その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.40675

15

茨城県南部から

地震雲 No.40675

西の方向

断層型の地震雲?
こんなにハッキリ別れてるのは初めて見ました。


  • NO.40676
  • 東京◆kubhb.NJHtRg2MmE3ZDM4MT-PC
  • 2017年02月10日17:20
  • 編集・削除
地震雲 No.40676

> 断層型の地震雲?

うちの方からも,まぁ見えます。
同じ位置に同じラインが。東北震災以後かと。


> > 断層型の地震雲?
>
> うちの方からも,まぁ見えます。
> 同じ位置に同じラインが。東北震災以後かと。

今現在も雲がとどまっています。
すこし不安です。

  • NO.40683
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMIhYjcxMDBiZj-iPhone
  • 2017年02月10日20:31
  • 編集・削除

> 断層型の地震雲?

という関心を抱いたら「ひまわり8号リアルタイムWeb」サイトで上空から見下ろした形を確認してみるといい
https://goo.gl/yCQG5d
リンク先の写真のように、決して断層状にスパっと切れたりなどしていない

> こんなにハッキリ別れてるのは

これだけ低い仰角で見える、ということは、遠くまで雲の底が見渡せている、という意味

ほとんどの雲の底は、たいがいほとんど同じ高さでスパっと揃っているが、我々が普段斜め上や上に見上げる時にはそれに気づくことはない

・遠くまで見渡せる場所で観察
・地平線の先まで完全なベタ曇りではなく、ある程度遠くで雲が途切れる

といった条件が揃いさえれば、この写真のようにハッキリ分かれて見えるようになるは、ごく普通のこと、という理屈だ

> 初めて見ました。

上のような条件で空を見かけるチャンスが過去にどれだけあったか、という属人的な要素でしかなく、頻繁に発生してきた事実は、この掲示板の過去の写真一覧を眺めてみれば納得できるだろう

  • NO.40686
  • 東京◆kubhb.NJHtRg2MmE3ZDM4MT-PC
  • 2017年02月10日21:59
  • 編集・削除

雲そのものの,原理を「だるく」氏はご存知でしょうか?
放射線が雲に与える現象とは? ↑と同義なんですが。

  • NO.40688
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMIhYjcxMDBiZj-iPhone
  • 2017年02月10日22:33
  • 編集・削除

> 雲そのものの,原理を「だるく」氏はご存知でしょうか?

オレなんぞのドシロウトなど言うに及ばず、気象学の最先端ですら、未だにあらゆる雲の原理を知りつくせてなどいない

だが、昨今の天気予報が、一昔前に比べると格段の精度向上を示してきたの同様、雲の原理もかなりの程度まで解明が進みつつある

大切なことは、0か100か、ではない

・解明済と未解明の境界線は今どこにあるか、に関心を向けること

・境界線の改訂行為には、今の境界線を引いた先人の仕事ぶりを上回る丁寧さが欠かせないこと

・境界線の改訂は、未解明側に向かうとは限らない(解明済とされてきた定説に抜け漏れや誤りが見つかる場合もある)

といった一般論で含みを持たせて捉えることだ

> 放射線が雲に与える現象とは? ↑と同義なんですが。

質問の範囲が広すぎ、漠然としすぎて知りたいのが何か、すら不明

むしろ、貴殿は放射線の何たるかを知らぬゆえ、質問として成立しないことにすら気付いてないのでは?という懸念も浮かぶ

もし、それなりの回答を希望するなら、それなりの手間暇かけて質問を準備すべきだろう

(ただし、この掲示板の趣旨から逸れるし、オレの説明責任の範囲でもないから回答する義務も保証もない)

  • NO.40691
  • 東京◆kubhb.NJHtRg2MmE3ZDM4MT-PC
  • 2017年02月10日23:31
  • 編集・削除

あ〜逃げに入ったか。

雲には核がある。
例えば,上空に風があるとき留まっている雲がたまにある。
下流では雲が流れて消え,上流では雲が生じている現象。
風とは無関係に存在していたラインの雲。
(そうして雲を眺めると,地震雲の可能性が高いか,どうか判断しやすいのでは?)

そしてそのとき,原発方向の雲は形状を失っていた。
つまりここからは推論。放射線が雲の核を破壊したのではないか,と。

これらは現象に一致する。
地震雲も,どこかに類似点がありそうだと,考えている。

> 質問の範囲が広すぎ、漠然としすぎて知りたいのが何か、すら不明

 広いだろうか? 「だるく」氏がいかに物知りかを周知できた。
 広いとした時点でモノを知悉であると,ね。

> 放射線が雲に与える現象とは? ↑と同義なんですが。

面白すぎるわぁ www

  • NO.40696
  • 東京◆kubhb.NJHtRgjZWIyZWFhN2-PC
  • 2017年02月11日01:51
  • 編集・削除

> > 初めて見ました。
>
> 上のような条件で空を見かけるチャンスが過去にどれだけあったか、という属人的な要素でしかなく、頻繁に発生してきた事実は、この掲示板の過去の写真一覧を眺めてみれば納得できるだろう

