての電磁波の異常は存在すると思っております。
現在までに証明できていないものがほとんどですが、否定する材料も見つかっていないものが多いです。

ご意見ありがとうございました。

  • NO.50582
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zw0NTJjOTVhNT-PC
  • 2018年09月15日14:47
  • 編集・削除

貴殿の不用意なひとことひとことには、ツッコミどころ満載、という重みがある

> ざっくりみたところ、少々多岐にわたりすぎますね。

多岐にわたる壮大な取り組みだからこそ、章/節でうまく分解して整理してくれているのに、貴殿は何を言ってるんだろうか

「多岐にわたり【すぎ】」を理由に、この取り組みを過小評価できてしまう浅はかさから察するに、貴殿は物事を中身や本質からではなく、上っ面の見た目で判断してしまう残念な人のようだ

> 私個人としましては、地震雲発生や地震前兆としての電磁波の異常は存在すると思っております。

思うのは貴殿の勝手だが、そういった仮説がどんな経緯から導かれたものなのか、上っ面だけでなく、中身や本質から見極める習慣をつけることをおすすめしておく

> 現在までに証明できていないものがほとんどです

まるで少しはあるかのように読めるが、証明済としてどんな事例があるのだろうか?

どんな経緯から導かれたか、一段掘り下げてみれば、今回貴殿が紹介してくれた雷日数のように、御都合主義という不適切な手法で、それらしく見える事例だけを抜き取ってきたものばかりで、証明という言葉の出番には遠く及ばないものばかりという正体が明らかになるだろう

> が、否定する材料も見つかっていないものが多いです。

「否定する材料が見つからない」は、理由から除外することが大切

なぜなら、それを考慮に入れてしまうと、ありとあらゆる思いつきがあてはまってしまい、話は無限に発散するしかなく、完全に意味を失ってしまうからだ

必要なことは「証明」でもなく、「肯定できる材料を見つける」ただそれだけ

  • NO.50583
  • 千葉県民ですxMmJiMDk2MT-PC
  • 2018年09月15日15:04
  • 編集・削除

> > 私個人としましては、地震雲発生や地震前兆としての電磁波の異常は存在すると思っております。
>
> 思うのは貴殿の勝手だが、そういった仮説がどんな経緯から導かれたものなのか、上っ面だけでなく、中身や本質から見極める習慣をつけることをおすすめしておく
>
> > 現在までに証明できていないものがほとんどです
>
> まるで少しはあるかのように読めるが、証明済としてどんな事例があるのだろうか?

証明済みのものなんてあるんですかね?どの例についてもまだ証明ではなく解明に向けた努力がなされている段階かと。
(自然科学の複雑さとその現象を予測することの困難さからして将来証明されるかどうかも分かりませんね。)
地震前の発光現象についてのメカニズムについてはだいぶ解明が進んでいるようです。
物理学者フリーデマン・フロイント(Friedemann Freund)氏の発表された内容によれば
力が加わった玄武岩や斑れい岩に、電荷の“充電スイッチ”が入る→地震波がぶつかることにより電荷が解放される
→玄武岩や斑れい岩が電荷を解放すると、地下から地表に向けて一気に駆け抜けていく→電荷は結合してプラズマのような状態になり地表ではじけて空中放電を起こす
(発光条件が揃うケース自体は0.5%未満)
発光現象についても一昔前は「迷信」扱いで、懐疑的な見方がほとんどだったようです。

> 必要なことは「肯定できる材料を見つける」ただそれだけ
同感です。

  • NO.50584
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zw0NTJjOTVhNT-PC
  • 2018年09月15日15:40
  • 編集・削除

> > > 私個人としましては、地震雲発生や地震前兆としての電磁波の異常は存在すると思っております。
> >
> > 思うのは貴殿の勝手だが、そういった仮説がどんな経緯から導かれたものなのか、上っ面だけでなく、中身や本質から見極める習慣をつけることをおすすめしておく
> >
> > > 現在までに証明できていないものがほとんどです
> >
> > まるで少しはあるかのように読めるが、証明済としてどんな事例があるのだろうか?
>
> 証明済みのものなんてあるんですかね?どの例についてもまだ証明ではなく解明に向けた努力がなされている段階かと。

という認識があれば、
「現在までに証明できていないものがほとんどです」でなく
「現在までに証明できていないものが皆無です」となるはずなのでは、
・・・と指摘しているんだが、話が噛み合ってないようだ

> (自然科学の複雑さとその現象を予測することの困難さからして将来証明されるかどうかも分かりませんね。)

その通りだ

> 地震前の発光現象についてのメカニズムについてはだいぶ解明が進んでいるようです。

「地震前」と言いながら、以下の説明は「地震前」ではなく「地震の際」のことだが、貴殿は本当に物事についてその本質から理解できているのだろうか?

