その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.18726

81

強震前兆現象雲4

地震雲 No.18726

さいたま市大宮から東側を撮影
撓みがまるで見られない直線形状の雲
過去に撮影した2枚と比較

※画像クリックで3枚見れます

1度目
>>4615

htp://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries?order=&desc=0&max_level=&p=131
4日後に淡路島M6.3、三宅島M6.2,宮城沖M5.8 千島など

2度目
>>10815

htp://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries?order=&desc=0&max_level=&p=91
当日 遠州灘M5.1 翌日 宮城沖M6.0

3度目が今日2014/7/2 5:19撮影
画像右端

追記
翌日 茨城北部M4.1震度4、千葉北西部震度2
気になる発震は沖縄連続とフィリピン海盆ですが、イオノグラムの変化が拾っていますね
【4日後に岩手沖M5.9 震度5弱】
【6日後に北海道石狩地方南部M5.8 震度5弱】
【10日後に福島沖M6.8 震度4】

【震源候補】
XRAIN 6/29 灰色欠損部分
htp://bit.ly/1m6HYYx
htp://bit.ly/TN4mvg

[特に北海道南東沖から千島にかけて大気重力波が広範囲出現しています]
htp://www.tsic.u-tokai.ac.jp/modis_view/2014/06/mod20140630.080124.0053L.jpg
2014年7月6日 5時22分頃 日高地方東部 M4.6 震度4 予測出来ず
2014年7月21日 千島M6.2

【震源候補2】
6/29 11:00
高知大学衛星画像+XRAIN
東北断層形状
M4級の東北内陸震源
htp://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2014/06/29/jpn.14062911.jpg


地震雲 No.18727

参考
過去にこの掲示板に投稿された淡路前の現象雲などとの比較
※画像クリックで3枚

>>4885

岩手内陸から撮影された写真はTwitterから投稿されたものを使用していますので、もしダメであれば確認の上、消去させて頂きます


強い反応なのでしょうか?現在ラドン25ですが、急に下がった場合警戒ですか?

大きめが近いのでしょうか?

地震雲 No.18735

かなり強い反応です
今回は京都観測点のグラフ変動、TECMAPの長期異常などの点から見ても要警戒かと思われます、以前よりも不安要素が多い
ラドンに関しては場所によるので何とも言えません、長期観測してデータを取りつつ関連性を見つけていくしかなさそうです

さいたま大宮のラドンを3年観測している限りでは1時間に2変動、3変動が続くとその後に東北沖の強震が多いみたいですね
停滞していて急に動くときは近場の内陸(茨城南部)があります
今回は1時間で4変動を確認しています、恐らく初です
【【国内M6〜で且つ、当地震源を含む発震】】が控えていると見ております
後日、発震された震源は後の考察の為に以前と同じように書き込むことにします

[添付画像]
黄金焼けと断層形状、下がオレンジ色の完成形
北海道周りはオホーツク、千島などクロロフィルを見ても異常です、オホーツクなら深発が大半です
情報元:htp://www8.plala.or.jp/CTRNhp/liveC/liveCH.html


> さいたま市大宮から東側を撮影
> 撓みがまるで見られない直線形状の雲
> 過去に撮影した2枚と比較

撮影された雲は地震雲ではありません。
現象雲って何ですか?

さいたま市大宮で撮影したのに、
淡路島M6.3とか千島とかまったく関係ない場所が入っています。

> さいたま大宮のラドンを3年観測している限りでは1時間に2変動、3変動が続くとその後に東北沖の強震が多いみたいですね
> 停滞していて急に動くときは近場の内陸(茨城南部)があります

こちらもさいたま大宮とはまったく関係ない場所です。

近場で発震しないとかなり遠くても対応地震とか言い出し、
それすら起きないと撮影した方角や地理などを完全に無視して、
遥か彼方の海外の地震を持ち出すのがいつものパターンです。

  • NO.18742
  • ジャンガリアンlMDkyOTY3ZG-PC
  • 2014年07月02日23:37
  • 編集・削除

> 近場で発震しないとかなり遠くても対応地震とか言い出し、
> それすら起きないと撮影した方角や地理などを完全に無視して、
> 遥か彼方の海外の地震を持ち出すのがいつものパターンです。

近場で地震が起こらないといけない根拠とは何でしょうか?
第一線の学者のご意見を是非伺いたいですね。

地震雲 No.18743

ジャンガリアンさんへ

結果が全てを物語ります、雲の同期に関してはF2層も含めてそれなりの知識を持たないと理解が出来ないと思いますので、ここでは雲の異常の報告とそれに関連するものの報告だけでいいと思います
イオノグラムもかなりおかしい上に岐阜、長野、新潟中越付近に円が出来ました
九州西部沖の円と新潟中越少し左の円を結ぶと延長上に先ほど発震した福井、宮城沖などが来るようです
延長上には九州の内陸北部も入っていて、拡大すると伊予灘が周縁部の吹き飛ばしも見られるようです
【M3.1】伊予灘 深さ104.2km 2014/07/09 08:26:52 (G)htp://t.co/F2tvNy52m4

[九州西沖-広島(強震モニタ地中点滅)【広島発震22:25】-京都-岐阜飛騨-新潟中越【 M2.9 15日00時34分 】-会津-東北沖【岩手沖M5.9】【福島沖M6.8】]

情報元:htp://wdc.nict.go.jp/ISDJ/index.html?sess=d8428b52c6d9acd10fc88b98bd455b06

【7/3 20:57追加】
以前の沖縄M6.6前のイオノグラム
同じようなものが出るかどうか注目しています
htp://gyazo.c om/b62503072ec6b19ff0df2bdb54dfb496

7/3 善光寺平ライブカメラ5:00〜GIF
上層プロペラ
htp://bit.ly/1ophRfx


  • NO.18747
  • ジャンガリアンwM2ZiNjE3OG-PC
  • 2014年07月03日00:42
  • 編集・削除

> 情報元:htp://wdc.nict.go.jp/ISDJ/index.html?sess=d8428b52c6d9acd10fc88b98bd455b06
>
> htp://gyazo.c om/79b4171ea08498b2cc32c152a7b4f98d

情報ありがとうございます。夜遅いので後日見させてもらいます。

地震雲 No.18749

衛星画像の欠損を確認
北海道内陸、浦河沖に大気重力波が見えます、継続
処理の仕方の問題でしょうが、色がおかしいのが気になりました
htp://www.tsic.u-tokai.ac.jp/modis_view/2014/06/myd20140627.064037.0336L.jpg


