その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.19023

31

Re: 強震前兆現象雲5

suguri@埼玉県大宮さん

あなたが使用している
・現象雲
・楕円形状
・整列形状
などの専門用語をみんなが判るように説明して下さい。

地震雲 No.19034

7/14 4:11
埼玉県大宮から北東方向を撮影
茨城方面へ放射形状+蛍光ピンク焼け前
上空に長時間大気重力波があることから当地も強く揺れる(当地震度3)震源と推定


地震雲 No.19035

同方向を撮影
いつも通りなら茨城震源ですね
当地上空にも下層に焼けた雲が出現したので、当地震源もあるかと思います

【M2.7】埼玉県東部 深さ58.8km 2014/07/14 17:06:03 (G)htp://t.co/B8Ta8almS0
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.0 14日17時53分頃発生 (G)htp://t.co/8ITCZKZAx3

埼玉は小規模だけで今の所目立つ発震はなし
今日は西側がやけに暗い
6:00 ラドン22→24

茨城内陸を含む楕円 高知大学衛星画像 7/14 7時
htp://gyazo.c om/92e1ec3190eaad2320144247d019fb71


地震雲 No.19036

東側拡大です
洗濯板状を確認
放射形状の中心を目指す洗濯板状を確認したので当日発震の可能性あり


地震雲 No.19037

北東
層の空

柿岡地電流はかなり激しい動きです
htp://gyazo.c om/1cbe4f15a1ff603431639550669e1f05

当地震度3ではなく震源地震度3
【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M4.1 19日10時43分頃発生 (G)htp://t.co/VaXHNIofl5


地震雲 No.19038

紀伊半島南東から奈良まで欠損

中部に楕円形状
htp://gyazo.c om/abb1a3ba34c713742d16ec6d7b3f29cc
北海道南東の雨雲が消えかけているので注意です
伊予灘前に雨雲が固まっていた島根沖にまた雨雲ありますね


地震雲 No.19039

【奥多摩付近】から雲が沸き、沖へ
富士山周辺がずっとおかしいのでライブカメラの写真を貼り付けておきます
htp://gyazo.c om/6f2f15a6ed87a76708a25f970b435290

TECMAPを見ると強いものを拾っているようですので警戒継続でお願いします
htp://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/AMAP/2014/194/index.html


地震雲 No.19045

中部に楕円、関東東部が周縁部
楕円の周縁部には整列雲が出現し形を作る
[周縁部発震、長野、新潟中越]

静岡内陸には亀裂
以前書いたやつと同じですね
沖側にまで形作るものもあり、この画像からは2つ楕円が見えます

福島内陸にも沖にも楕円形状
htp://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2014/07/14/jpn.14071413.jpg


地震雲 No.19047

円弧状の磁場架橋雲が日本海を通り浦河沖から十勝を抜け更に東へ
通る位置が震源になることがあります
【M3.0】十勝地方 深さ94.5km 2014/07/15 03:31:37 (G)htp://t.co/mrwv7RaXF8

奥羽山脈には福島沖M6.8前に出現していたさざなみ雲形状が出現
中部にも出ています(中部に出現すると早い段階で中部自体の発震がある、早ければ翌日です)
【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県中越地方 深さ約20km M2.9 15日00時34分頃発生 (G)htp://t.co/OTmIdzch28
【最大震度2】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M3.1 15日01時03分頃発生 (G)htp://t.co/DGZO28wknE

円弧状の磁場架橋雲が通る付近に反応がありました
htp://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/AMAP/2014/195/06_20_0714_2014_Amap.jpg

何故か北海道と青森の間で雲が消え、その後に渡島半島周辺に波雲が広がったようです
htp://gyazo.c om/96a1945a6a134eb34fac6c155d7a6edb


地震雲 No.19048

浦河沖から北海道内陸まで雲が一部ないようです、断層も見えます
十勝には円弧状の断層雲
7/20も同じく避ける、青森東方沖で断層形状が交差
ht tp://gyazo.c om/41cb56976c4e20113d837527ef9c346e


地震雲 No.19049

線上にも震源と思われる
抜けて行く先は三陸沖
午前から固定して見ていると三陸沖の避けが目立つ
淡路に特異的な円弧亀裂を確認
この円弧亀裂は以前に何度か四国海盆から南西諸島方面で見られたものと同じ
htp://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2014/03/05/jpn.14030510.jpg

