その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

検索フォーム

指定文字を含むスレッドを検索します

検索フォーム
検索条件

Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw記事検索

384件の記事があります

Re^3: 自己紹介

  • NO.49750
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw3YTMxMDAwMD-PC
  • 2018/07/23 23:54
  • 編集・削除

> あら???
> 私宛に頂いた返信とそれに対する私からのコメントが消えてる(^_^*)
> 何らかの事情で削除されてしまうのですかね?!
>
> ご覧になられたかどうかわからないですが、
> 一応返信を入れておいたことだけはお伝えしておきますね。
> こういう掲示板に不慣れで削除対象などのルールを知らなくてすみませんm(_ _)m

「トカ」というハンドル名の悪質な常連には気をつけた方がいい
人を挑発する投稿をした後、必ず自分の投稿を削除して何もなかったことにしてしまう問題行為の常習犯だ

なので、トカ氏の投稿に直接返信すると、やつが削除する際、巻き添えを食らって同時に削除されてしまう、という理屈

Re^2: 札幌の空

  • NO.49749
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw3YTMxMDAwMD-PC
  • 2018/07/23 23:49
  • 編集・削除

> 典型的な地震雲
> 普段見る雲より低ければ、大きな地震が来る前の前兆

雲の高さについて、
・仰角(見上げる角度。単位は度)
・標高(雲の浮かぶ位置の海抜高度。単位はメートルやキロメートル)
の二種類の異なる概念があるにも関わらず、その違いについてコメントしてないことがJuly氏のデタラメさの証といえる

たとえば、標高が5,000〜10,000メートル前後の高層の雲で、水平方向に数十キロメートルも遠く離れた場所にあれば仰角の低い位置に見えることになる

逆に標高が千メートルに満たない標高の低い雲でも、水平方向にさほど離れていない場所なら、仰角の高い位置に見えることになる

また、普段見る雲自体

上層(5,000〜15,000m)
中層(2,000〜7,000m)
下層(数十〜2,000m)

という前提があるのに、July氏は一体何を言ってるのだろうか?

このような無責任かつ軽率な判定を繰り返す行為は、地震雲肯定派の軽率さを世間様にアピールする以外、何の効果もない

MOD氏へ>>49535にてご協力願い出た件、よろしくご検討いただきたい

Re^2: 名付けて(陽炎放射雲)w

  • NO.49748
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw3YTMxMDAwMD-PC
  • 2018/07/23 23:43
  • 編集・削除

> フレアー(炎)型の地震雲
> 名づけ方は人それぞれ

・判断基準
・過去実績

を示すことなく、そのような無責任かつ軽率な判定を繰り返す行為は、地震雲肯定派の軽率さを世間様にアピールする以外、何の効果もない

MOD氏へ>>49535にてご協力願い出た件、よろしくご検討いただきたい

Re: 放射状

  • NO.49747
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zw3YTMxMDAwMD-PC
  • 2018/07/23 23:42
  • 編集・削除
地震雲 No.49747-1

熊本県南東部に発生した積乱雲の影法師がはるか日向灘まで延びた状態で「反薄明光線」と呼ぶ

回れ右してみると、おそらく、問題の積乱雲とそこから同じように放射状に広がって見える「薄明光線」が観測者の頭上を越えて「反薄明光線」になって東の地平線(水平線)の果てまで達するのが見えたはず


1~4 / 384

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本