地震雲 No.18750

クロロフィル追加
上で載せたURL先の衛星画像と一緒に見るとオホーツクに変化があるようです
画像に共通点があるのを見るのは初になりますね
情報元:htp://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt/index.html


地震雲 No.18753

伊豆諸島から小笠原諸島の亀裂を確認
情報元:JAXA htp://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP/index_zenkyu.html?2014070216


地震雲 No.18759

オホーツクの変化の継続です

6/27と7/3の衛星画像を比べてみました
黒い部分は7/3では円弧形状で周りには大気重力波が出現しているようです
大きい画像のURL貼っておきますね
htp://www.tsic.u-tokai.ac.jp/modis_view/2014/07/mod20140703.074534.0123L.jpg

2014/7/6 5:23:34 JST,震源地 北海道 浜頓別町役場の北東98km,Mb4.6, TNT119.8トン,深さ370km,htp://goo.gl/ZCmWtK

北海道南東沖から千島の大気重力波の結果は小さいながらも徐々に結果が出ているようです
htp://kwatch.web.fc2.c om/hinet_record/20140703.html


地震雲 No.18760

URL先が開けない人のためにこっちにも画像を貼り付けておきます


地震雲 No.18801

こんなのも・・・


地震雲 No.18813

ありがとうございます、カムチャッカ、サハリン、千島、オホーツク方面のみノイズですね
今日のTerraで室蘭付近にノイズが出てたんで保存しとくといいかもしれないです
引き続き「北海道の観測」とXRAINの保存お願いしますね
反時計回りに来て現在アリューシャンで止まってるのでKURIL表記が出るのは時間の問題です
【M4.5】KURIL ISLANDS 85.9km 2014/07/08 00:50:07JST, 2014/07/07 15:50:07UTC (G)htp://t.co/rxKrexmQ9I

直線形状が継続
新千歳空港の雲は違うものを拾っているようです
htp://gyazo.c om/eb38ad1955fef874f3d2628d591efaa1

【最大震度2】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約70km M4.2 7日11時40分頃発生 (G)htp://t.co/58t4sfUpt3


地震雲 No.18837

オホーツク震源、深発発震のようです
2014 7/7 1:19:27 JST,
震源地 日本国北海道択捉島紗那郡紗那村の北277km,
M4.2, TNT 30.1トン,
深さ 約398km,
htp://t.co/jghWQ8On97


地震雲 No.18865

7/5衛星画像のノイズ周辺の震源発震
新千歳空港の雲は浦河沖も含めて拾っていたようです
【最大震度5弱】(気象庁発表) 石狩地方南部 深さごく浅い M5.8 8日18時05分頃発生 (G)htp://t.co/ltLWQ8DoGF 予測出来ず

恐らく今後、更に下の浦河沖、青森東方沖の方が大きいとしても自分には予測出来ません
3日から発震が多すぎます


> > 近場で発震しないとかなり遠くても対応地震とか言い出し、
> > それすら起きないと撮影した方角や地理などを完全に無視して、
> > 遥か彼方の海外の地震を持ち出すのがいつものパターンです。
>
> 近場で地震が起こらないといけない根拠とは何でしょうか?

地震予知には使えないので地震雲(前兆)として成立しないからです。

  • NO.18748
  • ジャンガリアンwM2ZiNjE3OG-PC
  • 2014年07月03日00:46
  • 編集・削除

近場で地震が起こらないといけない根拠とは何でしょうか?

地震予知には使えないので地震雲(前兆)として成立しないからです。

 私が聞きたいのは、地震発生エリアが絞られている理由です。
あなたの文章は「AなのでAである。」と一緒です。

> 近場で地震が起こらないといけない根拠とは何でしょうか?
>
> 地震予知には使えないので地震雲(前兆)として成立しないからです。
>
>  私が聞きたいのは、地震発生エリアが絞られている理由です。
> あなたの文章は「AなのでAである。」と一緒です。

地震発生エリアをある程度絞らないと、
地震予知には使えないので地震雲(前兆)として成立しません。

 ↓ トンデモ発言。

>>17295 ジャンガリアン
>  ちなみに(結果から)雲を見た位置が(常に)源域とは考えていません。
> 東北地方など遠くの地震も教えてくれたこともあります。

>  私は地震雲を地震注意報として考えて、地震発生の可能性が非常に高いのを載せています。 誰もが見ていれば分かるものばかりです。

 ↓ お気に入りの雲を投稿しているだけ。

>>18019 ジャンガリアン ID:2NjE3OTFkNW PC 2014年05月16日 Fri 13:32
> 当方、福岡県南部では地震雲を今のところ確認できていません。

2014年5月17日 0時9分頃 福岡県筑豊地方 M2.7 震度1

  • NO.18757
  • ジャンガリアンwM2ZiNjE3OG-PC
  • 2014年07月03日22:00
  • 編集・削除

「地震発生エリアをある程度絞らないと、
地震予知には使えない」ので地震雲(前兆)として成立しません。

地震が来るか来ないかの問題です。
(天気予報のような)地震予知の話ではありません。
違いを理解できますか?

「  」内の理由は何ですか? 質問の意味が分かりますか?
エリアを絞らないといけないと考えているのは、すべての人とは限らないことを理解していますか?

 ↓ お気に入りの雲を投稿しているだけ。

あなたの感想文は聞いていません。

> >>18019 ジャンガリアン ID:2NjE3OTFkNW PC 2014年05月16日 Fri 13:32
> > 当方、福岡県南部では地震雲を今のところ確認できていません。
>
> 2014年5月17日 0時9分頃 福岡県筑豊地方 M2.7 震度1

それに対しての回答は書きましたが、意味が理解できなかったようですね。

> 「地震発生エリアをある程度絞らないと、
> 地震予知には使えない」ので地震雲(前兆)として成立しません。
>
> 地震が来るか来ないかの問題です。
> (天気予報のような)地震予知の話ではありません。
> 違いを理解できますか?
>
> 「  」内の理由は何ですか? 質問の意味が分かりますか?
> エリアを絞らないといけないと考えているのは、すべての人とは限らないことを理解していますか?

