その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.19148

30

千島海溝地震中規模以上の可能性あり

地震雲 No.19148

北海道南東沖から千島、オホーツク、カムチャッカ方面に複数ノイズ
おかしいと思っていた稚内のイオノグラムの更新がなくなりましたので報告
ht tp://gyazo.c om/ed00005014f437e8a0fe2edb40fc0cac

7/22 稚内のイオノグラムデータ更新復活
ht tp://wdc.nict.go.jp/ionog/ionogram/nowpng/wk546.html

気象衛星の雲の画像をGIFにして置いておきました
>>19147

べったり質でまるで乳房雲を上から見た形状の雲
それが避けていきます
ht tp://gyazo.c om/482284877de413e776345020e09dff95

出来ればオホーツクの超深発予兆であって欲しいですね・・・
稚内方面の空の様子はこちらで何度か報告してあります

一つ目 千島列島M6クラス
予測 7/20 15:14
発震 7/21 3:32
【M6.6】KURIL ISLANDS 60.8km 2014/07/21 03:32:47JST, 2014/07/20 18:32:47UTC (G)ht tp://t.co/7m4qtlQ9gL

気象庁表記はM6.2
【最大震度3】(気象庁発表) 択捉島南東沖 深さ約10km M6.2 21日03時33分頃発生 (G)ht tp://t.co/CrPRg8zN4v

ラドン激増 ※1時間で2〜3変動
朝は22なので今日だけで7動いたということになる
2012 12/7の三陸沖M7.3前の状態に近い動きのようです
ht tp://gyazo.c om/d8ea7d66d8d6db0155278913203fdabc

7/21 7:40 今度はラドンが下がってきて現在26
千島と南西諸島は対であり、南西諸島も磁場架橋雲の位置にあるのでまた警戒が必要かと思います
7/22 19:00 ラドン30で激増中


全く大丈夫ですね

地震雲 No.19155

稚内まだ直線形状
相当強い
というかカメラの画質がまた悪くなりました

紀伊半島南東沖→四国沖→千島海溝と海溝沿いに来ているみたいですね
位置を調べればどういうことになっているか分かるかと
2014/07/20 02:52:05.78 紀伊半島南東沖 33.546N 137.401E 377.9km M3.7
2014/07/20 22:30:18.98 四国地方南方沖 31.982N 134.354E 36.8km M4.2


地震雲 No.19160

北海道南東沖からの雲が宮城沖を目指し円弧形状に
鳥取、島根付近を抜け紀伊半島へ(西日本のこの磁場架橋雲は確実に通る位置の震源、西日本の震源を拾っていると思われる)
【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さごく浅い M2.2 21日15時04分頃発生 (G)ht tp://t.co/UopL9rgCRv
【最大震度2】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M3.2 22日09時11分頃発生 (G)ht tp://t.co/VX7rBvFWTv


地震雲 No.19162

北海道南東沖から宮城沖の部分まで大気重力波
予測位置の宮城沖では雲が切れる

北海道南東沖は水温偏差では濃い赤と青の境になっているので注意です
宮城沖、岩手沖の部分にも円形状が見えますね
先日まで青色だった伊予灘が赤へ
ht tp://gyazo.c om/1acbbeca69169f7f041bad878ecc6369


地震雲 No.19164

強震源と思われる位置です
中央の亀裂位置は以前のM7震源に近い所であり、今回もこの周辺のM6以上が考えられます


地震雲 No.19166

房総半島沖の楕円は三重会合点付近ですが、諏訪、富士山、丹沢、神奈川、東京湾、千葉北西部、九十九里浜の亀裂からの繋がりです
この時点で見えている中規模震源は九十九里浜周辺と千葉北西部

諏訪湖の横
【最大震度2】(気象庁発表) 長野県南部 深さごく浅い M3.9 22日00時58分頃発生 (G)ht tp://t.co/bNAXPhtz2k
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M2.5 22日18時26分頃発生 (G)ht tp://t.co/bNAXPhtz2k
【最大震度2】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M3.3 22日21時30分頃発生 (G)ht tp://t.co/Kj22HAzZ1K
↓↓
東京湾と千葉北西部
【M2.9】千葉県中部 深さ73.1km 2014/07/24 10:39:59 (G)ht tp://t.co/uETqDusAdv
【M2.5】東京都 深さ115.1km 2014/07/24 11:13:28 (G)ht tp://t.co/OOzmKXxhDA

千葉北西部M4クラス
気象庁M3.8
【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県北西部 深さ約90km M3.8 30日05時05分頃発生 (G)ht tp://t.co/48P4lju7tL

九十九里浜沖
【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M4.1 22日08時38分頃発生 (G)ht tp://t.co/9Fa4fjLPHh