海溝周辺に出来るもので、淡路島の中心を通る部分にも同じものがある可能性があるということになります
地下にある火山群が京都まで活発化ですかね
島がある時点で生成過程を考えるなら火山があって当たり前だと思います
侵食によって削られた可能性もありますが、大昔の地図が欲しいですね

地下での爆発→地層のズレ→地震です
日本列島を形作る過程で元からあった火山が火山灰などで覆われ、見えなくなるとその場が山、山脈とは認識出来なくなります
列島の下にはいくつもの火山があると思われますが、目視出来るのは地上に出ているものだけです
諏訪之瀬島の火山や桜島や新燃岳の噴火が影響を与えるのは地上に見える火山だけではなく、地中にある見えない火山もです
火山自体は繋がり、沖へ出ると海嶺と呼ばれるものになります
一連の流れを考えると沖の海底火山の動きが沖の地震になります
海をなくして考えると分かると思いますね

現象雲は火山と一緒に考えないと何も理解出来ないと思います
火山が活発化する理由は地球内部からの影響だけではなく、宇宙からのものも関わるので結局の所、膨大な知識が必要になりますね
始点はFIJIです

九州から四国まで楕円形状の雲
九州周辺は前兆が続きます
九州から四国の反応が強い時期があった以前の電子数の動きが気になりました
htp://gyazo.c om/c661f6c9a9764f3fd0413669cda7aaaa

長野、新潟中越の群発から沖強震
伊豆諸島の発震
最初に書いたものから何も変わっていないので、以前と同じ道を辿ると思われますが、どうも同期形状がバラバラで微妙です


地震雲 No.19057

十勝に円弧形状


地震雲 No.19061

※北海道中央から北東部に円形状
紀伊半島には長時間雨雲が同じところにあるようです


地震雲 No.19063

周縁部は千島海溝の周縁部
千島影響でしょうか
htp://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=KurilIslands.2014195.aqua.721.500m


地震雲 No.19067

7/15 3:15
北東方向を撮影
西-東の整列雲


地震雲 No.19068

千葉北西部方向を撮影
過去に千葉北西部中規模当日にも確認したことがある形状

以前撮影した同じもの
千葉北西部のものはこちらには投稿しなかったようです
残っていませんね

>>5387
>>9294
>>11214

行徳香取観測点もおかしな動きをしている模様
htp://gyazo.c om/b4b8c863da48dee3ec9e9dbf065b7c0f
2014/07/16 08:31:24.30 千葉県中部 35.631N 140.024E 76.1km M2.5
2014/07/18 15:23:05.13 千葉県中部 35.590N 140.153E 69.3km M2.6


地震雲 No.19069

東を撮影

どこまでも続く畝を確認
当日中規模の可能性大
7/15近県中規模発震なし 予測外れ


地震雲 No.19070

北を撮影

畝、整列形状を横から


地震雲 No.19071

北東を撮影
たまに出現しますが、今回は比較的近い位置に出現しました


地震雲 No.19072

東南東を撮影

整列形状がかなり目立つ朝です


地震雲 No.19073

貼り忘れ
西を撮影

西にも整列形状


地震雲 No.19074

善光寺平ライブカメラから直線の低層の雲が見えます
手前には整列形状があり、南西-北東


地震雲 No.19075

いわきは濃霧で何も見えず

【最大震度4】(気象庁発表) 福島県浜通り 深さ約10km M4.6 16日17時24分頃発生 (G)htp://t.co/C2RKdGaRUM  予測出来ず

福島の異なる雲形状
htp://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2014/07/14/jpn.14071407.jpg


地震雲 No.19077

北海道沖、北海道南西沖、三陸沖にノイズ
青森から北海道までうねりのようなものが見られます

htp://gyazo.c om/99498dbec0ed614a2e51066f08027a5b


地震雲 No.19093

全体を見ると三陸沖は円弧の周縁部に当たる
四川-三陸沖

三陸沖で雲が途切れる
htp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201407170900-00.png


地震雲 No.19094

三陸沖に大気重力波
楕円形状がいくつもあり、直前と思われる

東北内陸の形状が楕円
htp://gyazo.c om/a1b86ff1ba14f4fbebd30f860aed2e78
【M3.1】宮城県北部 深さ143.7km 2014/07/18 12:30:48 (G)htp://t.co/UXc9A0usFj

