その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

検索フォーム

指定文字を含むスレッドを検索します

検索フォーム
検索条件

Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw記事検索

384件の記事があります

Re: 大田区多摩川

  • NO.47296
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zwxYmY3N2RkNT-PC
  • 2018/03/06 22:28
  • 編集・削除

飛行機雲ができるような高層の雲ではなく、
積雲ができるような低層の雲のような気がするが

Re^4: 地震雲?

  • NO.47295
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zwxYmY3N2RkNT-PC
  • 2018/03/06 22:26
  • 編集・削除

> お返事ありがとうございます
> 地震に詳しい専門家だったら教えてください
> 地震雲は、元々ないのでしょうか?
> 教えてください。

その質問に答えるのに、地震に詳しい専門家である必要はない

知っての通り「地震雲では?」と騒がれやすいのは

・見た目の気持ち悪さや不気味さ
・ビックリ/ドキッ/物珍しさ
・ネットに書いてあったから
・知人がそう言ってたから
・過去のナントカ地震の前にも目撃された雲だから

などがあてはまる雲だが、実はこれらはいずれも地震雲か否かの判断基準とは全く関連がない

なぜなら、地震雲とは
「ふだんの発生頻度よりも、地震前の方が発生頻度が高くなる雲」
のことだからだ

にもかかわらず「頻度の比較」という観点で検証/研究された事例は過去に皆無
言い換えると「地震雲は存在する」といえるだけの材料が示されたことは、かつて一度もない

また、気象要因のみで発生する雲の中に、これらの印象を感じさせる雲が多数ある事実がすっかり置き忘れられている、という見逃せない問題もある

地震雲を肯定できる材料は皆無という困った状況ではあるが、だからといって「地震雲は存在しない」にはならない

地震雲を肯定する立場の人たちが、いつになったら重い腰を上げて、まともな取り組みを始めてくれるか、そこにかかっている

Re^2: 地震雲?

  • NO.47289
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zwlNDQyZmM1MD-iPhone
  • 2018/03/06 06:50
  • 編集・削除

> こんなものを見つけたので不安になりました。

雲の三次元形状(およびそれをどんな方向から眺めれば、見かけ上どんな角度で見えることになるか)の理解のある人ならば

「垂直であるほど震源地は近く」

というたったひとつのフレーズだけで、雲の観察の基本すら知らないドシロウトが書いた、何の参考にもならないデタラメな思いつきでしかないことが読み取れる

例えば、このタイムラプス(早送り)動画を見れば一目瞭然
https://youtu.be/7ysCuvQEghk

> 色々な見方があっていいと思っています。

という見解には賛同するが、今のところ、地震雲を提唱する人たちから、なるほどそれなら肯定できそうだ、と言えるだけの材料が示されたことは、かつて一度もない

Re^3: 西の空

  • NO.47266
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw2Mjg0NDQwMj-iPhone
  • 2018/03/05 07:01
  • 編集・削除

> この辺が参考になるかもしれません。
> ↓【日本地質学会地』『震雲についての雑感』
> https://goo.gl/EwqgFW

情報ありがとう

〜〜〜〜〜
波紋型(同心円状)の帯状雲の場合は直角方向で,2日後(鍵田,1983)または数日後〜10日後(上出)に地震が起きるという.
〜〜〜〜〜

あたりか、これらの説なら「確認/検証の実績なし」だな

地表から見上げたこの写真が切り取ったのは、実際には震源を中心とするレコード盤の溝のような同心円状の一部、という仮説のようだ

一昔前までは、この仮説の答え合わせをするため、つまり同心円状かどうかを確認するためには、同時に複数地点で波の向きを観測した情報を寄せ集める必要があり、その素材集めにこの掲示板の役割が期待されたが、オレの知る限りそのような「集合知」を活用した研究事例はなかったようだ

その状況が一転し、集合知を使わなくとも誰もが簡単に答え合わせができるようになったのは、撮影頻度と解像度が先代から飛躍的に向上した【ひまわり8号】
https://www.data.jma.go.jp/mscweb/ja/info/spsg_ahi.html
が運用開始した2015年7月7日からだ

このスレの波状雲もクッキリと写っており、波の間隔が約2.5kmということまで読み取れるが、ひまわり7号の時代では無理だったな

このような素晴らしいひまわり8号の時代になってすでに2年半経つが、その後もこの掲示板には、波状雲の写真が多数投稿されてきた

地震雲の存在を信じる研究者諸氏は、これらに対して、ひまわり8号の画像で答え合わせをしてくれたことはなさそうなので、今後に期待したい

(ひまわり画像は過去分も全て閲覧できるから、これからの事例だけでなく、過去の目立った地震前後や、過去の波状雲の投稿時、の衛星画像も確認できる)

369~372 / 384

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本