その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.17210

17

地震きますか?!

地震雲 No.17210

4月18日午後18時ころ、新潟県秋葉区にて撮影。


> 4月18日午後18時ころ、新潟県秋葉区にて撮影。

tomoさん、こんにちは
秋葉区って新津のほうですか?
何もないことを祈りたいですよね

> > 4月18日午後18時ころ、新潟県秋葉区にて撮影。
>
> tomoさん、こんにちは
> 秋葉区って新津のほうですか?
> 何もないことを祈りたいですよね

はい、新津です。あまりに規則正しい横帯だったので撮影しました。気持ち悪かった。
ただの珍しい雲で終わりたいですね。

こないですね。普通のよくみる雲だから。

> こないですね。普通のよくみる雲だから。

よく揺れてますからね。今や普通の風景?
いつか来ますよ。震度が大きく出やすいですからね。お気をつけて。

> > こないですね。普通のよくみる雲だから。
>
> よく揺れてますからね。今や普通の風景?
> いつか来ますよ。震度が大きく出やすいですからね。お気をつけて。

アユさん、おはようございます。
また、怪しい雲が出たら、投稿します。

> こないですね。普通のよくみる雲だから。

アナゴさん、おはようございます。
よく出る雲なんですね。ちょっと安心しました。

>>17210 tomoさん、こんばんは。
> 4月18日午後18時ころ、新潟県秋葉区にて撮影。

帯状の雲の先に新潟空港がありませんか?
なければ帯状巻雲ではないでしょうか。

> 4月18日午後18時ころ、新潟県秋葉区にて撮影。

こんばんは。
NO.>>17142 Chibiccoさん、ご投稿の雲と同じ雲ではないでしょうか?
私は、【レンズ雲】だと思うのですが…
私の観察記録の中に…飛行機雲がレンズ雲に変化したこともありますので
もとの雲が、どんなものだったのか? 発生状況を知りたいですね。

> > 4月18日午後18時ころ、新潟県秋葉区にて撮影。
>
> こんばんは。
> NO.>>17142 Chibiccoさん、ご投稿の雲と同じ雲ではないでしょうか?
> 私は、【レンズ雲】だと思うのですが…
> 私の観察記録の中に…飛行機雲がレンズ雲に変化したこともありますので
> もとの雲が、どんなものだったのか? 発生状況を知りたいですね。

こんばんは。Chibiccoです。
距離としては20〜30km程度は離れてはいますが、雲の伸びる方角や時間帯を考えると恐らく同じ雲だと思います。
撮影した雲は撮影者後方にもつながって伸びていましたので。
この後方にあたる方角が秋葉区方向だと思います。
私も不思議な雲だったので、この掲示板に投稿してみた次第です。
多くの方から、色んな視点でスレッドに返信を頂き、大変勉強になりました(^^)

> > > 4月18日午後18時ころ、新潟県秋葉区にて撮影。
> >
> > こんばんは。
> > NO.>>17142 Chibiccoさん、ご投稿の雲と同じ雲ではないでしょうか?
> > 私は、【レンズ雲】だと思うのですが…
> > 私の観察記録の中に…飛行機雲がレンズ雲に変化したこともありますので
> > もとの雲が、どんなものだったのか? 発生状況を知りたいですね。
>
> こんばんは。Chibiccoです。
> 距離としては20〜30km程度は離れてはいますが、雲の伸びる方角や時間帯を考えると恐らく同じ雲だと思います。
> 撮影した雲は撮影者後方にもつながって伸びていましたので。
> この後方にあたる方角が秋葉区方向だと思います。
> 私も不思議な雲だったので、この掲示板に投稿してみた次第です。
> 多くの方から、色んな視点でスレッドに返信を頂き、大変勉強になりました(^^)

tomoです。私の会社の人がその日その時間頃に阿賀町から五泉方面を走行中、Chibiccoさんが撮影した雲を目撃したと言っていました。やっぱり、めずらしい雲だったのでかなり印象に残ったらしいです。

おはようございます。
Chibiccoさん、tomoさん、お忙しいところを御回答ありがとうございます。

>距離としては20〜30km程度は離れてはいますが、雲の伸びる方角や時間帯を考えると恐らく同じ雲だと思います。

恐らく同じ雲ではないかということで、
発生状況は、NO.>>17142 Chibiccoさんのスレッドを拝見しました。

空の低い所に発生する【層積雲のレンズ雲】にみえるお写真もあれば、
もっと高度の高い所に発生するレンズ雲に見えるお写真もあって
判別が難しいのですが、気象要因では、上空の強い風の影響で発生する
【レンズ雲】に間違いないと思います。

*地震と関連の無い雲であれば良いですよね。
貴重なお写真をありがとうございました。

地震雲 No.17265

> 私の観察記録の中に…飛行機雲がレンズ雲に変化したこともありますので
> もとの雲が、どんなものだったのか?