> 物理学者フリーデマン・フロイント(Friedemann Freund)氏の発表された内容によれば
> 力が加わった玄武岩や斑れい岩に、電荷の“充電スイッチ”が入る→地震波がぶつかることにより電荷が解放される
> →玄武岩や斑れい岩が電荷を解放すると、地下から地表に向けて一気に駆け抜けていく→電荷は結合してプラズマのような状態になり地表ではじけて空中放電を起こす
> (発光条件が揃うケース自体は0.5%未満)

  • NO.50585
  • 千葉県民ですxMmJiMDk2MT-PC
  • 2018年09月15日15:49
  • 編集・削除

> > 証明済みのものなんてあるんですかね?どの例についてもまだ証明ではなく解明に向けた努力がなされている段階かと。
>
> という認識があれば、
> 「現在までに証明できていないものがほとんどです」でなく
> 「現在までに証明できていないものが皆無です」となるはずなのでは、
> ・・・と指摘しているんだが、話が噛み合ってないようだ

いえ、その件についてはグニチさんの仰る通りです。最初の私の書き方が良くなかったですね。申し訳ないです。

> 「地震前」と言いながら、以下の説明は「地震前」ではなく「地震の際」のことだが、貴殿は本当に物事についてその本質から理解できているのだろうか?

はい、同氏の発表した内容の地震とはおそらく前震や本震前の微震を指しているかと考えております。
発光現象も地震(本震)予知の指標の1つとして将来的に組み込むことを目標にこの方の研究チームは活動されているようです。

  • NO.50586
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zw0NTJjOTVhNT-PC
  • 2018年09月15日15:58
  • 編集・削除

> > > 証明済みのものなんてあるんですかね?どの例についてもまだ証明ではなく解明に向けた努力がなされている段階かと。
> >
> > という認識があれば、
> > 「現在までに証明できていないものがほとんどです」でなく
> > 「現在までに証明できていないものが皆無です」となるはずなのでは、
> > ・・・と指摘しているんだが、話が噛み合ってないようだ
>
> いえ、その件についてはグニチさんの仰る通りです。最初の私の書き方が良くなかったですね。申し訳ないです。

と言ってるオレのほうこそ、コピペの後の編集ミスをしており申し訳ない

誤)「現在までに証明できていないものが皆無です」となるはずなのでは、
正)「現在までに証明できているものが皆無です」となるはずなのでは、

> > 「地震前」と言いながら、以下の説明は「地震前」ではなく「地震の際」のことだが、貴殿は本当に物事についてその本質から理解できているのだろうか?
>
> はい、同氏の発表した内容の地震とはおそらく前震や本震前の微震を指しているかと考えております。
> 発光現象も地震(本震)予知の指標の1つとして将来的に組み込むことを目標にこの方の研究チームは活動されているようです。

前震にせよ、本震前の微震にせよ、「→地震波がぶつかることにより電荷が解放される」とは、ある程度以上の規模の地震そのものがすでに発生したということを意味する

この手の仮説はいろいろあるが、全てがかかえる共通の矛盾は、前兆(前震)段階の微小な規模でも「それなりの見た目の現象」が発生する、とするなら、本震段階では、その何千〜何万倍の規模で同じ現象が再現するはずなのに、それが見られないという点だろう

  • NO.50587
  • 千葉県民ですxMmJiMDk2MT-PC
  • 2018年09月15日16:18
  • 編集・削除

> 前震にせよ、本震前の微震にせよ、「→地震波がぶつかることにより電荷が解放される」とは、ある程度以上の規模の地震そのものがすでに発生したということを意味する
>
> この手の仮説はいろいろあるが、全てがかかえる共通の矛盾は、前兆(前震)段階の微小な規模でも「それなりの見た目の現象」が発生する、とするなら、本震段階では、その何千〜何万倍の規模で同じ現象が再現するはずなのに、それが見られないという点だろう

非常に難しいところですね、同氏の研究チームは今後研究室での同様の現象の再現をめざし、研究を進められるようですが。
発光現象について日本国内で出された論文もいくつかあり、そちらでも「地震に伴う発光現象」とされています。
前震や微震によって電荷の解放が前もってなされたと考えるべきなのかどうかの判断は私にはできませんが、本震前に目撃されているものは多いようですね。
(と言いましても、全体の0.5%の発生確率とすると比較的稀な現象と言えると思います。)

