その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.16898

2

Re: 今治市から

  • NO.16898
  • かずぴぃ0NzMwMGVmNz-iPhone
  • 2014年04月09日00:07
  • 編集・削除
地震雲 No.16898

> 夕方4時ころ東側の空。


おはようございます。
興味深く拝見しました。ありがとうございます。

2枚の写真を想像でつなげてみますと、今治から見て東北東から近づき、南へ流れて行った風に見えます。

ちなみに東北東では
4/8 16:55 滋賀県南部 M2.8 深さ10km
4/8 23:11 京都府南部 M3.3 深さ10km
の地震がありました。

「地震雲は確かに存在する」と仮定すると、すごい存在感のいかにもな雲は分かりやすいですが、もっと淡い微妙な地震雲でも普通の気象性の雲と区別できるものなのか?
雲ができる時の凝結核が地殻のマイクロクラック由来なのか上空の気象条件によるものなのかの判別は、はっきりした雲の形は参考になりつつも、つまるところ無理なのではないかと思っています。

なので判別はさておき、気になる雲は投稿して下さると大変ありがたいです。
対応してそうな地震を付き合わせて自分なりに考察してみたりできるし、他の方の見方も大変参考になります。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.16898 Re: 今治市から かずぴぃ04/09 00:07
    1. └ NO.16903 ゆっぴい04/09 09:58

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本