その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.14259

26

岩手県南より

地震雲 No.14259

不気味だったので撮影しました


写真が横向きになってしまいました

すっ…、すごい!!

  • NO.14262
  • ジュウザ1NzVmYmQ0ZW-AU
  • 2013年12月06日16:43
  • 編集・削除

> 不気味だったので撮影しました

めろさん、こんにちは。

岩手県のどのあたりでしょうか?

いま一関市にいますが、積雲の筋状の雲は昼過ぎ頃に多く見受けられました。

画像の雲、見た目では『竜巻』のように見えますね。

> 不気味だったので撮影しました

煙だと思った・・・。
ちょい、やばくね?
竜巻型の地震雲だったら近いうちに来るのかな?
だれか、教えてください!

> 不気味だったので撮影しました

竜巻は起こりませんでしたか?
そうでなくて地震雲だったら恐すぎますね、、
私自身も耳圧がひどくなってきてるし、パソコンの状態もおかしいから、近いうちにまた大きめの地震が起きそうな気がします。

> 不気味だったので撮影しました

竜巻?火事? て思うくらい 凄い雲ですね(>_<)。
何もない事を祈ります。
これが何なのか 分かるといいですね。とても心配です。

すみません、再度の投稿ですが、
詳しく、場所、時間、方角などなど教えて頂けませんか?
久しぶりにびっくりするような雲ですわ。
ht
tp://kumobbs.co
m/cloud/tatsumaki.html
竜巻雲タイプでしたら、大変ですね。

すごいですね!
福井のラドン値も2日、5日とストンと落ちてます。
今日の東京のラドン値も13で低めでした。
何も無い事を祈ります。

> 不気味だったので撮影しました

画像分析したら、工場かなんかの煙ですね!
看板や後ろの景色から、不自然です

地震雲 No.14272

> > 不気味だったので撮影しました
>
> 画像分析したら、工場かなんかの煙ですね!
> 看板や後ろの景色から、不自然です

スレ主さん、皆さん、こんばんは。
私も雲質を拝見したくて、PCで露出の調整をしてみました。(画像)
スレ主さん、勝手に失礼致しました。

匿名さん、【煙】ではない様ですね。
幅のある膨張した雲に【波状】が見られます。
夕陽が当たって不気味に見えていますが、【飛行機雲】が崩れて膨張したのでは?
と推察致します。(立ち上がって見えていますが、遠近法により平行して発生しています)
手前の太い雲の奥に、重なって先に飛行した航空機から発生した飛行機雲が確認出来ますね。
スレ主さん、上記は私個人の見解です。
何方か詳しい方からの返信があると良いですね。

下記は、前兆板に投稿すべき内容だと思いますが
ひとつ気になっている事が…強震モニタ地中で、岩手南部が点灯を繰り返しています。観測地点の近辺が工事中と言う事もありますが…
何方か情報をお持ちの方は、ご提供をお願いします。


地震雲 No.14273

スレ主さんのお写真に近い【飛行機雲】の画像を
載せさせて下さいね。(2013-02-05)
先端がバッサリ切られた様な雲は、不思議だと思いますが
飛行機雲を観察していると、たまに見掛ける事があります。


  • NO.14278
  • ジュウザlZTc2MTUzND-AU
  • 2013年12月07日01:12
  • 編集・削除

オロナインさん、おはようございます。

飛行機雲でも増殖して太くなり、まるで斜めになった棒のような雲も宮城県で見た事があります。

私の経験上では飛行機雲よりは『煙』か『竜巻』と思えました。

ブライトさんのレスでの見解もありますが、垂直か水平はスレ主さんの詳しい情報がないと太陽の角度で見え方も違うかなぁ?と思います。

垂直に立ち上がる雲は、目の錯覚も多いとは思いますが、私は自分の認識ではあると思います。

地震現象雲としてはわかりませんがね。

横たわった層積雲としても気になる雲かと個人的には思います。

岩手県南という事で、岩手県一関市にいたのでこのスレに気づいた時に外に出たら暗くなっていて残念ながら見る事が出来ませんでした。

地震雲 No.14287

ジュウザさん、皆さん、おはようございます。
気象要因で発生した雲であるとした場合は
【ロール状層積雲】か【レンズ雲】になるかと思います。
ロール状層積雲は…何本か平行して発生しているのを実際にみています。