東海尼級のメンタルなので、まったく理解出来ません。

意味不明な三連続投稿 >>18657 >>18659 >>18660
お気に入りの雲を投稿して自分の存在をアピールしているだけです。

  • NO.18763
  • ジャンガリアンwM2ZiNjE3OG-PC
  • 2014年07月03日23:18
  • 編集・削除

「地震発生エリアをある程度絞らないと、
地震予知には使えない」ので地震雲(前兆)として成立しません。

「  」内の理由は何ですか? 質問の意味が分かりますか?

東海尼級のメンタルなので、まったく理解出来ません。

メンタルの話はしていません。理由を聞いているのです。
意味が理解できますか?

> 「地震発生エリアをある程度絞らないと、
> 地震予知には使えない」ので地震雲(前兆)として成立しません。
>
> 「  」内の理由は何ですか? 質問の意味が分かりますか?
>
> 東海尼級のメンタルなので、まったく理解出来ません。
>
> メンタルの話はしていません。理由を聞いているのです。
> 意味が理解できますか?

できません。
「  」内が理由です。

  • NO.18787
  • ジャンガリアン3NjgxN2YzNz-PC
  • 2014年07月05日00:22
  • 編集・削除

「地震発生エリアをある程度絞らないと、
地震予知には使えない」ので地震雲(前兆)として成立しません。

「  」内の理由は何ですか? 質問の意味が分かりますか?

東海尼級のメンタルなので、まったく理解出来ません。

メンタルの話はしていません。理由を聞いているのです。
意味が理解できますか?

できません。
「  」内が理由です。

「  」内は判断した結果です。
「・・・には使えない」の理由を聞いているのです。

意味が分かりますか? 小学校低学年だったら、ごめんなさい。

> 「・・・には使えない」の理由を聞いているのです。
>
> 意味が分かりますか? 小学校低学年だったら、ごめんなさい。

7月4日(金)8:37  南に向かって撮影(>>18788
では、情報量が少な過ぎて何を伝えたいのか分からないからでちゅ。

地震雲 No.18767

熊本〜大分の震源のようです
円弧の周縁部に震源があることが多い
佐賀、山口にも似たようなものが見られますが、これは自分には分からないので保留とします

18:22九州北部が発震
自分は分からなかった位置での発震が一つありましたので追記しておきます
福岡県朝倉市佐田
2014 7/4 18:22 33.43419,130.77361 深度5.4km M2.3

強震モニタ
htp://gyazo.co m/4e2ecae7ffb69c3a5714b093487cee8e


地震雲 No.18768

円弧の周縁部が震源である可能性の例をあげておきます
XRAINを見ていれば【誰でも予測可能】だと思いますので実践することをお勧めします
仲間内で予測と答え合わせを50回、100回、1000回としてきましたが、かなり精度が高いです

和歌山北部は7/2の気象庁の統計を見ても20回超えと多かったようです

【M2.5】和歌山県北西部 深さ9.7km 2014/07/04 05:47:24 (G)htp://t.co/Vpcdkk57wo
【M3.2】和歌山県北東部 深さ63.3km 2014/07/04 19:09:05 (G)htp://t.co/2ynOTLv03G
【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.9 7日11時52分頃発生 (G)htp://t.co/oOJjzgfopv
【M2.9】和歌山県北東部 深さ62.4km 2014/07/07 15:50:06 (G)htp://t.co/UABNwgPsjs

昨日保存しておいたXRAINと発震位置の比較
円弧の周縁部に震源です(この場合、奈良のもそうです)
【M2.5】奈良県南部 深さ61.1km 2014/07/06 01:25:48 (G)htp://t.co/7YJ5c7jDyS

京都観測点の変動は紀伊半島周囲の震源を拾います、(数十回の考察を経て検証済)今後も警戒しつつ注視する必要があります
※画像クリックで3枚表示

【2014 7/7 16:38】XRAIN画像追加
まだ和歌山の部分が円弧形状です
htp://gyazo.c om/410d93f9c049cffe680a63ab821b1297


地震雲 No.18769

茨城南部の様子です
震源がもう見えています
少し右ですが、後続は古河、下妻の間かと思われます
【M2.6】茨城県南西部 深さ50.4km 2014/07/04 13:00:28 (G)htp://t.co/3mDNNspCXQ
【M2.8】茨城県南西部 深さ55.1km 2014/07/05 09:19:06 (G)htp://t.co/WYxngsFZzY

古河、下妻の間ですが、下です
同じ円弧の周縁部発震
【M2.5】茨城県南部 深さ90.3km 2014/07/08 05:06:06 (G)htp://t.co/WrYhfU1fhy

比較
htp://gyazo.c om/70b9a03cd6a291f86d16f000feaf79a9


地震雲 No.18770

22:46のXRAINの様子です
少し書き込んでありますが、共通点は茨城南部の避けの部分になります
それ以外にも群馬、栃木、千葉北東部、北西部などにも変化がありますが、ここでは省略します

【M3.3】千葉県北東部 深さ10km 2014/07/07 02:48:08発生 最大予測震度3 (G)htp://t.co/TeuhVeQWuo

雨雲が避けている部分
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約90km M3.3 10日12時22分頃発生 (G)htp://t.co/wa5sZdZbNY


地震雲 No.18771

新潟北東部の吹き飛ばしです
新潟北東部の震源は基本的に深発が多いですね

ちょっと前の画像
htp://gyazo.c om/a0d9d01631bbb9474c43bb9e62f2a10f
htp://gyazo.c om/ce598f4450928fc9f6ae4b59dd4ca68b

7/25 発震
【M3.3】新潟県北東部 深さ162.6km 2014/07/25 01:45:58 (G)ht tp://t.co/JjpHXVJABQ


地震雲 No.18772

気になった福島の長方形避けの画像を置いておきます
福島の沖に亀裂が入り時間が経つと共に円形状へと変化していく様子です
GIFでは新潟北東部の震源も見えます
GIF→htp://gyazo.c om/5107efec2224427ef925668c5dfdc924
GIF2→htp://gyazo.c om/6453b4bb6014546a48011ff62573c15e

情報元:ウェザーニュース
htp://weathernews.jp/index.html
【M3.0】福島県東部 深さ79.2km 2014/07/04 19:08:02 (G)htp://t.co/EDKbKlfnnY
震源地との比較
htp://gyazo.c om/abe78c491112abf4e2c5657c48c550df

【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.5 4日22時52分頃発生 (G)htp://t.co/OKxocq95T7
【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.9 5日00時17分頃発生 (G)htp://t.co/OKxocq95T7


