その他の前兆現象
「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.18095
Re^4: 逆断層状の雲と帯状に並ぶ積雲
- NO.18095
- ジャンガリアン
zNGVkZWJmOD-PC - 2014年05月18日13:41
- 編集・削除
お気遣いありがとうございます。自宅から見える雲しか見ていないため、
投稿された画像がなければ事の重大性に気がつかなかったと思います。
関東北部などの「への字雲」は(二方向からの)断層型の雲の可能性も捨て切れません。
過去において実際見たあと、2つの震源で大きな地震がありました。
名古屋・伊勢湾から関東北部の線はもしかすると中央構造線(メジアン・ライン)の東側
にあたるかもしれません。つまり、フォッサマグナ+中央構造線ということです。
静岡・浜岡には原子力発電所、関西、名古屋は人口密集地、おまけに海抜が低いため
津波がなくとも浸水地域が大きくなると思われます。
日本海側にも大きく波状雲が出ているのが分かりますね。
以前投稿された宮崎の雲は地形による重力波だと思います。
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。