スレ主さんのお写真は、2本だけで重なって見えていますね。
この低い位置で、2本の雲が高度が別に発生していたのか?不明ですが
スレ主さんに、発生していた時間、後にどのように変化したのか?を
是非、お聞きしてみたいですね。

【遠近法】は、お詳しいBrightさんのご説明でお解りになると思います。

ジュウザさん、すみませんが時間の関係上…また後ほど。。。

**********

ジュウザさん、途中で失礼して申し訳ありませんでした。
上に貼った画像が分かり難かったので、もう一度
露出の調整をしてみました。
(スレ主さん、再度お借り致します。)

ふわっとした雲質ですが、夕方なので日が当っていない部分が
黒く見えているのでしょうか?
そして、オレンジ色に染まっている部分は、余計に立体的で厚く見えていますが、
この雲が夕日に照らされていなければ
それ程怪しい雲でもなかったのでは?と思っています。

ジュウザさん、返信ありがとうございました。m(__)m
地震と関連がない雲であって欲しいですね。
(追記…13:48)


  • NO.14290
  • ジュウザyMDE5ZGIxNj-AU
  • 2013年12月07日11:31
  • 編集・削除

スレ主さん、もう1ページお借りします。m(__)m

オロナインさん、こんにちは。

飛行機雲の増殖も否めないとは思います。

色々な形状に化けるので難しいところです。

昨日、宮城県から岩手県に向かう途中に運転しながら空の状況が見えてましたが、宮城県の県北辺りから晴れ間になり全体的には積雲や層積雲がありました。

東側(海側)には長い筋状の雲が気になるくらいです。

主に絹層雲の時に、飛行機雲の増殖が見られ、帯状雲のようになったり竜巻のような形になったりと化けるのが多いです。

私も見た訳ではないので、個人的な意見になりますが『ロール状層積雲』と呼ばれる物に一番近いのではないかと思います。

お忙しいところ、レスありがとうございました。
m(__)m

  • NO.14275
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdEiMDgwMjIxNT-PC
  • 2013年12月06日23:53
  • 編集・削除

めろさん、投稿ありがとうございます。

投稿頂いた写真が地震雲である可能性について否定も肯定もしませんが、日差しの当たり方や影の出方から見て、少なくとも言えることはこの雲は地面から垂直に立ち上がっているのではなく、地面と平行に横たわっている、ということです。

飛行機雲の場合、巻雲や巻積雲といった「上層雲」となり、これらは発達した場合でも水平方向に拡がるだけで、この雲のように光を通さないくらい厚みを増して黒雲状になることはありません。

おそらく、下層雲のひとつ「層積雲」あたりが単独で現われたような状況ではないでしょうか。

あともうひとつ、気象要因のみによって発生する雲であっても「不気味」な印象を抱く色や形のものは少なくない、という事実がありますので、「不気味」に見えるかどうかは、地震雲か否かの判定材料には結びつかないと考えられます。

すみません。理解力ないので 質問です。

画像見る限り 角度的には 垂直に見えますが 形は平行にある形の物とゆう事ですか?

不気味に見えるから 地震雲じゃないかと思ってるわけではなく 不気味に見えるのは感覚とゆうのか 感想 見た時の気持ち 感じかたを おっしゃってるのではないかな〜と。私はそうゆう捉え方をしています。

  • NO.14284
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE0OGRhODE5ZW-PC
  • 2013年12月07日08:08
  • 編集・削除
地震雲 No.14284

>>14278 ジュウザさん

> ブライトさんのレスでの見解もありますが、垂直か水平はスレ主さんの詳しい情報がないと太陽の角度で見え方も違うかなぁ?と思います。

スレ主めろさんの写真の雲が実際に垂直に立っていたと仮定した場合に不自然な点がいくつかありますが、これらの点は「地面と平行に横たわった状態」と仮定すると、全てクリアされます。

ひとつめ。画角の上端よりもさらに先まで到達していますので、相当の「仰角」があることになります。垂直に立ち上がった物体の「仰角」がここまで大きくなるということは、地上から撮影したビルや山の写真をイメージしていただくと判りますが、相当の至近距離からでないと、あり得ません。

ふたつめ。幅に注目すると「下が狭く上が広い」状況となっています。上昇するほど拡散したことになりますが、その場合は上ほど雲の密度が薄くなるため、このように夕日に照らされた部分と陰の部分に分かれることはありません。