地震雲 No.18773

現在では沖に円弧が複数確認出来ます、奄美、トカラのもそうですね
円弧が出た位置、そして灰色欠損位置この二つの周囲が震源になります
もう一度言いますが、精度(的中率)は非常に高いです、雲を目視するよりも遥かに信用できます
ただし、100%震源付近に欠損、円弧状が出るわけではないので、その場合は他のデータを併用します
基本的に微震〜強震まで幅広く拾います、以前の栃木M6前、岩手内陸M5.5前にも出現しました
何度か自分で試してみれば分かると思います、欠損に関してはお知らせを見てから判断した方がいいと思われます

【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約30km M3.3 4日13時30分頃発生 (G)htp://t.co/WkZwsD67w7


地震雲 No.18776

広範囲大気重力波確認
拡大で沖側などに広がっているものが確認出来るかと思います
鳥島近海も前兆が継続
htp://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2014185.aqua.721.500m

【M4.5】鳥島近海 深さ365.8km 2014/07/05 23:20:45 (G)htp://t.co/MvEZW0D6FB


地震雲 No.18777

日本海北部の雲が凹んでいるようです


地震雲 No.18778

秋田を中心に円の形状で雲がありません
九州内陸も同じです
内陸震源を拾っている模様

※九州内陸群発発生


地震雲 No.18781

サロマ湖からの映像


地震雲 No.18791

四国から紀伊半島周りに磁場架橋雲
以前考察したものと似ています
方向は違えどこの時点での形状は多少鋭利です
以前と同じなら台湾発震がキーか
htp://jisbbs.c om/node/id21194.html

【M2.6】紀伊水道南部 深さ12.4km 2014/07/12 05:50:27 htp://t.co/PWg45xdcWl


地震雲 No.18792

中部に固まる
この位置に固まるのはかなり珍しい

ここはいつものXRAIN欠損場所ですので問題なし
とりあえず載せておきます
【最大震度1】(気象庁発表) 愛知県東部 深さごく浅い M3.0 9日20時10分頃発生 (G)htp://t.co/XFqsWAUCJz


地震雲 No.18808

紀伊半島を通る磁場架橋雲
拡大画像を貼り付けておきます
通る部分に震源があります
この雲は出現高度が違います
htp://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2014186.terra.721.500m


地震雲 No.18811

噴出す雲を確認
日本周辺だいぶ不安定ですね

京都、兵庫周辺を通る直線の雲の移動速度がやけに速いですが小規模だと思うのでスルーします
XRAINでは楕円が確認出来ましたのでおいておきます
htp://gyazo.c om/98230a21562ba76e1671f1f628677cec

茨城沖にも亀裂がありますので保存したものをおいておきますが、いつものことですので例え発震されてもこれは予測としては扱いません
htp://gyazo.c om/9ac3dbe4ccac466c771a7bc3e4745541


地震雲 No.18822

今回も周縁部でした
古河、下妻、結城、坂東の間はまだ発震せず
気象庁では栃木となっていますが地図上では茨城内ですね
【最大震度2】(気象庁発表) 栃木県南部 深さ約70km M3.5 6日09時24分頃発生 (G)htp://t.co/gcN6KMs6Ms
【M3.7】茨城県南西部 深さ72.3km 2014/07/06 09:24:06 (G)htp://t.co/KqINdN3q4j (Y)htp://t.co/rPYiQfxzVF


> 仲間内で予測と答え合わせを50回、100回、1000回としてきましたが、かなり精度が高いです
>
> 和歌山北部は7/2の気象庁の統計を見ても20回超えと多かったようです
> 今朝M2.5が発震 【M2.5】和歌山県北西部 深さ9.7km 2014/07/04 05:47:24 (G)htp://t.co/Vpcdkk57wo

無感地震をカウントする暴走モードに突入しました。

> 仲間内で予測と答え合わせを50回、100回、1000回としてきましたが、かなり精度が高いです

そういう悪い人達とは縁を切った方がいいです。
ダマされている事に気付いて下さい。

  • NO.18751
  • @早稲田◆EItfHQDC75LE1NzgwYWNlZm-PC
  • 2014年07月03日03:42
  • 編集・削除

SUGURIさんお久しぶりです、何故匿名での投稿なんでしょうか?
自信が無いからでしょうか???

ここでは情報提供と後日確認が出来ればいいだけなので匿名でお願いします
上記で書いた場所以外にも群馬、栃木境の欠損、茨城北部の広範囲欠損や伊豆諸島の海流の変化も含めておかしい所は多いです(2011年の夏から毎日観察)
震源地特定はかなり難しい状態ですが、強震が控えていることについては100%間違いないでしょう
2012年に報告したオホーツクから宮城沖までの発震の件もありますし、状況はかなり悪いので気をつけて下さいね

海流変化
htp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2014cal/cu0/qboc2014122cu0.html
XRAINでの内陸欠損
htp://bit.ly/1sYzLed

【欠損位置を周縁部とする茨城北部発震】
【最大震度4】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M4.1 3日07時58分頃発生 (G)htp://t.co/Jug5npaGVV

今後はこういった3次元データを見つつ考えていけば何か見えてくるかもしれません
前線と呼ばれるものと前兆雲の違いなんかが分かるといいですね
htp://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2014/tp140630.html

揺れましたね

平成26年07月03日08時03分 気象庁発表
03日07時58分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

> 揺れましたね
>
> 平成26年07月03日08時03分 気象庁発表
> 03日07時58分頃地震がありました。
> 震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.7度)で、
> 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

スレ主はタイトルを強震前兆現象雲4とし、
兵庫県南部地震 M7.3 震度7や、
淡路島地震 M6.3 震度6弱などと比較しており(>>18727)、
かなり強い反応(>>18735)と言っている事から、
近日中に発生する地震は震度6強以上の印象です。

  • NO.18758
  • さってちゃんwOGRlMDFlZW-PC
  • 2014年07月03日22:20
  • 編集・削除

> > 揺れましたね
> >
> > 平成26年07月03日08時03分 気象庁発表
> > 03日07時58分頃地震がありました。
> > 震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.7度)で、
> > 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
>
> スレ主はタイトルを強震前兆現象雲4とし、
> 兵庫県南部地震 M7.3 震度7や、
> 淡路島地震 M6.3 震度6弱などと比較しており(>>18727)、
> かなり強い反応(>>18735)と言っている事から、
> 近日中に発生する地震は震度6強以上の印象です。

まぁ、精度はこれから上げていけばいいわけで・・
雲をつかむ話から、規模に違いあれど、あたったように見えます。
少なくとも、地震予知連よりは精度高いのでは??