非常に長くなってしまいましたが、、お時間を頂戴し色々とご意見頂きありがとうございました。

  • NO.50593
  • 青森K◆4rFr4kVbhdyMkZWJmZDkzYm-PC
  • 2018年09月15日23:36
  • 編集・削除

スレ主の 兵庫県さん は、自分が立てたコメントと全く関係ない話がこれほど長々と続いた事をどう思っているでしょう・・・。

  • NO.50604
  • 千葉県民ですlNGNkMGZiZT-PC
  • 2018年09月16日08:21
  • 編集・削除

スレ主の方にはこちらのスレッドを使い他の方に質問等したことにお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。

  • NO.50605
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zwyMTUzNDRiMz-PC
  • 2018年09月16日09:18
  • 編集・削除

> スレ主の方にはこちらのスレッドを使い他の方に質問等したことにお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。

オレの見間違いか記憶違いなら申し訳ないが、青森K氏の指摘に対して、当初、別な回答をしており、その内容についてアドバイスしてくれた書き込みがあったはずだ

アドバイスを受け入れて訂正するなら、元は削除せずに残したまま、アドバイスに謝意を示しつつ、訂正内容を添え直すのが、誠意のある投稿者の行動

元を削除して何もなかったことにして、シレっと投稿しなおすのは不誠実な行為だし、貴殿は特に先日、隣の掲示板で自分で消してしまったあと、それが原因で苦労した経験もあるはずだ

掲示板における投稿とは「当事者間の対話」ではなく「自分の考えを、全世界に向けて発信する行為」だから、【投稿する】ボタンを押す前に、その内容について熟慮されることをおすすめする

  • NO.50606
  • 千葉県民ですlNGNkMGZiZT-PC
  • 2018年09月16日09:29
  • 編集・削除

> 掲示板における投稿とは「当事者間の対話」ではなく「自分の考えを、全世界に向けて発信する行為」だから、【投稿する】ボタンを押す前に、その内容について熟慮されることをおすすめする

残す必要のないものとして削除しましたが御忠告感謝いたします。

  • NO.50617
  • グニチ◆sVlWzWwXK5zwmNGZiYzgyZT-PC
  • 2018年09月17日06:59
  • 編集・削除

> 残す必要のないものとして削除しました

掲示板で一旦「全世界に向けて発信した内容」は、すでに発信者個人の独占所有物ではなく公共の資産に切り替わったと認識すべきだろう

すでに他人がそれに返信してくれていた場合、特になおさらだ

掲示板に投稿するという行為の重さを理解し、そのような安易で身勝手な考えからは早く卒業したほうがいい

この掲示板の「削除機能」が貴殿をそのように勘違いさせているのかもしれないが、、、

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.50567 Re^6: 北海道地震の前日夕方の雲 グニチ◆sVlWzWwXK5zw09/15 11:43
    1. ├ NO.50568 グニチ◆sVlWzWwXK5zw09/15 11:45
    2. ├ NO.50569 千葉県民です09/15 12:14
      1. ├ NO.50570 紅わいん◆.lNmQwizPiJw09/15 12:28
        1. ├ NO.50571 千葉県民です09/15 12:34
          1. ├ NO.50572 紅わいん◆.lNmQwizPiJw09/15 12:43
            1. ├ NO.50573 千葉県民です09/15 12:46
              1. ├ NO.50575 通り過ぎる09/15 13:12
                1. ├ NO.50576 千葉県民です09/15 13:19
                  1. ├ NO.50588 通り過ぎる09/15 16:28
              2. ├ NO.50615 紅わいん◆.lNmQwizPiJw09/17 00:41
      2. ├ NO.50577 グニチ◆sVlWzWwXK5zw09/15 13:37
        1. ├ NO.50579 千葉県民です09/15 13:46
          1. ├ NO.50580 グニチ◆sVlWzWwXK5zw09/15 14:00
            1. ├ NO.50581 千葉県民です09/15 14:10
              1. ├ NO.50582 グニチ◆sVlWzWwXK5zw09/15 14:47
                1. ├ NO.50583 千葉県民です09/15 15:04
                  1. ├ NO.50584 グニチ◆sVlWzWwXK5zw09/15 15:40
                    1. ├ NO.50585 千葉県民です09/15 15:49
                      1. ├ NO.50586 グニチ◆sVlWzWwXK5zw09/15 15:58
                        1. ├ NO.50587 千葉県民です09/15 16:18
                          1. ├ NO.50593 青森K◆4rFr4kVbhdyM09/15 23:36
                            1. ├ NO.50604 千葉県民です09/16 08:21
                              1. ├ NO.50605 グニチ◆sVlWzWwXK5zw09/16 09:18
                                1. ├ NO.50606 千葉県民です09/16 09:29
                                  1. └ NO.50617 グニチ◆sVlWzWwXK5zw09/17 06:59

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本