こんばんは。 再び失礼いたします。
記録の中から画像が見つかりましたので
一つの事例として、飛行機雲もレンズ雲に変換しますので
参考までに、ご覧になって下さい。

画像は山梨県中西部…2012-4-13 午前中
航空機が通過して飛行機雲発生…
この間、僅か14分でレンズ雲に形成…

この他にも、飛行機雲がレンズ雲に変化したものは
何回か観察しています。


> > 私の観察記録の中に…飛行機雲がレンズ雲に変化したこともありますので

> 一つの事例として、飛行機雲もレンズ雲に変換しますので

> 航空機が通過して飛行機雲発生…
> この間、僅か14分でレンズ雲に形成…

> この他にも、飛行機雲がレンズ雲に変化したものは
> 何回か観察しています。

スレ主さま失礼致します。
オロナインさんの参考になる画像とともに最近のオロナインさんのレスを拝見していて思ったのですが、
もともと地震前兆が出ている環境に雲の核となる飛行機雲が加わると、地震性電磁波などの影響でただの飛行機雲がいわゆる地震雲に変化するとことがあるのかもしれないと改めて思いました。

単なる飛行機雲が気象要因が加わり意外な形に変化していくことは普通にあるのだなぁと知りましたが、飛行機雲が地震前兆により変化していく可能性も十分あり得るのではないではないかとも思っています。

スレ主さまの雲が単なる気象要因による雲だといいですね。

こんばんは。 失礼致します。
空想好きさん、私のレスを読んで下さってありがとうございます。

地震雲を見つけるには、気象要因で発生する雲からと思い観察を始めました。
飛行機雲は人工の雲ですから、そこからは除外していました。

ところが観察して行くうちに、飛行機雲が崩れて来ると、もとの形状からは
想像出来ない…気象要因の雲と見分けが付かない形に変化をしている事に着目。

ですので…電磁波の影響も受けるのではないか?、、、と考えています。

地震との関連は、まだまだ検証中ですが、可能性としてゼロとは言い切れないですね。
飛行機雲ほど、不思議で人騒がせな雲は無いな…と思っています。

  • NO.17303
  • 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQzNWFjZDgxOD-DoCoMo
  • 2014年04月25日00:50
  • 編集・削除

失礼しますね・・
参考になるかしら
タイトル名
JAL航空豆知識
何故飛行機雲はできるのか?

> 4月18日午後18時ころ、新潟県秋葉区にて撮影。

みなさま、貴重なご意見をたくさんありがとうございます。
気になる雲があれば撮影して満足しておりましたが、今回は投稿してご意見をいただけてとても参考になりました。
思い込みもあるかもですが、今まで気になる雲を発見した数日後には大小問わず地震が来てたように思うんです。
中越地震発生前に見た竜巻型雲を機に地震雲を信じるようになりました。
これからもこの掲示板、利用させてもらいます(^^ゞ

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.17210 地震きますか?! tomo04/20 16:14
    1. ├ NO.17213 ワニャ04/20 19:59
      1. ├ NO.17218 tomo04/20 23:01
    2. ├ NO.17219 アナゴ04/21 01:31
      1. ├ NO.17222 アユ04/21 06:15
        1. ├ NO.17227 tomo04/21 08:09
      2. ├ NO.17226 tomo04/21 08:07
    3. ├ NO.17234 匿名04/21 22:10
    4. ├ NO.17237 オロナイン04/21 23:10
      1. ├ NO.17238 Chibicco04/21 23:42
        1. ├ NO.17248 tomo04/22 08:05
          1. ├ NO.17253 オロナイン04/22 09:49
      2. ├ NO.17265 オロナイン04/22 22:27
        1. ├ NO.17278 空想好き04/23 11:24
          1. ├ NO.17284 オロナイン04/23 23:16
    5. ├ NO.17303 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQ04/25 00:50
    6. └ NO.17313 tomo04/25 20:25

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本