九十九里
【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約80km M4.2 28日03時09分頃発生 (G)ht tp://t.co/osmMXd1ZGq


地震雲 No.19167

栃木の震源も見えます
全体的にべったり形状の雲が関東にはり付いている+沖側は千島の前に出ていたものと同じ形状の雲
【M2.8】栃木県北部 深さ88.1km 2014/07/23 18:07:46 (G)ht tp://t.co/7cHPtVdwei
【M2.5】栃木県北部 深さ190.4km 2014/07/24 16:16:24 (G)ht tp://t.co/FbvlZ9wpyu

震源地との比較
ht tp://gyazo.c om/533a2f174bc0ae2332b0c4244fb1b9e1


地震雲 No.19169

沖側の特異的な雲が消えていくときに楕円形状を作り、周辺には大気重力波が広がる
それが以前のM7予兆でした
今の所はここまで強い形状は出ていませんが、予兆としては十分なものが出てきています
極端に強いものならそのうち形に出てきてくれると思います
ht tp://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2012/12/07/

震源付近には楕円形状(断層形状)が出現、楕円の周縁部には整列形状、楕円の中心を磁場架橋雲が通り、その中心がまた周縁部になり連動していく
これが一連の動きになります
もちろん例外はあるので全てを捉えることは出来ませんが、自分が震源を補足する時の一つの手段です
震源は楕円の周縁部(複数)になります
興味のある人は衛星画像を使って色々試してみるといいと思います

この動きは確定しているので未来永劫変わりません、崩れることがありません
それなりに知識があり、毎日雲の撮影をして動き、状態、形を把握している人でないと、どうしてこういったことになるのかを理解するのは不可能かと思います


地震雲 No.19171

朝からずっと寒河江付近に雨雲がはりつく状態
福島沖M6.8の前と同じく台風の抜ける前後に警戒だと思います


地震雲 No.19172

大宮から北東
5:16撮影
重く厚いべったり雲が上空を覆う状態、北東方向は雲が交差


地震雲 No.19173


5:16撮影
大気重力波です


地震雲 No.19174

神奈川の震源を拾っているもののようですが、小規模かと思います
前の時間に神奈川自体の欠損もあり


地震雲 No.19192

遥か沖に楕円形状が出現

左上の雲はロシア方向の震源を拾ってるように見えます


地震雲 No.19193

海溝の東側のようです

富士山ライブカメラを見ると銚子の先を拾っている模様
断層形状です
ht tp://gyazo.c om/0f6d82a76473a232098865da1c49f94d


地震雲 No.19194

7/21 17時の衛星画像

茨城北部〜いわき周辺に円形状の雲
沖のものはここではスルー
いわき周辺在住の知り合いの方から硫黄臭いとの報告を頂きました

福島にはこういった重要な情報を提供してくれる方がいますね
ht tp://jisbbs.c om/nodes/id46669.html

7/22 雨雲が栃木方向から湧き、いわき南東沖で消える
ht tp://gyazo.c om/a108b46072b4bc3ac377fdc77a30cbbe
ht tp://gyazo.c om/5e5b400251d3443e85c36435fa769c7c


地震雲 No.19196

立川、八王子、相模原あたりに整列、楕円形状


地震雲 No.19197

三陸沖に大気重力波
磁場架橋雲が三陸沖を目指す
内陸の雲はその下の福島沖を指してますね
常に沖側に反応があるようです


地震雲 No.19201

【確定震源】三陸沖

今日の衛星画像では海溝沿いの震源を拾ってるということになるみたいですね
磁場架橋雲が通る位置であり、大気重力波も見られますが、広範囲に同期しているものはこの画像からでは見られない


地震雲 No.19202

位置です
半径20km以内の震源と推察
昨日投稿したものとほぼ同じ位置
>>19167


地震雲 No.19203

比較画像です


地震雲 No.19204

近畿の一部にだけべったり形状の雲がはりついていたようです
兵庫〜岡山間に楕円形状


地震雲 No.19205

XRAIN欠損あり
北海道西沖震源ありですが、恐らく小規模
【M4.2】北海道南西沖 深さ196.3km 2014/07/23 06:35:16 (G)ht tp://t.co/9JzGSW9RIV

北海道北部で消えていく雨雲
GIF
ht tp://gyazo.c om/2b5272c141984c47ea5776b09d4ce43d

あとは様子見します

北東(千島)+南西(南西諸島)→中部(長野,静岡発震)→関東内陸→沖

紀伊半島前後茨城南部
【最大震度2】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M3.2 22日09時11分頃発生 (G)ht tp://t.co/VX7rBvFWTv
↓↓
【M2.9】茨城県南部 深さ64.1km 2014/07/24 06:30:48 (G)ht tp://t.co/pTod4v8Xu1
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.1 24日14時23分頃発生 (G)ht tp://t.co/xrTs7vOvdk