 主観は主観。私は「その人はそう思ったんだな」と流すことが多い。
なにせ「だるく」氏にも私にも,基調について真偽を断定することはできない。
 何々をすればもっと云々,というのは「上から目線」でしかないだろう。
であれば,その対象を,より知悉していなければならない。

>ほとんどの雲の底は、たいがいほとんど同じ高さでスパっと揃っているが、我々が普段斜め

 あれは雲の底ではなく,上下にスロープをえがいているように見える。
基調の方は,其処を挙げているように見える。
 私の視界も基調の方の視界も,それがなんであるかわからない。
わからないが,これどうよ,と出しているに過ぎない。多数決ではないのだ。
科学的? 「だるく」氏のそれは科学ではなく「屁理屈」では?

 で,雲の核については「逃げ」ていますが,
有無だけどうぞ。
 核がないなら,どのような現象なのだろうか。
地震雲を観察しそれがながい方なら,あのような現象を認識しているかもしれない。
 その核が,点ではなく線なら,何なのか……?
 論理的で「科学的」な「だるく」氏なればたやすい「屁理屈」ではないか?

> > 断層型の地震雲?
>
> という関心を抱いたら「ひまわり8号リアルタイムWeb」サイトで上空から見下ろした形を確認してみるといい
> https://goo.gl/yCQG5d
> リンク先の写真のように、決して断層状にスパっと切れたりなどしていない
>
> > こんなにハッキリ別れてるのは
>
> これだけ低い仰角で見える、ということは、遠くまで雲の底が見渡せている、という意味
>
> ほとんどの雲の底は、たいがいほとんど同じ高さでスパっと揃っているが、我々が普段斜め上や上に見上げる時にはそれに気づくことはない
>
> ・遠くまで見渡せる場所で観察
> ・地平線の先まで完全なベタ曇りではなく、ある程度遠くで雲が途切れる
>
> といった条件が揃いさえれば、この写真のようにハッキリ分かれて見えるようになるは、ごく普通のこと、という理屈だ
>
> > 初めて見ました。
>
> 上のような条件で空を見かけるチャンスが過去にどれだけあったか、という属人的な要素でしかなく、頻繁に発生してきた事実は、この掲示板の過去の写真一覧を眺めてみれば納得できるだろう

これは断層雲ではなかったのですね。
雲の底なんですね〜。
安心しました。ありがとうございます。

  • NO.40694
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMIhODkzNTg1NW-iPhone
  • 2017年02月11日00:25
  • 編集・削除

> 雲には核がある。
> 例えば,上空に風があるとき留まっている雲がたまにある。
> 下流では雲が流れて消え,上流では雲が生じている現象。
> 風とは無関係に存在していたラインの雲。
> (そうして雲を眺めると,地震雲の可能性が高いか,どうか判断しやすいのでは?)
>
> そしてそのとき,原発方向の雲は形状を失っていた。
> つまりここからは推論。放射線が雲の核を破壊したのではないか,と。
>
> これらは現象に一致する。
> 地震雲も,どこかに類似点がありそうだと,考えている。
>
> > 質問の範囲が広すぎ、漠然としすぎて知りたいのが何か、すら不明
>
>  広いだろうか? 「だるく」氏がいかに物知りかを周知できた。
>  広いとした時点でモノを知悉であると,ね。

知識体系とは、今日に至るまで、人類が知恵を絞りながら蓄積してきた努力の賜物だ
その中で
・どこまで解明済みか
・どこから先が未解明か
の境界線について全く関心がない貴殿は、それとは異次元のファンタジーの世界でポエムを紡いでいる、という状況が理解できた

空想の世界で自由自在に翼を広げて夢見た話、との断り付きなら全く問題はないが、まさかこれを自然科学のフレームの中で語り始めたりしないだろうな?

> 雲には核がある。

雲とは空中に漂う水滴または氷晶でしかなく、そこに核など存在しない
もしかすると、水蒸気が凝結して水滴、昇華して氷晶に相変化を起こす際に必要な凝結核のことを言ってるかもしれないが、それは雲の核ではない

> 例えば,

という言葉は、例示、つまり前の事がらについて例を示す時に使う接続詞だが、貴殿の文章は「例えば」の前後が全く繋がってないグダグダで意味不明

デタラメな妄想ベースの貴殿に

> あ〜逃げに入ったか。

などとヤジられたところで、オレとしては痛くも痒くもない

> 広いだろうか? 「だるく」氏がいかに物知りかを周知できた。

貴殿本人の胸の内にしかないポエジーの世界なのに、貴殿自ら語る前に理解せよ、とは笑止千万

> 広いとした時点でモノを知悉であると,ね。

「知悉」なんて難しい言葉、初めて見かけたので辞書で意味を調べたが、この一文、主語と述語すらつかめないオレの読解力では全く歯が立たない

  • NO.40697
  • 東京◆kubhb.NJHtRgjZWIyZWFhN2-PC
  • 2017年02月11日04:00
  • 編集・削除

> > 雲には核がある。
>
> 雲とは空中に漂う水滴または氷晶でしかなく、そこに核など存在しない
> もしかすると、水蒸気が凝結して水滴、昇華して氷晶に相変化を起こす際に必要な凝結核のことを言ってるかもしれないが、それは雲の核ではない

 ふむ。まずはここは何のBBSか?
「だるく」氏のそれは,少しでもカスっているのだろうか?