みっつめ。地上から成層圏までの大気は「高度ごとに異なる向き/強さで風が吹く層」が幾重にも重なっています。もし仮に縦方向に立ち上がった雲があるとすれば、この写真

http:/
/www.flickr.c
om/photos/leebennett/sets/72157615342214244/

のように、層毎に異なる風に流されて形が崩れてゆきます(この写真は2009年3月15日に日本人宇宙飛行士若田光一さんを乗せたスペースシャトル、ディスカバリーの打ち上げ時の航跡)。

>>14277 kさん

> 画像見る限り 角度的には 垂直に見えますが 形は平行にある形の物とゆう事ですか?

例えば、私がここに貼った写真に写っている雲のうち、真ん中付近の一本だけ見えている状況です。また

「上空へ立ち上がっているように見えて、実は水平に横たわっていると判明」

したケースとしてこのような事例がありますよ。他人様のブログではありますが、ご参考まで

http:/
/yakushimajiji.at.webry.info/200702/article_26.html

http:news.biglobe.ne.jp/trend/0219/nrn_130219_2505437263.html

> 不気味に見えるから 地震雲じゃないかと思ってるわけではなく 不気味に見えるのは感覚とゆうのか 感想 見た時の気持ち 感じかたを おっしゃってるのではないかな〜と。私はそうゆう捉え方をしています。

私も似たような印象を抱いています。たとえば、こんな面白いニュースがありますよ。

「団地の人形が「超怖い」と話題、夜になると恐ろしい表情に“変身”」
http:/
/news.biglobe.ne.jp/trend/0219/nrn_130219_2505437263.html

これは見てほとんどの人が抱く「怖い」という感情は、この後、我々の身にふりかかる何か具体的な災いを告げるものでしょうか?

よく「不気味な雲」とか「気味悪い夕焼け」とか「直感的な恐怖心が地震から身を守るのに役立つ」とか「知識がその感覚を鈍らせる」みたいなことを投稿される方を見かけますが、この人形の例が教えるように、その恐怖を覚えたことと「今これから地震が来るのか」には直接の関係はありません。

恐怖を覚えたついでに、忘れていた地震の恐怖を思い出したので、防災グッズの点検をするでもかまいませんが、、、

大事なことは、その現象と地震前兆との関連の有無をなるだけきちんと捉えてみようとすることであって、普段不安に思っていることと恐怖心とを理由なしに安直に結びつけてしまうことに、どれほどの意味があるかについては、冷静に考えてみる必要がありそうです。


  • NO.14289
  • ジュウザ0N2RkZDllYT-AU
  • 2013年12月07日11:14
  • 編集・削除

スレ主さん、お借りします。m(__)m

ブライトさん、こんにちは。

詳しいご説明、ありがとうございます。

仰角や高度の違いによる雲の流れ(気流)も考慮しないとダメですね。

積雲や層積雲が竜の巣状(レンズ雲になりますか)になった場合は目視でも立ち上がって見えますが、あのぐらいの塊だと(長さや高度差にもよるとは思いますが)形が崩れなく見えている時があります。

また、目視での見解になりますが同じ高度ぐらいの雲でも夕日に染まって赤くなる雲と赤くならない雲があり、周りをみると赤くならない雲の前に別の雲があって夕日を遮っていたりします。

一枚の写真ではなかなか判断し難いかと思っています。

空中に浮かんでいるモノなので、詳しい形状までは把握出来ませんが、単純な発想で車の中で灰色の布巾を縦と横にして暗闇の中でLEDライトを照射して角度を変えてあてて見て角度によっては似たように光りのあたる部分と影の部分が出来るので縦でも横でも条件次第では同じように見えるのかなぁ?と思いました。

昨日は岩手県南部に居たので自分の目で見たら周りの状況を含め、何かわかったかもです。

> 不気味だったので撮影しました

一瞬興味を引く写真有難う。
拡大してみるとと垂れ下がるタイプの雲にしてはふわふわとして、立ち上がる雲にしては溜りが無く、天頂全体の情報も無く、話題提供或は教材としては及第点かな。感想でした。
とはいえ、小滝森の北側あたりでは5日小さな揺れが何件か有ったようですね。