地震雲 No.19224

20kmとしたのでこの震源では予測外れ
【M3.1】本州北部東方はるか沖 深さ67.3km 2014/07/24 03:34:04 (G)ht tp://t.co/fJidsWUEbW

海溝の片方が動いたらもう片方も動くのは鉄板なので様子見です


地震雲 No.19198

比較
奥多摩周辺の震源
整列雲の部分ではなく、亀裂の部分に震源

衛星画像を見ると分かる通りすぐ消えたもののようです

同時に国分寺Eスポ 赤

今後この位置に出るものは奥多摩関係を疑うことにします


地震雲 No.19206

静岡の深発が発震
tenki.jpを見ると深発は非常に少ないというか一つしかない?
2012 12/4くらいですかね・・・

【M3.1】静岡県中部 【【深さ393.5km】】
2014/07/22 19:10:13 (G)ht tp://t.co/MEWBXdNN4c (Y)ht tp://t.co/MFxsGAOfAK

静岡東部
ht tp://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=441

静岡中部
ht tp://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=442

静岡西部
ht tp://www.tenki.jp/bousai/earthquake
/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=443

地震情報検索
ht tp://eq.ideeile.c om/?area_id=70&area=&pref=&of=&ou=&minm=1&maxm=10&mini=1&maxi=7&mind=0&maxd=1000&by_page=3000

その後に伊豆大島付近が群発
大きな地震はなし

8/9に深発
【M3.0】静岡県東部 深さ200.6km 2014/08/09 21:54:58 (G)ht tp://t.co/6crtgKrG2o


地震雲 No.19207

巨大楕円

北海道沖と三陸沖が周縁部
雲が切れているのは三陸沖
ht tp://gyazo.c om/c28e9be08c5c06cb43a2632a99cbf778

北海道沖の楕円形状を拡大
ht tp://gyazo.c om/f042b9fc5132981b775e39a324cd25f6


地震雲 No.19208

秋田からの斜め亀裂指向は以前のM7前と同じもの
朝に秋田沖が発震しています
2014/07/22 05:13:36.63 男鹿半島付近 39.888N 139.759E 13.2km M3.5
ht tp://gyazo.c om/67d6d271b987f2d5d1338a9ca579638f

以前の衛星画像
ht tp://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2012/12/07/jpn.12120715.jpg


地震雲 No.19215

韓国、中国大陸、日本と広範囲同期大気重力波が出現
国内M6以上の前兆と推察

北海道方向、新潟中越から沖などこの時点で複数の震源が見えている状態。


何も起きねえよ
ブログでやれ

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.19148 千島海溝地震中規模以上の可能性あり 匿名07/20 15:14
    1. ├ NO.19153 ちくわ07/20 23:11
    2. ├ NO.19155 匿名07/21 06:05
      1. ├ NO.19160 匿名07/21 14:11
        1. ├ NO.19162 匿名07/21 14:16
          1. ├ NO.19164 匿名07/21 14:19
            1. ├ NO.19166 匿名07/21 14:22
              1. ├ NO.19167 匿名07/21 14:30
                1. ├ NO.19169 匿名07/21 14:34
                  1. ├ NO.19171 匿名07/21 14:49
                    1. ├ NO.19172 匿名07/21 14:51
                      1. ├ NO.19173 匿名07/21 14:53
                        1. ├ NO.19174 匿名07/21 15:21
                          1. ├ NO.19192 匿名07/22 06:27
                            1. ├ NO.19193 匿名07/22 06:28
                              1. ├ NO.19194 匿名07/22 06:50
                                1. ├ NO.19196 匿名07/22 16:37
                                  1. ├ NO.19197 匿名07/22 16:39
                                    1. ├ NO.19201 匿名07/22 18:32
                                      1. ├ NO.19202 匿名07/22 18:34
                                        1. ├ NO.19203 匿名07/22 18:38
                                          1. ├ NO.19204 匿名07/22 18:54
                                            1. ├ NO.19205 匿名07/22 18:56
                                      2. ├ NO.19224 匿名07/24 03:53
                                  2. ├ NO.19198 匿名07/22 17:09
                                    1. ├ NO.19206 匿名07/22 19:54
                                      1. ├ NO.19207 匿名07/22 21:03
                                        1. ├ NO.19208 匿名07/22 21:19
                                          1. ├ NO.19215 匿名07/23 17:56
    3. └ NO.19159 名無しさん07/21 12:27

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本