> まぁ、精度はこれから上げていけばいいわけで・・
> 雲をつかむ話から、規模に違いあれど、あたったように見えます。
> 少なくとも、地震予知連よりは精度高いのでは??

M4.1と、M7.3の地震エネルギーの差が何倍あるか確認して下さい。

Bright-Door氏の見解が聞きたい

> Bright-Door氏の見解が聞きたい

彼は地震雲を知りません。

揺れましたね

5日午前7時42分ごろ、岩手県沖を震源とする地震があり、同県宮古市で震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定される。この地震による津波の心配はないという。

> 揺れましたね
>
> 5日午前7時42分ごろ、岩手県沖を震源とする地震があり、同県宮古市で震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定される。この地震による津波の心配はないという。

スレ主はタイトルを強震前兆現象雲4とし、
兵庫県南部地震 M7.3 震度7や、
淡路島地震 M6.3 震度6弱などと比較しており(>>18727)、
かなり強い反応(>>18735)と言っている事から、
近日中に発生する地震は震度6強以上の印象です。

M5.8と、M7.3の地震エネルギーの差が何倍あるか確認して下さい。

地震雲 No.18806

岩手沖と指定していなかったことから震源地予測自体は【外れ】となりますが、もっと下にはTECでも前兆が出ていますので引き続き警戒をお願いしますね

もっと下のTEC異常
htp://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/AMAP/2014/181/16_00_0630_2014_Amap.jpg

恐らく宮城沖強震が控えているならば2012年のオホーツク、フィリピン後に宮城沖強震、2013年のオホーツク前後に宮城沖強震と過去に2例ありますので同じ道を辿ってくるかもしれません
この震源は二つとも陸寄りです
なのでオホーツクに関しては重視して見ています
日本の強震前には深発地震、群発地震が関わることが多いんです
台湾発震後、すぐに東北沖の強震も鉄板です

【M6.3】MINDANAO, PHILIPPINES 44.9km 2014/07/14 17:00:00 JST[UTC+9] (G)htp://t.co/yKfc42A0b1
【M4.9】MINDANAO, PHILIPPINES 42.3km 2014/07/14 17:40:55JST, 2014/07/14 08:40:55UTC (G)htp://t.co/AiW3x4ilLE

岩手沖についてはTOPの方に記載しておきます
もう一度書きますが、【【国内M6〜で且つ、当地震源を含む発震】】が控えていると見ております
【M2.5】埼玉県東部 深さ53.5km 2014/07/08 21:57:10 (G)htp://t.co/UwvsrK15bq

画像は7/2 磁場架橋雲+楕円形状と震源の比較です
画像クリックで拡大
今回の震源はXRAINの灰色欠損部分ではなかった
円弧の周縁部が震源ですが、自分には分かりませんでした
htp://gyazo.co m/c3b0e73181366322c3b48e3bf87b0376

元URLはこっちで
htp://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2014/07/02/jpn.14070218.jpg

直前の広範囲大気重力波の報告
一部である岩手沖が発震しただけです
>>18776

それを目視した一部が>>18775で投稿されてたものかと思います
どこまでも続く畝雲は千島M7前にもあり、これは予兆として使えると思いますね
ただし出現高度が問題なのでそれは今後説明するとします
以前の投稿
htp://jisbbs.c om/node/id23378.html
>>5387


地震雲 No.18814

自分では気づきませんでしたが、こんな前兆があったようです
失敗ですね・・・見逃しました
岩手沖一部が青、今日は北海道南東沖の青が濃いです

【M3.1】十勝地方南東沖 深さ61.5km 2014/07/07 23:12:04 (G)htp://t.co/yfJTLUHqxT
など

雲ではありませんのでここまでとします
今後同じようなものが出て気づけば予測として使えるかもしれません
ただ一人で各データを集めて報告するのは時間が足りないので各自で気づいて備えてもらった方がいいですね
正直な所、データ集めて考察して報告するだけで1日が終わります
情報元:htp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/


地震雲 No.18815

気象庁表記はM5.9でした
2014年の国内5弱以上は現時点で3回です
htp://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries?max_level=level_5_minus


> 岩手沖と指定していなかったことから震源地予測自体は【外れ】となりますが、もっと下にはTECでも前兆が出ています

保険掛けまくって全部【外れ】たのにまだ言いますか?
見苦しいです。

データとすら呼べない物を毎日集めるなんて暇なんだねぇ

> データとすら呼べない物を毎日集めるなんて暇なんだねぇ

毎日観察するからこそ見えて来るものがある。
数多くの無駄に思える事柄を軽視していては見えるものも見えない。

揶揄も後々感謝される様なら上等。

> > データとすら呼べない物を毎日集めるなんて暇なんだねぇ
>
> 毎日観察するからこそ見えて来るものがある。
> 数多くの無駄に思える事柄を軽視していては見えるものも見えない。
>
> 揶揄も後々感謝される様なら上等。

教えて上げましょう。
地震雲が写っていない衛星画像を投稿し続けても感謝される事はありません。

地震雲 No.18830

九州北部の前兆がまだ続いているようです
欠損部分も同じ部分を指しています
>>18767で投稿した部分に震源がありますね

予測震源ではない所が発震
XRAIN表示外です
九州増えてきましたね
【最大震度1】(気象庁発表) 大分県中部 深さごく浅い M1.7 7日22時42分頃発生 (G)htp://t.co/vMPZXpxPQM
【最大震度1】(気象庁発表) 大分県中部 深さ約10km M2.3 9日07時09分頃発生 (G)htp://t.co/vMPZXpxPQM
【M2.8】大分県南部 深さ113.5km 2014/07/09 15:02:34 (G)htp://t.co/5xApsXAC8C

4日後に群発発震
【M2.5】熊本県北東部 深さ5.7km 2014/07/11 20:22:21 (G)htp://t.co/Gh2kcO1Enw
【M2.8】大分県北部 深さ32.9km 2014/07/11 20:13:01 (G)htp://t.co/IbviLSAAHT
【M2.6】熊本県北東部 深さ6.8km 2014/07/11 19:56:03 (G)htp://t.co/aVWINPpXZo
【M2.5】熊本県北東部 深さ3.9km 2014/07/11 19:54:22 (G)htp://t.co/cdXnAl2NcG

