その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

No.19949へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

福岡県南部

  • NO.19949
  • ジャンガリアンiZWZjYzMzMW-PC
  • 2014年09月12日20:24
  • 編集・削除
地震雲 No.19949

9月12日(金)8:16  東に向かって撮影
No.19919 奈良市上空の地震雲です。において卒業表明しましたが、他者の書き込みの場合、一緒に消されてしまうおそれがあること、今朝の断層雲および立派な波状雲を見たこと、これから投稿される方への注意点をもって終わりにしたいと思います。

 まずは地震雲に関してです。私の経験から当初は当てることはできましたが、一週間から10日近く要することもありました。
(1) 地震雲が捉えられるのは地震発生そのものではなく過程の一部であり、地盤が割れるタイプでも複雑であるということです。
(2)同じ雲でも観察者との位置関係から地震発生の方角を安易には決められない。
(3)方角が分かるとされていた地震雲でも、方角を外すことが多々ある。

 次に投稿に当たっての注意です。
 ここには「地震雲を自然科学の対象とする」立場のBright-Doorさんがいらっしゃいます。「それなりの精度を伴った観測データが不可欠です(No.19937)」という考えのもとに
多くの投稿者に対して「データ」を要求したために、投稿者の多くは閉口して、たくさんの方が出て行ってしまいました。ちなみにBright-Doorさん自身は「肯定も否定もできる材料を持ち合わせていない(No.19937)」と書かれていますが、その一方で「気象要因のみ」も挙げられました。材料もないのに、どうして「気象要因のみ」があるのか私が聞いたところBright-Doorさんはその理由として、地方の教育委員会が作成した雲の分類を紹介して下さいました。その中で地震は発生しなかった。とあったと思いますが、当然地震が発生しなかったと判断するには(Bright-Doorさんのいう)精密なデータが必要ですから、「どのエリアでどのくらいの期間調べたのか」とBright-Doorさんに尋ねましたがその返答がNo.19944となりました。これが当然答えにはなっていないのは分かって頂けると思います。投稿者に対してデータを要求するならば、教育委員会が出した結論にも当然、データを要求するものと思われます。しかも自然科学は宗教によらないはずです。

 No.19937において、『世界中の様々な立場の気象学者が・・・「定説」です。
もっとも確からしい・・・覆される余地が残されています。』とBroight-Doorは書かれています。「最後に覆される余地がある」という逃げ道を作っているところはご立派ですが、さまざまな学者達なら当然、精密なデータもあるでしょうから、学者たちの「定説」をBright-Doorさんが利用するなら当然、投稿者に求めているデータと同じように示すべきではないでしょうか? もちろんこれも宗教には関係がないと思います。

 投稿者には全てに対して返答する義務はありませんからご安心ください。


投稿について

内容に書き込むと良いこと

雲を目撃した時間、地域や方角などを情報として書き込むと、とても有益な情報となります。
さらに天候などの状況を書き込むと、気象性の雲との判別に役立ちます。

もちろん必須ではありません。把握できる範囲で、お気軽にご投稿下さい。

  1. 目撃した時間
  2. 目撃した地域や場所
  3. 雲が見えた方角
  4. 天候(天気・気温・湿度など)
  5. その他、お気づきの事

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本