「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.8054
肋骨状の雲
- NO.8054
- wow
jOTdmZTU1ZT-Android - 2013年05月20日19:24
- 編集・削除
- NO.8056
- 三太郎
lMTg4ZjhlND-PC - 2013年05月20日19:32
- 編集・削除
> 名古屋市から南西を見たら、見事な肋骨状の雲が。
> 地震雲ですか?
> ちなみに、光っているのは月です。
他のサイトに投稿しましたが、海域を震源とする地震の前兆ですね。震源は南西方向か北東方向です。今日のはM5はありそうな地震の前兆でしょう。
- NO.8063
- 匿名
lY2I0NzJlOD-PC - 2013年05月20日20:00
- 編集・削除
> 他のサイトに投稿しましたが、海域を震源とする地震の前兆ですね。震源は南西方向か北東方向です。今日のはM5はありそうな地震の前兆でしょう。
デマを流し続けている湘南IKUとかいう人の模倣ですね。わかります。
- NO.8060
- スパイダーマン
3N2YyYTZkZG-iPhone - 2013年05月20日19:46
- 編集・削除
> 名古屋市から南西を見たら、見事な肋骨状の雲が。
> 地震雲ですか?
> ちなみに、光っているのは月です。
日本各地で見られるなら、太陽フレアの影響も考えられますが、用心に越した事はないですよね。
- NO.8065
- wow
jOTdmZTU1ZT-Android - 2013年05月20日20:13
- 編集・削除
> 日本各地で見られるなら、太陽フレアの影響も考えられますが、用心に越した事はないですよね。
今日は愛知県西部の写真が多いので、
注意するに越したことはなさそうですね。
- NO.8068
- 知多市民
4NDFjMjIwYz-iPhone - 2013年05月20日20:56
- 編集・削除
> 名古屋市から南西を見たら、見事な肋骨状の雲が。
> 地震雲ですか?
> ちなみに、光っているのは月です。
こんばんは。かなり広範囲でしたね。
私が見た時は、北から南西にかけて肋骨状でした。
なにもないと良いですね…
- NO.8080
- ジュウザ
5Y2QwYjIyMm-AU - 2013年05月20日22:03
- 編集・削除
> 名古屋市から南西を見たら、見事な肋骨状の雲が。
> 地震雲ですか?
> ちなみに、光っているのは月です。
WOWさん、こんばんは。
画像の雲は波状雲になるかと思います。
名古屋からの投稿が多いようですが、空全体がこのような感じだったのでしょうか?
雲の質が違いますが、2011年3月4日か5日に見た宮城県仙台市の空は、かなり高い位置にへばり付くような感じで空一面が白い帯のようになっていました。
初めて見る光景だったので、それが地震現象の雲とは言い切れませんが大きな地震が来るのではないかと思いました。
異様な雲でも揺れない時もありますが、人が何かを感じるような時に注意しようと思う事は大事だと思います。
どこでも大地震は起こりえるので、揺れた時に物が落ちないように等の対策をしっかりされて下さい。
- NO.8081
- wow
jOTdmZTU1ZT-Android - 2013年05月20日22:39
- 編集・削除

> WOWさん、こんばんは。
ジュウザさん、こんばんは。
ご返信、ありがとうごさいます。
> 画像の雲は波状雲になるかと思います。
そうだったんですね・・・
タイトルに偽りありで申し訳ありません。
> 名古屋からの投稿が多いようですが、空全体がこのような感じだったのでしょうか?
> 雲の質が違いますが、2011年3月4日か5日に見た宮城県仙台市の空は、かなり高い位置にへばり付くような感じで空一面が白い帯のようになっていました。
本当に今日は名古屋からの写真が多くて驚きです。
撮影した雲は高い位置にへばりつく感じでしたが、
空一面というわけではありませんでした。
今回追加した写真の左側にはじめの写真がつながる、
と思っていただくとわかりやすいでしょうか。
他にもこの様な雲はあったのですが、この部分が一番大きく、はっきりしていたので
撮影しました。
> 初めて見る光景だったので、それが地震現象の雲とは言い切れませんが大きな地震が来るのでは
ないかと思いました。
> 異様な雲でも揺れない時もありますが、人が何かを感じるような時に注意しようと思う事は大事だと思います。
>
> どこでも大地震は起こりえるので、揺れた時に物が落ちないように等の対策をしっかりされて下さい。
はい!ありがとうごさいます。
今はどこが揺れても不思議ではない状況と聞いておりますので、
日頃からの備えが大事ですね。
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。