 さて「だるく」氏の妄想では,なぜ水蒸気(あるいは氷)は「拡散」しないのか?
(放射線で拡散してしまうのだが……)

 本当に核がないと,調べたのか? なぜなら資料があるのにナイという根拠は
示されてなくて,また「屁理屈」になっているのだから。
 仮に,そんな資料はどこにもないとして,かの現象はまだ説明されていないのだ。
 ナイとごり押ししているにすぎない。

 東日本大震災のときはずっと,東京は強い南風だった。
だが東西に長い雲が「ずっと」そこにあった。
消えてもまた同じく東西に連なっていた。
 核,あるいは別の何かがなく,そような現象がありうるのだろうか?
 どのようにして?

 ああしろ,こう考えろ――ではなく,この点のみでも皆に説いてみたらどうか?

 ほかの方も書かれた通り,地震雲なるものは(そうでなくとも),
風に影響されないことが多く,留まっている(そういう雲がある)。
 そして,これは何だろうか,地震雲なのか,そうでないのか,
というのがこの掲示板ではないのか?
 一体「だるく」氏は何をしたいのか?

「雲の核」の存在を証明しない限り現代科学を覆す事はできない
どんな仮説を立てたところで妄想呼ばわり
凝結核の事を言ってるのならコチラの失態、それなりに納得

  • NO.40716
  • 東京◆kubhb.NJHtRg3OTE0MDI2MD-PC
  • 2017年02月11日15:24
  • 編集・削除

> 「雲の核」の存在を証明しない限り現代科学を覆す事はできない
> どんな仮説を立てたところで妄想呼ばわり
> 凝結核の事を言ってるのならコチラの失態、それなりに納得

なるほど。
しかし仮説の否定は,このサーバの存在意義すら否定することになる。
核はたぶん電磁的なものでしょう。
ま,ともかく中心のない雲はないわけで。

そうでないと,風に流されない雲の説明ができない,というわけです。
 核は,認識する学者,しない学者はあるでしょうが
地震雲を考察すると,いずれは突き当たるのでは?
 それは「非日常」だからですが,昨今日常化しているかもしれないのが
困るところでしょう。で,この掲示板なわけでしょう。

  • NO.40717
  • @早稲田◆EItfHQDC75LE4MDNlZDg3MG-PC
  • 2017年02月11日17:47
  • 編集・削除

仮説の発表や、研究をするところは、この掲示板では無いでしょう。
こういっては元も子も無くなりますが、
ここはしょせん素人の集まり、皆さん烏合の衆です。
ちゃんとした研究はしかるべきところでやるべきでしょう。

雲の核とはユニークな説だと思いますが、他で研究したほうが良いです。

> > 「雲の核」の存在を証明しない限り現代科学を覆す事はできない
> > どんな仮説を立てたところで妄想呼ばわり
> > 凝結核の事を言ってるのならコチラの失態、それなりに納得
>
> なるほど。
> しかし仮説の否定は,このサーバの存在意義すら否定することになる。
> 核はたぶん電磁的なものでしょう。
> ま,ともかく中心のない雲はないわけで。
>
> そうでないと,風に流されない雲の説明ができない,というわけです。
>  核は,認識する学者,しない学者はあるでしょうが
> 地震雲を考察すると,いずれは突き当たるのでは?
>  それは「非日常」だからですが,昨今日常化しているかもしれないのが
> 困るところでしょう。で,この掲示板なわけでしょう。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.40675 茨城県南部から のく02/10 17:04
    1. ├ NO.40676 東京◆kubhb.NJHtRg02/10 17:20
      1. ├ NO.40678 のく02/10 18:05
    2. ├ NO.40683 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI02/10 20:31
      1. ├ NO.40686 東京◆kubhb.NJHtRg02/10 21:59
        1. ├ NO.40688 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI02/10 22:33
          1. ├ NO.40691 東京◆kubhb.NJHtRg02/10 23:31
        2. ├ NO.40708 匿名02/11 11:32
      2. ├ NO.40696 東京◆kubhb.NJHtRg02/11 01:51
      3. ├ NO.40701 sayo02/11 09:31
    3. ├ NO.40694 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI02/11 00:25
      1. ├ NO.40697 東京◆kubhb.NJHtRg02/11 04:00
        1. ├ NO.40705 とうほく02/11 10:30
          1. ├ NO.40716 東京◆kubhb.NJHtRg02/11 15:24
            1. └ NO.40717 @早稲田◆EItfHQDC75LE02/11 17:47

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本