その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

No.55664へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re^2: 地震雲?

  • NO.55664
  • gnit◆aXr/5DVWQEdEkZTBiMDBiNz-PC
  • 2019年12月08日23:02
  • 編集・削除

> この専門家だか研究者だかの主張内容は科学的以前に論理的におかしいと思いますが、その上、無理やり地震雲は無いという結論にしています。

引用先の結論

「地震と雲がどういう関係があるのか、科学的な因果関係やメカニズムは存在していない」

はおそらく

「地震と雲がどういう関係があるのか、因果関係やメカニズムについて科学的プロセスで取り組まれた事例は存在しない」

というべきところを一部の表現を端折ってしまったようだが、単に事実を述べているに過ぎず、論理的云々以前の話

もし、地震雲に対して科学的プロセスで取り組まれた事例がどこかに存在するのであれば、紹介していただきたいものだが、貴殿らのようにヤジしか飛ばせない人は、なぜこれをやらないのだろうか

> 専門家・研究者・評論家というと無条件に信じてしまうものですかね?

地震雲に対する肯定的な材料が示されたことがない、と言ってる人たちの中で、専門家・研究者・評論家といった肩書きを盲信してるダメなやつ、って誰かいるだろうか?

言ってる人が誰だから、ではなく、納得できる客観的事実や経緯で構成されているから、という内容重視で判断しているように見えるが

> 気象学上の雲の分類に拘る主張もありますが、これに拘っている限りは、地震前兆が雲に与える影響は永遠に見逃されてしまうでしょうね。

「地震前兆が雲に与える影響」を発見したいなら、
・雲の発生原理
・雲の分類法
という既存の知見をひととおり学んだ上で、その中の誤り(=地震前兆による関与についての抜け漏れ)を見出す、という順序を踏んだ方が、はるかに効率的

貴殿らの主張は「既存の知見を無視」することがすべての出発点になっているようだが、近代の科学の発展の歴史上、そのようなデタラメが何かの発見に繋がった例はない

科学的プロセスにおける大切なスタンスのひとつに

「定説(とされているもの)に固執せず、あらゆる可能性を否定しない」

というものがあるが、この分野ではこれを

「あらゆるデタラメが尊重されなければならない」

と誤解する貴殿らのような人が足を引っ張る妨害行為を繰り返すのは残念なことだ

投稿について

内容に書き込むと良いこと

雲を目撃した時間、地域や方角などを情報として書き込むと、とても有益な情報となります。
さらに天候などの状況を書き込むと、気象性の雲との判別に役立ちます。

もちろん必須ではありません。把握できる範囲で、お気軽にご投稿下さい。

  1. 目撃した時間
  2. 目撃した地域や場所
  3. 雲が見えた方角
  4. 天候(天気・気温・湿度など)
  5. その他、お気づきの事

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本