その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.17198

3

Re: 地震予知についての考察

  • NO.17198
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdEkYjFlMWRlMj-PC
  • 2014年04月20日09:25
  • 編集・削除
地震雲 No.17198

>>17188 ∞さん

> 何故茨城県や千葉県が揺れが多いかというと南関東ガス田の濃厚域だからです。

貼付けた図の左の方、つまり関東地方周辺を範囲を震源として発生したM3.0以上の地震は、直近の10年間に11,490回ありましたが、その分布状況を、お手持ちの南関東ガス田の分布図と比較してみてください。両者が重なり合っている部分があるのは事実ですが、∞さんの説明の理屈に従えば、
===
「南関東ガス田の濃厚域」を震源とする地震は
「南関東ガス田の濃厚域」以外を震源とする地震よりも多く発生している
===
という傾向が見えなければならないはずですが、実際はそのようにはなっていないのはなぜでしょうか。

一方、ガスが埋蔵されている深さは、多めに見積もっても数キロメートルまでのようです。左の図の11,490回のうち、さらに多く見積もった深さ10キロメートルまでの深さで発生した地震の震源を右の図に示しますが、大半はさらに深い場所で発生しており、「南関東ガス田」との関連はより希薄になる結果といえます。

図は、「気象庁地震カタログ」サイトより(データは気象庁提供)
http:/
/wwweic.eri.u-tokyo.ac.jp/db/jma.deck/index-j.html


こんにちは。

素人考えですみませんが、ガス田があるから地震が発生するのではなくて逆に、活断層など地震が頻繁に起こる場所には隙間に天然ガスが溜まりやすい、と考えることもできます。
しかし埋蔵する鉱物資源の種類も量も場所により様々でしょうから必ずしも地震頻発地域とガス田が一致しない、とは考えられないでしょうか。

火山フロントのようにプレート境界と相関が分かっているような場所では、マグマと共に地下水もガスも湧き出していて不思議はありません。
大地震の発生する四川省もユーラシアプレートとインド・オーストラリアプレートの境界です。

ただ、ガス田の爆発が地震のトリガーという仮説は、地下数キロに爆発出来るだけの酸素があるのか…と考えると??

以上 失礼をばいたしました。

地震爆発論 新地震学セミナー参照
地震爆発論学会は、「地震の本当の原因は、地下の水がマグマの高熱に接し、解離 現象を起こして酸素と水素に分離すること、その水素が爆発してまた水に戻ること、 これが繰り返し起きていることが地震の真相であると考える

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.17198 Re: 地震予知についての考察 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE04/20 09:25
    1. ├ NO.17205 ゆっぴい04/20 11:11
      1. └ NO.17215 04/20 21:22

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本