【M3.8】大分県北部 深さ124.5km 2014/07/15 01:16:19 (G)htp://t.co/RG7aCMu1Rv


地震雲 No.18831

NEXSATより7/1の衛星画像拡大です
情報元:htp://bit.ly/1kt4KG4

岩手沖の断層部分は発震していますが、宮城沖の円弧の部分だけ発震されていません
かなり綺麗な円弧形状であり、注意を要します
宮城から岩手までの円弧形状と、海域の灰色の雲の交わる位置付近に震源ではないでしょうか
ただ以前と同じならM6でも被害が出るまでは行かないと思います
TECを見る限りだと以前とは違うように思えますが

予測する震源は以前のM5.8、M6と同じ場所です
2011年から7月、8月、8月と強震が続いて来ていますので、2014年も同じ可能性ありますね
htp://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130804122902.html

宮城沖表記自体が減りすぎです
htp://kwatch.web.fc2.c om/hinet/


地震雲 No.18832

NEXSATより7/6の衛星画像拡大です

宮城、岩手沖の部分にかなり形のおかしい雲があります
※岩手沖はM5.9の後の余震と思われるものが継続中

いわき南東沖には吹き飛ばしの雲の中心に一本だけ長い雲が通っており、継続して前兆があるようです
この震源は茨城東方沖として2度発震度されています
MODIS
htp://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2014187.aqua.721.1km


地震雲 No.18833

静岡におかしな形状
昨日は静岡東部に楕円形状があり、全体的におかしいです
三陸沖M7前の静岡東部深発の過去例があるので、静岡も近日発震されるのではないかと見ております
静岡東部深発→千葉北西部→三陸沖M7

3/11の三陸沖発震後にすぐ静岡の強震がありましたが、関連深い位置なんだと思いますね

千葉北西部には前兆形状があり、比較的すぐに発震されると思われます
【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県北西部 深さ約80km M3.2 9日19時24分頃発生 (G)htp://t.co/e4R4AfVLOB
htp://gyazo.c om/e56cedbe3c92093bfe8c9b20d9411248

茨城南部や千葉北西部の発震の繰り返しが多く、北陸地方北西沖-能登-房総半島までの北西-南東の雲が続いていることから考えても以前と同じ状況です
先日、中部に雨雲が固まる、フォッサマグナの部分に断層形状が出現などの変化が見られましたが、中部の発震もなく停滞状況が続いていると思います
ラドンは一気に13から17へ変動


地震雲 No.18834

富士山の現象雲です
この形状は明らかに普段のものとは違います(毎日見てる人なら分かるはずです
朝は富士山周囲の雲がピンク焼け
富士山周囲の発震前兆と思います

別な位置から7/6の朝の富士山
普段は見られない放射形状
htp://gyazo.c om/8730625ad55c0b7b754f4a58c90279f5


地震雲 No.18835

北西から南東までだいぶ強い反応があるようです

見たことがない三角形状になっていますね、中心は岐阜美濃
所々に円形の穴あきが見られます、まるでホールパンチのようです
htp://gyazo.c om/1d51293397ef49213991acfa4c171a64


地震雲 No.18838

7/7、12時の高知大学衛星画像です
秋田沖から宮城沖へ指向の大気重力波を確認
※恐らく直前前兆です
7/12現在 宮城沖十分な規模の発震なし

元URL:htp://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2014/07/07/jpn.14070712.jpg

次の時間では指向先が円弧形状に
中部、伊豆諸島にもさざなみ雲が広がる
【最大震度1】(気象庁発表) 岐阜県飛騨地方 深さごく浅い M2.2 8日01時13分頃発生 (G)htp://t.co/fM13FStDXj
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M1.8 8日06時34分頃発生 (G)htp://t.co/CUm0uyfFtN

房総半島周囲のさざなみ形状は千葉東方沖の震源が動くことが多いですが、ラグがあることが多いです
htp://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2014/07/07/jpn.14070713.jpg
【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M4.2 8日03時09分頃発生 (G)htp://t.co/9Fa4fjLPHh
【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約20km M3.4 9日06時41分頃発生 (G)htp://t.co/BA32vf6KgJ

TECを見ると常に小笠原諸島に反応がありますね、これも新しい島の影響なんでしょうか
htp://seg-web.nict.go.jp/GPS/RT_GEONET/AMAP/2014/158/index.html

福島郡山を中心に楕円(会津震源)
htp://gyazo.co m/ceb6c46a0cf48b49090acf75d934cfcb


地震雲 No.18839

7/5 16:56 大宮より南東方向を撮影
乳房雲になる前の状態を確認していたので置いておきます


地震雲 No.18840

稚内のライブカメラに大きな虹を確認
二重ではない気がしますが、幅が広いですね
その後
htp://gyazo.c om/8c835decb3b5d0d8210401e42e9ba8ff
htp://gyazo.c om/0fb9a01906f79f3e2a5321fb86481dc4

宗谷を含む場所に円弧が出来ていましたので、置いておきます
htp://gyazo.co m/c886b23b3d2a0da0a4c17555169b1f7c


地震雲 No.18842

今日のaquaです
htp://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2014188.aqua.721.500m

htp://gyazo.c om/8786cdfecfcc0c1ed1e1f5c5778e4eec
広範囲大気重力波確認、直前と思われます
トリガー自体が分からないので、雲の前兆確認としてはここまでになります
岩手沖M5.9の前兆大気重力波よりも強く、範囲が広い
東北の内陸の一部は大気重力波が確認出来ません、避けているようにも見えます
台風が抜ける前後に気をつけておいたほうがいいかもしれませんね


地震雲 No.18844

> 今日のaquaです
> htp://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2014188.aqua.721.500m
>
> htp://gyazo.c om/8786cdfecfcc0c1ed1e1f5c5778e4eec
> 広範囲大気重力波確認、直前と思われます
> トリガー自体が分からないので、雲の前兆確認としてはここまでになります
> 岩手沖M5.9の前兆大気重力波よりも強く、範囲が広い
> 東北の内陸の一部は大気重力波が確認出来ません、避けているようにも見えます
> 台風が抜ける前後に気をつけておいたほうがいいかもしれませんね

