その他の前兆現象
「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい
No.53291へ返信
返信対象の記事
Re: わかりませんが
- NO.53291
- 極超
5NWU5ZTdhND-PC - 2019年03月25日18:18
- 編集・削除

> 3.22.17:30富士宮市撮影、西側の空です。
> 15時頃から3時間ほど消えずに濃くなり薄くなりの感じでしたがどうなんでしょうか?
NO.53235の否定派の人ご苦労様 ひまわり画像とってもいいですね。お借りして、解析します。
解析は急いだので雑ですが、かといって時間があったとしても、そこまで変わらない同じやり方なのですが、「シマシマの雲は並行ですね。」
では終わらないのです。「ピンクの線全部がこの地形波発生雲なのです」
マップのほうをご覧ください。このピンクの線で描いた山脈から、発せられた電磁波(音波振動派含む)が、作った雲が、お写真の雲になります。
大きなエネルギーであることは間違いありません。何しろ、フィリピン海プレートが、富士山に激突あるいは、隆起させている力なので、巨大ですよ。
しかも、縦のエネルギーも均衡しているので、その圧力がそのまま雲に現れます。
これが説明できるのは、世界で今私だけなので。
投稿について
内容に書き込むと良いこと
雲を目撃した時間、地域や方角などを情報として書き込むと、とても有益な情報となります。
さらに天候などの状況を書き込むと、気象性の雲との判別に役立ちます。
もちろん必須ではありません。把握できる範囲で、お気軽にご投稿下さい。
- 目撃した時間
- 目撃した地域や場所
- 雲が見えた方角
- 天候(天気・気温・湿度など)
- その他、お気づきの事
今日の前兆報告数
こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。