その他の前兆現象
「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい
スレッド NO.16392
Re^4: 大型警報、M7前後〜M8前後の帯状地震雲が発生
- NO.16392
- 虎太郎
2N2RiNDMwM2-PC - 2014年03月21日09:10
- 編集・削除
> >>16378 虎太郎さん
> > 一般的に細長い形状の雲はほとんどが飛行機雲なのでしょうか?
> > 質感というか濃度が濃かったり長時間留まっていても飛行機雲
> > なのでしょうか?
>
> 帯状巻雲などの場合もありますが、ほとんどが飛行機雲です。
>
おはようございます。
ありがとうございます。大変参考になりました。
自然の作り出す物ですし、その都度形状が違いますので
判別は難しいですね。
ありがとうございました。
> たつ巻形地震雲の解説
> 類似する雲
> 飛行機雲と見間違えやすい。
>
> と書いてありますが、
> 阪神・淡路大震災の直前に撮影された飛行機雲を元にして創られた解説なので、
> まったく参考になりません。
>
> 飛行機雲 - Wikipedia
> 飛行機が長々と雲を引き、それがなかなか消えない時は天候が悪化するという観天望気がある。温度、湿度、気圧などの条件が重なって起きる現象であり、かなり正確性は高いようである。
ツリー表示
スレッドに投稿された記事をツリー表示しています
-
NO.16339 3月19日 5時37分 横浜市 めろんちゃん
03/19 19:55スレッド表示
-
├ NO.16343 さいたま
03/19 21:03 -
├ NO.16357 眠れぬねこ◆xHUu/SZIP2OQ
03/19 23:33 -
└ NO.16359 ちりめんどんや
03/19 23:47
-
├ NO.16343 さいたま
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。