秋田県田沢湖近辺とか 岩手県沿岸もムカデ状であやしい


地震雲 No.18848

7/7 三陸遥か沖の海水温が一部分円形に低いようです。


地震雲 No.18854

ありがとうございます
前兆に気づいて残しておけば後で見返して考えることが出来るのでありがたいです

今日の北海道の朝焼け画像(摩周湖ライブカメラ)を追加で貼り付けておきます
雲の質はべったりで整列形状が見え、赤焼け
直前前兆雲でしょうか

以前に指摘したものと似ていますが、明確な指向性はなし
>>5570

【最大震度5弱】(気象庁発表) 石狩地方南部 深さごく浅い M5.8 8日18時05分頃発生 (G)htp://t.co/ltLWQ8DoGF 予測出来ず

海面変色の部分の上が発震
htp://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2014186.aqua.500m
もっと下の方には暖水渦が確認出来ます
もうずっと海溝周辺に変化があるようです
htp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2014/qboc2014125cu0.png
htps://earthdata.nasa.gov/labs/worldview/

【M3.4】三陸東方はるか沖 深さ12.8km 2014/07/08 04:13:58 (G)htp://t.co/tb2jbHR0KX

衛星画像では北海道東部に円弧状、阿蘇-富士山-銚子を結ぶ直線とした亀裂を確認
太平洋側は思いっきり避けています
htp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201407080300-00.png


地震雲 No.18855

いわきより
円弧形状に見えますね
元URL:htp://www.ntt-east.co.jp/fukushima/mado/detail/lalamew.html

円弧と思われる部分の周縁部に波形状が現れました[6:43]
この時点のカメラの向きは西なので、いわきより西側に円弧形状が出来ているということになるようです(肉眼で見える円弧は衛星画像から見ると小さい)
htp://gyazo.c om/46323cbfc41a7fcae5ff9cb9c3a74180
htp://gyazo.c om/4fcaf24ca870fd1869ac0c701138e2ff

【M3.0】福島県東部 深さ95.0km 2014/07/12 15:58:29 (G)htp://t.co/oMn1BpyUyT

高知大学の衛星画像と比較
htp://gyazo.c om/06503fee9f9b4eef000e49fbd886740f

円弧の中心付近を指向するような飛行機雲同期と思われるものが出現
htp://gyazo.c om/b918b94ac672d6e8cf1b8ef5d1125213

衛星画像から円弧、楕円形状に見える雲の周縁部には整列形状が出現し、飛行機雲同期が中心部を目指す
飛行機雲自体の高度はかなり高く、磁場架橋雲と呼んでいるものと同じです
それが今目視出来る状態ですね

磁場架橋雲の通る位置、そして楕円の周縁部
この二つの交わる位置の周辺が震源になります
円の周縁部にはいくつか震源になる部分が存在します
1点のみでは円形状を作れません、2点では線、3点以上で形になります
長方形の部分が震源だった例
htp://photozou.jp/photo/show/2977505/206540791

震源となりえる部分は一つではなく、最初から複数と思った方がいいですね
最初から1点で同心円状に何らかの力が働くという考え方は今の所していません


地震雲 No.18856

長野善光寺平ライブカメラより
情報元:htp://nagano-city.c om/

早朝とは全く違う鱗質の雲が空を覆う
先ほど長野中部が発震しています
中部に大気重力波が出ると発震が早いですね
【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M1.8 8日06時34分頃発生 (G)htp://t.co/CUm0uyfFtN

早朝の映像をGIFにしたもの
4:00〜
htp://gyazo.c om/6b71c971d12df13e3f4689fb33919429
5:00〜
htp://gyazo.c om/ea904b53fae0399d195a77dcb32ba02e

岐阜飛騨→新潟中越→いわき→沖と移動し消える超速の雲あり
20:30〜1:00まで
htp://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=0&element=0&time=201407080730


地震雲 No.18859

> 7/7 三陸遥か沖の海水温が一部分円形に低いようです。

震源とはずれているようです。 別ものかも・・・


地震雲 No.18892

> > 7/7 三陸遥か沖の海水温が一部分円形に低いようです。
>
> 震源とはずれているようです。 別ものかも・・・

7/8 terra 岩手沖に整列筋状雲 遥か沖に高層の筋雲
さらに東は泡立つ雲 これでしょうか・・・結果待ち


地震雲 No.18897

継続

石狩南部-宮城沖の直線の雲が気になったので、石狩南部の波形と宮城の波形を調べた結果、11時台の金華山発震の影響を受けているように見えました

直線形状の雲は三陸沖へ到達した後に薄くなって消えた模様
両方リンクしているが雲の生成が追いつかず、途中で消えたようにも見えます
両方を結ぶこの直線雲には違和感があります
htp://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/0/infrared/1/201407082200-00.png

キルギスからアフガニスタン、トルコの発震前後で宮城沖、三陸沖強震があることが多い
緯度関係でしょうか
沖強震前には新潟中越の群発や発震があるはずですが、現在まで目立つようなものはなし
【M4.8】NORTHWESTERN KASHMIR 66.5km 2014/07/09 00:35:40JST, 2014/07/08 15:35:40UTC (G)htp://t.co/l7BpiAvjyI
【M4.2】WESTERN TURKEY 18.0km 2014/07/10 08:45:03JST, 2014/07/09 23:45:03UTC (G)htp://t.co/223Qh7srnM
【M4.9】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 90.4km 2014/07/11 13:14:09 JST[UTC+9] (G)htp://t.co/tnFbvHFoJN

2日から強震を予測し、現在までで2度震度5弱が来ています
今回も発震震源を書き込みしていますが、この投稿が次の予測に役立てば書いた甲斐があります
保存したままで書いていないものも沢山ありますが、自分の投稿はひとまずここで区切ります
警戒継続をお願いします

善光寺平ライブカメラの現象雲
GIF htp://gyazo.c om/e3ccc986aa6d59f75ce2475f232fb7f5

12/7 三陸沖M7前にも出現していた南側の断層形状が復活
千葉北西部を通り銚子へ伸びる場合もある、今日は駿河湾を超え、三重会合点行き
中規模以上の前兆は揃いました
htp://gyazo.c om/6688e983665982436d5dde90d18a7644


地震雲 No.18943

強震前兆現象雲として投稿してから10日後にM6級が発生したので国内M6〜の予想は解消となる
XRAIN灰色欠損として投稿した部分ではないが、もしかしたら欠損見逃しかもしれないですね