  • NO.14294
  • 青森K◆4rFr4kVbhdyMyZDAwNDdkOD-PC
  • 2013年12月07日16:14
  • 編集・削除

> 不気味だったので撮影しました

こんばんは。不気味な雲ですね。
厚みのある質感、雲の縁の形状等から、飛行機雲ではないように思います。
地震雲でないといいですね。

>飛行機雲の場合、巻雲や巻積雲といった「上層雲」となり、これらは発達した場合でも水平方向に拡がるだけで、この雲のように光を通さないくらい厚みを増して黒雲状になることはありません。
__________________
> こんばんは。不気味な雲ですね。
> 厚みのある質感、雲の縁の形状等から、飛行機雲ではないように思います。
> 地震雲でないといいですね。

おはようございます。
Brightさん、青森kさん、
ご指摘とご意見ありがとうございます。

めろさんのご投稿の雲は
同種の雲2本が重なって見えていますね。高度が別に発生していたのか?不明ですが
画像はありませんが似たような雲を見た経験上
飛行機雲から変化したものが、気象要因の雲と同化してしまったのか?
と思った次第です。
可能性として推察した個人的な意見です。

NO.>>14287 で申し上げた
【ロール状層積雲】の可能性もあると思っています。

*地震と関連がないと良いですね。
スレ主さん、情報ありがとうございました。

> 不気味だったので撮影しました

凄い雲ですね。。初めて見ました。

何もなければ良いのですが、、、

本日(12/9)、岩手県で地震が頻発してますよね。むむっ…!!

> 本日(12/9)、岩手県で地震が頻発してますよね。むむっ…!!

やはりこの不気味な雲は前兆だったのでしょうね。
私もそう感じていました。

> > 本日(12/9)、岩手県で地震が頻発してますよね。むむっ…!!
>
> やはりこの不気味な雲は前兆だったのでしょうね。
> 私もそう感じていました。

こんにちは。
私もスレ主さんのご投稿の雲が該当していたのかな?
と、思いましたが…
スレ主さんが撮影されたのは、岩手南部ですね。
震源地は、岩手北部の青森県との県境ですが
その点が、どうなんでしょう。。。

*地震情報画像は (tenki.jp)
http:スラスラbousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20131209062801.html

地震発生時刻 2013年12月9日 6時28分
震源地 岩手県内陸北部
緯度 北緯 40.3°
経度 東経 141.3°
深さ 0 km
規模 (マグニチュード) 3.0

各地の震度 震度 都道府県 地域
3 青森県 青森県三八上北三戸町三戸町在府小路町
2 青森県 田子町田子町田子
1 岩手県 岩手県内陸北部二戸市二戸市石切所
 青森県 青森南部町青森南部町平

これが前震でないと良いですね。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.14259 岩手県南より めろ12/06 16:09
    1. ├ NO.14260 めろ12/06 16:09
      1. ├ NO.14261 匿名12/06 16:23
    2. ├ NO.14262 ジュウザ12/06 16:43
    3. ├ NO.14263 雲好12/06 16:56
    4. ├ NO.14264 匿名12/06 18:04
    5. ├ NO.14265 k12/06 18:26
    6. ├ NO.14266 雲好12/06 18:30
    7. ├ NO.14267 匿名12/06 18:34
    8. ├ NO.14271 匿名12/06 21:40
      1. ├ NO.14272 オロナイン12/06 23:03
        1. ├ NO.14273 オロナイン12/06 23:19
        2. ├ NO.14278 ジュウザ12/07 01:12
          1. ├ NO.14287 オロナイン12/07 09:15
            1. ├ NO.14290 ジュウザ12/07 11:31
    9. ├ NO.14275 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE12/06 23:53
      1. ├ NO.14277 k12/07 01:04
    10. ├ NO.14284 Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE12/07 08:08
      1. ├ NO.14289 ジュウザ12/07 11:14
    11. ├ NO.14288 薫風12/07 09:43
    12. ├ NO.14294 青森K◆4rFr4kVbhdyM12/07 16:14
      1. ├ NO.14314 オロナイン12/08 10:57
    13. ├ NO.14311 なたろう12/08 08:38
    14. ├ NO.14323 匿名12/09 08:36
      1. ├ NO.14324 匿名12/09 08:43
        1. └ NO.14333 オロナイン12/09 13:24

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本