【M3.9】三陸沖 深さ10km 2014/07/18 10:22:31発生 最大予測震度不明 htp://t.co/b3gFVw8PYD
【M4.6】本州北部東方はるか沖 深さ3.8km 2014/07/18 10:22:37 (G)htp://t.co/EgqtFVlwwx
【M4.4】福島県東方はるか沖 深さ0.1km 2014/07/18 13:38:48 [AQUA-REAL] htp://t.co/cpGis0dtR3
【M4.2】三陸東方はるか沖 深さ0.1km 2014/07/18 13:56:52 [AQUA-REAL] htp://t.co/9MEkaeeIZp


地震雲 No.19095

愛知から富士山、富士山から房総半島まで亀裂と現象雲


地震雲 No.19129

スマトラに大気重力波
形状から見て直前
htp://gyazo.c om/8d10d14874311df936fc37338d406341
htp://gyazo.c om/817d40f2ace21719d6b3a6333cfdb252


地震雲 No.19130

宮城沖に楕円形状
停滞
津軽海峡からの指向先であることから強い震源と推察
ここは予測した部分

九州西部にも楕円形状
htp://gyazo.c om/152073428e07404867d0c159f414e3ad

その後
htp://gyazo.c om/8b8f71642551a873f2d7c31fdec3ca38

宮城沖同位置複数発震
htp://kwatch.web.fc2.c om/hinet/


地震雲 No.19142

千島が発震
震源地との比較
元投稿
>>18955


地震雲 No.19147

【要警戒】
列島の雲が同期を取る
中部から西の雲は南西へ、伊豆諸島からは北東へ
小笠原諸島には横亀裂、でかいです

GIFです
ht tp://gyazo.c om/34550234d3315c5be8a5221139ef3ff2

海溝側に向かっていく雲
三陸沖側に出るものと同じだとすると海溝震源示唆か
ht tp://gyazo.c om/105096426cf6c467fc13aeeaf27b1056
【M3.5】四国沖 深さ10km 2014/07/20 22:30:18発生 最大予測震度1 ht tp://t.co/WBpi3NiLKf

予測している宮城沖に雨雲が固まる
ht tp://gyazo.c om/1b619633d7cca7cc566595194bfde3c9

宮城沖は定期的に発震するようになった
【M3.0】宮城県東方沖 深さ22.0km 2014/07/20 15:26:28 (G)ht tp://t.co/mvzPjqSIRA
【M3.1】宮城県東方沖 深さ60.5km 2014/07/20 20:13:21 (G)ht tp://t.co/E9RF92TC2P
【M3.1】宮城県東方沖 深さ52.1km 2014/07/20 20:34:05 (G)ht tp://t.co/X4QZ7FIH6R
【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M3.6 21日01時31分頃発生 (G)ht tp://t.co/SoLGJEPv9T


ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.19023 Re: 強震前兆現象雲5 匿名07/13 13:53
    1. ├ NO.19034 匿名07/14 04:18
      1. ├ NO.19035 匿名07/14 05:33
        1. ├ NO.19036 匿名07/14 05:35
          1. ├ NO.19037 匿名07/14 05:38
        2. ├ NO.19038 匿名07/14 05:44
          1. ├ NO.19039 匿名07/14 05:53
            1. ├ NO.19045 匿名07/14 17:59
              1. ├ NO.19047 匿名07/14 18:23
                1. ├ NO.19048 匿名07/14 18:27
                  1. ├ NO.19049 匿名07/14 18:49
                    1. ├ NO.19057 匿名07/14 20:39
                      1. ├ NO.19061 匿名07/14 22:49
                        1. ├ NO.19063 匿名07/14 23:00
                          1. ├ NO.19067 匿名07/15 03:35
                            1. ├ NO.19068 匿名07/15 04:35
                              1. ├ NO.19069 匿名07/15 04:35
                                1. ├ NO.19070 匿名07/15 06:22
                                  1. ├ NO.19071 匿名07/15 06:24
                                    1. ├ NO.19072 匿名07/15 06:25
                                      1. ├ NO.19073 匿名07/15 06:26
                                        1. ├ NO.19074 匿名07/15 06:39
                                          1. ├ NO.19075 匿名07/15 06:48
                                            1. ├ NO.19077 匿名07/15 17:22
                                              1. ├ NO.19093 匿名07/17 08:43
                                                1. ├ NO.19094 匿名07/17 16:34
                                                  1. ├ NO.19095 匿名07/17 17:03
                                                    1. ├ NO.19129 匿名07/19 05:39
                                                      1. ├ NO.19130 匿名07/19 07:11
                                                        1. ├ NO.19142 匿名07/20 07:50
                                                          1. └ NO.19147 匿名07/20 14:35

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本