その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.3426

19

現象雲

地震雲 No.3426

さいたま市より撮影。
12枚あります。

南東 洗濯板状の雲が出現。
南東方向に震源。


地震雲 No.3428

上空 それまであまり動かなかった上空の雲(北西-南東)だが、この時間になって一気に北東へ引き寄せられる形に。
雲の質は変わり、円に穴が空く。

その時書いたものを載せておきます。
http:/now.ameba.jp/suguri-sora/1665139771/


地震雲 No.3430

北東 高速で移動しながら整列雲が生成されていく様子。


地震雲 No.3431

東北東 一部の雲は縦になり、べとついた雲が震源を目指す。


地震雲 No.3432

北  断層雲が震源を目指す。
周りの雲は吹き飛ばしのような感じに。


地震雲 No.3433

東北東 警戒色の蛍光ピンクで染まり始める。
雲が明らかに斜めになる。


地震雲 No.3434

東北東 円に雲が形作られる、巻く。
※巻いているのは北東で震源方向です。


地震雲 No.3435

東北東拡大 空は層になり上層の雲は焼け、下層の雲はべっとりわたあめ雲に。


地震雲 No.3436

東北東 一部のみに雲が固まる。 その上にはさっきまで円に巻かれていた雲がなくなり直線の雲が出現する。


地震雲 No.3439

東 手前のわたあめ雲のみ北北東側へ移動。 上層の雲はピンク焼けがなくなり白に戻る。
この時点で鱗形状の雲が出現。TECは高い。

手前の雲はこれから来るものの現象雲の可能性ありです。

わたあめ雲については事前にこちらで説明済。
>>3362


地震雲 No.3440

東 南東方向へ洗濯板状のものが出現し、同期して平らな雲になっていく。
これは夜に出ていた南東震源を示唆するものの延長だと思います。


地震雲 No.3441

上空 直前、早朝から飛行機雲が出現。
震源方向(北東)へ引き寄せられていく。

その後発震です。
【最大震度4】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M4.5 18日06時53分頃発生 (G)http:/t.co/JpeFxKgYsX

さいたま市から北東の茨城県那珂郡東海村村松が震源。
60kmと前回よりも深くて良かったです。

今までの茨城北部
http:/bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=300

発震までの様子は今までの考察で書いた通りです。
>>3225
>>3168

スレッドは「スレッドを展開する」で全部読めます。

これから沖に出る可能性大なので、各自警戒をよろしくお願いします。
今後の観察に役立ててもらえば幸いです。


  • NO.3450
  • 漁師@三浦半島3NThjOTQ3Yz-iPhone
  • 2013年03月18日10:19
  • 編集・削除

お疲れ様です。
参考論文です。私も読みましたが目から鱗。
http:スラスラwww.earthquakesignals.c●m/zhonghao296/copies/BamSeminars.pdf
http:スラスラwww.wbygjc.cn/UploadFiles/iran%20cloud.pdf
http:スラスラkei.kj.yamagata-u.ac.jp/ncgt/NewsLetterJ/NCGT45J.pdf
http:スラスラkei.kj.yamagata-u.ac.jp/ncgt/NewsLetterJ/NCGT41J.pdf
地震雲の論文

お疲れ様です、ありがとうございます。
後で読ませて貰いますね。

  • NO.3455
  • 漁師@三浦半島3NThjOTQ3Yz-iPhone
  • 2013年03月18日19:03
  • 編集・削除

お疲れ様です。
原文も読みましたが、熱移送説が根本的な
研究の為、前兆の雲や円避が20〜30日前に
現れるとありますね。
私が知る限り、地磁気や地電流の影響で発生する
前兆雲の関連については触れて無いですね。
半日〜7日の前兆雲はまだまだ調べる研究者が
少ないのが現状なのかな。海域の平均値水温差に
注目している方は居た様な。
何にしろ、まだまだこれから精査が必要かと思いました。
これからも、頑張って下さいね、応援しております。

