その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

No.55978へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re: 沖縄うるま市上空

  • NO.55978
  • gnit◆aXr/5DVWQEdE0ZDdiOGFlOD-iPhone
  • 2020年01月25日12:09
  • 編集・削除
地震雲 No.55978

> 帰宅の渋滞中に撮影しました。

個人の日記ではないのだから、何をしていた時かは不要で、それよりは
・撮影場所と方角
・撮影時刻
を書いていただくほうがありがたい
(うるま市ではなく、沖縄市立北美小学校付近の国道329号南行き車線で17:36撮影とみられる)

ソウル発ジャカルタ行きのKE627/KAL627便が、17:10頃、渡名喜島と久米島の間を高度36,000ft (=約11,000m)で通過している

撮影場所からは80kmほど西方に離れているが、約25分の時間差を考えると、偏西風に流されてスレ主氏の頭上まで到達した、とみるのが妥当なところ

> 飛行機雲にしては低い位置にあると思います。

観察者の頭上から水平線の彼方に消えるまで、標高11,000mを維持して水平に横たわる飛行機雲は、仮想の天球ドームにどのように貼り付いて見えるか、イメージしてみてはいかが

雲の高さについて、
・仰角(見上げる角度。単位は度)
・標高(雲の浮かぶ位置の海抜高度。単位はメートルやキロメートル)
の2つの異なる概念があるが、スレ主氏はそれを混同しているようだ

巻雲、巻積雲、飛行機雲など、標高が5,000〜10,000メートル前後の高層の雲であっても水平方向に数十キロメートルも遠く離れた場所にあれば仰角の低い位置に見えることになる

積雲や乱層雲など、標高が1,000メートル前後の低層の雲であっても、水平方向にさほど離れていない場所なら、仰角の高い位置に見えることになる

という具合

> 沖縄では、あまり見ない雲

単にスレ主氏の過去の観察歴が甘かっただけのこと

上に述べたような韓国と東南アジア諸国を結ぶ航路があるため、天気が崩れる前、つまり国際線が飛び交うような高度の空気が湿って来たとき、に注目すれば頻繁に出現するはず


投稿について

内容に書き込むと良いこと

雲を目撃した時間、地域や方角などを情報として書き込むと、とても有益な情報となります。
さらに天候などの状況を書き込むと、気象性の雲との判別に役立ちます。

もちろん必須ではありません。把握できる範囲で、お気軽にご投稿下さい。

  1. 目撃した時間
  2. 目撃した地域や場所
  3. 雲が見えた方角
  4. 天候(天気・気温・湿度など)
  5. その他、お気づきの事

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本