福島沖M6.8が発生しましたが、長期間十分な規模の発震のない千島、予測した宮城沖、そして沈黙した北海道南東沖の後続に注意だと思います
新潟中越の動きもないことから考えて、今後の動きをしっかり見ていく必要があります
海外だと今回はフィリピンとスラウェシの発震が遅いですね
【M4.8】MINAHASA, SULAWESI, INDONESIA 37.1km 2014/07/15 11:38:00 JST[UTC+9] (G)htp://t.co/nBgwN5Hb6q

フィリピンM6級 7/14発震

橘湾→栃木北部→福島沖
以前は直前に有明海発震後に7時間近く静まる

発震前から撮影していたものを載せてあります
htp://photozou.jp/photo/top/2977505

震源地との比較
楕円が多すぎますね
雲での直前予兆は大気重力波の同期規模での把握以外ない模様
htp://gyazo.c om/e931d5795182e65107e0c2290291bc53


地震雲 No.18945

現象雲の長期継続を確認したので追加

稚内は断層形状が継続です、正直な話、この方面はかなり危ういと思います
遠方のM8オホーツク震源にも反応あります

昨日の衛星画像でもサハリン方面にまで断層形状が確認出来ます
オホーツクには楕円形状の大気重力波
htp://gyazo.c om/8b6edd687674a76de793834d6f8286b3

宗谷表記の震源(凹んでいる部分周辺)
htp://gyazo.c om/1458c7fab0b2f18368e11501d9004082


ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.18726 強震前兆現象雲4 匿名07/02 05:52
    1. ├ NO.18727 匿名07/02 07:08
    2. ├ NO.18729 ネコ07/02 10:41
      1. ├ NO.18735 匿名07/02 16:54
    3. ├ NO.18737 匿名07/02 21:17
      1. ├ NO.18742 ジャンガリアン07/02 23:37
        1. ├ NO.18743 匿名07/02 23:45
          1. ├ NO.18747 ジャンガリアン07/03 00:42
          2. ├ NO.18749 匿名07/03 03:19
            1. ├ NO.18750 匿名07/03 03:32
              1. ├ NO.18753 匿名07/03 07:32
              2. ├ NO.18759 匿名07/03 22:32
                1. ├ NO.18760 匿名07/03 22:34
            2. ├ NO.18801 匿名07/05 10:39
              1. ├ NO.18813 匿名07/05 18:46
              2. ├ NO.18837 匿名07/07 16:20
                1. ├ NO.18865 匿名07/08 18:14
        2. ├ NO.18746 匿名07/03 00:28
          1. ├ NO.18748 ジャンガリアン07/03 00:46
            1. ├ NO.18755 匿名07/03 21:02
              1. ├ NO.18757 ジャンガリアン07/03 22:00
                1. ├ NO.18761 匿名07/03 23:12
                  1. ├ NO.18763 ジャンガリアン07/03 23:18
                    1. ├ NO.18765 匿名07/04 00:10
                      1. ├ NO.18787 ジャンガリアン07/05 00:22
                        1. ├ NO.18789 匿名07/05 01:09
                2. ├ NO.18767 匿名07/04 06:21
                  1. ├ NO.18768 匿名07/04 06:32
                    1. ├ NO.18769 匿名07/04 06:37
                      1. ├ NO.18770 匿名07/04 06:39
                        1. ├ NO.18771 匿名07/04 06:48
                          1. ├ NO.18772 匿名07/04 06:56
                            1. ├ NO.18773 匿名07/04 06:59
                              1. ├ NO.18776 匿名07/04 16:33
                                1. ├ NO.18777 匿名07/04 16:35
                                  1. ├ NO.18778 匿名07/04 16:38
                                    1. ├ NO.18781 匿名07/04 19:30
                                      1. ├ NO.18791 匿名07/05 03:59
                                        1. ├ NO.18792 匿名07/05 06:01
                                          1. ├ NO.18808 匿名07/05 15:23
                                            1. ├ NO.18811 匿名07/05 17:04
                      2. ├ NO.18822 匿名07/06 13:53
                    2. ├ NO.18783 匿名07/04 21:25
                    3. ├ NO.18817 匿名07/05 21:40
    4. ├ NO.18751 @早稲田◆EItfHQDC75LE07/03 03:42
      1. ├ NO.18752 匿名07/03 03:53
        1. ├ NO.18754 太郎07/03 09:01
          1. ├ NO.18756 匿名07/03 21:02
            1. ├ NO.18758 さってちゃん07/03 22:20
              1. ├ NO.18762 匿名07/03 23:14
    5. ├ NO.18766 名無しさん07/04 01:43
      1. ├ NO.18786 匿名07/05 00:00
    6. ├ NO.18794 太郎07/05 08:15
      1. ├ NO.18803 匿名07/05 13:59
      2. ├ NO.18806 匿名07/05 14:57
        1. ├ NO.18814 匿名07/05 19:17
          1. ├ NO.18815 匿名07/05 20:04
        2. ├ NO.18818 匿名07/05 21:41
    7. ├ NO.18826 匿名07/06 20:59
      1. ├ NO.18827 薫風07/06 21:31
        1. ├ NO.18828 匿名07/06 22:40
          1. ├ NO.18830 匿名07/07 01:14
            1. ├ NO.18831 匿名07/07 01:23
              1. ├ NO.18832 匿名07/07 01:46
                1. ├ NO.18833 匿名07/07 02:11
                  1. ├ NO.18834 匿名07/07 02:20
                    1. ├ NO.18835 匿名07/07 02:25
              2. ├ NO.18838 匿名07/07 16:44
                1. ├ NO.18839 匿名07/07 17:41
                  1. ├ NO.18840 匿名07/07 19:10
                    1. ├ NO.18842 匿名07/07 19:38
                      1. ├ NO.18844 匿名α07/07 21:53
                        1. ├ NO.18848 匿名α07/08 00:19
                          1. ├ NO.18854 匿名07/08 03:56
                            1. ├ NO.18855 匿名07/08 06:42
                              1. ├ NO.18856 匿名07/08 07:05
                          2. ├ NO.18859 匿名α07/08 10:22
                            1. ├ NO.18892 匿名α07/08 22:53
                              1. ├ NO.18897 匿名07/09 03:59
                                1. ├ NO.18943 匿名07/12 05:22
                                  1. └ NO.18945 匿名07/12 06:08

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本