  • NO.3464
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE2NzRiZjBjYm-PC
  • 2013年03月19日00:03
  • 編集・削除

http:スラスラkei.kj.yamagata-u.ac.jp/ncgt/NewsLetterJ/NCGT41J.pdf

は、随分ひどい論文ですね。一体誰がどんな審査をしたのでしょうか。

特にP12の「説明」では、スキューバダイビングで「吐いた息」の気泡が海中から海面までブクブク上昇するのと同じように、海底から噴出した「蒸気の球」が海面まで達すると考えているのだとすれば、あまりにもお粗末すぎます。

  • NO.3465
  • 漁師@三浦半島wZTNlMzIyZD-PC
  • 2013年03月19日01:38
  • 編集・削除

> 特にP12の「説明」では、スキューバダイビングで「吐いた息」の気泡が海中から海面までブクブク上昇するのと同じように、海底から噴出した「蒸気の球」が海面まで達すると考えているのだとすれば、あまりにもお粗末すぎます。

海外での論文って、そう言う無茶なとっぴな表現か多いのはざらなので
あまり気にしてたらきりがないです。
一応著者は、国連でも取り上げられたと自慢してますね。
これがまた、この方かなりパトロンがいる様で、追随している学者さんも
随分いるみたいです。
理論には矛盾が無いように見うけられます、言葉は乱暴で嫌いなタイプですが。

  • NO.3466
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE2NzRiZjBjYm-PC
  • 2013年03月19日06:20
  • 編集・削除

> 理論には矛盾が無いように見うけられます

そう見えますか。私は、P7の

「大規模地震は大きな間隙を生むという事実は,
小規模な地震は小さな割れ目をつくるということを示唆
し,微小割れ目は岩石の結合力を減ずる.つぎに,地下
水が割れ目に滲み出す.その膨張,収縮および化学作用
は,さらに結合力を減ずる.摩擦は地下水を熱し,つい
には高温・高圧の蒸気を生み出す.」

という現象が発生するには、どんなマグニチュードの「小規模な地震」でそんな現象が起きうるのか、とか

「摩擦は地下水を熱し,つい
には高温・高圧の蒸気を生み出す.蒸気は,地震発生直
前の震源から地表へ,割れ目を通して上昇する.それが
冷気に接して,雲を発生する.」

で、蒸気が震源から地表(あるいは海底から海面に)へ上昇する間に冷えて液体の水に戻った時点でこの仮説は終わりだと思いました。

  • NO.3470
  • 漁師@三浦半島jMmU1YTVmOD-iPhone
  • 2013年03月19日07:18
  • 編集・削除

前提が熱移送説の上で寄稿されてますから、基本的な部分は
曖昧な表現、説明を端折っているケースと思われます。
また、日本語訳は日本の学者が行っているので、
この部分は突っ込みどころでは無い様です。

雲が発生する場所では、人工衛星から温度上昇が確認されて
いる様ですし、他の論文ではプラズマ化した空気上昇など
の表現もありますから。
他の学説でも立証中の事象については触れないのが、暗黙の
ルールなのかも知れません。
まあ、プレート理論が矛盾だらけなので、悪い風習なのかな?

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.3426 現象雲 匿名03/18 07:24
    1. ├ NO.3428 匿名03/18 07:27
      1. ├ NO.3430 匿名03/18 07:29
        1. ├ NO.3431 匿名03/18 07:30
          1. ├ NO.3432 匿名03/18 07:31
            1. ├ NO.3433 匿名03/18 07:33
              1. ├ NO.3434 匿名03/18 07:34
                1. ├ NO.3435 匿名03/18 07:36
                  1. ├ NO.3436 匿名03/18 07:37
                    1. ├ NO.3439 匿名03/18 07:40
                      1. ├ NO.3440 匿名03/18 07:41
                        1. ├ NO.3441 匿名03/18 07:45
    2. ├ NO.3450 漁師@三浦半島03/18 10:19
      1. ├ NO.3453 匿名03/18 17:30
      2. ├ NO.3455 漁師@三浦半島03/18 19:03
        1. ├ NO.3464 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE03/19 00:03
          1. ├ NO.3465 漁師@三浦半島03/19 01:38
            1. ├ NO.3466 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE03/19 06:20
              1. └ NO.3470 漁師@三浦半島03/19 07:18

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本