その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

No.47243へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re^3: 棒状

  • NO.47243
  • Marble-Corridor◆sVlWzWwXK5zwkZDZhMDU2NW-PC
  • 2018年03月04日08:47
  • 編集・削除

> 貴重なご意見ありがとうございます。
>
> 早速答え合わせをしてみました。
> おおむね投稿迄の1時間
> (出来る限りリアルタイムが信憑性が高いと考えます。)
> いただきましたひまわり画像と
> 同時刻周辺の天気図を確認しました。
>
> 一瞬、南海、東南海一帯をカバーする
> 一筋の雲に慌てましたが
> 天気図でややホッとしました。
>
> 雲の発生は西の高気圧から
> 北海道の低気圧に向けて
> 太平洋上の気圧の波、谷が原因かと推測しました。
>
> 因みに「警戒」は
> 過去を振り返り足りないものを再確認すること。
> 3.11あの日
> 茨城県土浦市内の某スーパーに居ました。
> 店内は水道管が割れ水浸し
> 店員は我先に店の外へと逃げ
> 高齢化の進むこの地域では
> お客様の半分は高齢者
> フードコートの椅子で頭を守ろうとする
> お年寄りを説得して店の外に連れ出したり
> 停止したエレベーターのお客様の確認をさせたり
> 店とは部外者の私なりに
>
> 震源から遠い茨城県でもかなりの混乱
> 身内に連絡がつかない電話を
> メールで対応させたり
> 取引のあった海岸線の埠頭の映像には
> 津波で流される輸出車の様子
>
> 地震直後に柏を目指し
> 着いたのは夜中の3時
> すれ違う徒歩で帰宅する人々の列
> 点かない信号、崩れかけた瓦屋根
>
> 今でも小さい地震で当時を思い出し
> 背筋が凍りつきます 。
>
> 万全の備えなんてありません
> 気丈に対応したつもりでも
> 到底賄いきれない状況に
> ただ立ちすくむ自分でした。
>
> 頭の中でのシミュレーション
> 経験のない出来事に
> 臨機応変に行動するしか無いんです。

回答ありがとう

ところで、地震に対する防災対策は、そのレベル(負担)によって二階層となっているが、地鎮祭氏はその区別ができているだろうか?

■ 下の階層
24時間365日いつでもどこでも突然起きる可能性に向けた警戒/対策
日常生活に負担のかからないレベルであり、地震予知や地震予測の有無に関わらず実践する対策の発動
具体的には、地震前兆の有無に関わらず普段から定期的にクリアしておくべき以下10項目が挙げられるが、自己採点してみたことはあるだろうか

・日常備蓄の開始
・非常用持ち出し袋の用意
・大切な物をまとめておく
・部屋の安全を確認する
・家具類の転倒防止をする
・家屋の耐震化チェック(必要に応じて耐震化工事)をする
・避難先を確認する
・家族会議を開く
・災害情報サービスに登録する
・地域の防火防災訓練に参加する

これらの具体的内容は「東京防災」というガイドブック
  https://goo.gl/CvKbm7
  プロローグ > 表紙・目次・今やろうマーク
のP12/13に「今やろう10の防災アクション」として紹介されている

■ 上の階層
今後数日、自分の住む地域が震災に遭う可能性が高まった時だけの、限定的な対策の発動
ここ一番の時しか発動できない、日常生活に不便を来す「積み増し」レベル
例)外出/通勤/通学の中止、遠方への避難、宅内でなくテントや車内で寝る、など

今回回答してくれた

> 因みに「警戒」は
> 過去を振り返り足りないものを再確認すること。

は「■ 下の階層」部分に該当する

地震前兆や地震雲から導かれることが期待されている地震予測が役立つのは、普段から抜かりなく「■ 下の階層」部分を実践している者が「積み増し」として「■ 上の階層」部分を発動するかどうかの判断材料として、だ

この掲示板を見ていると

「用心してください/用心します」
「警戒してください/警戒します」
「注意してください/注意しておきます」

など、内容を伴わない空っぽの掛け声をなんとなく発する者をよく見かける

そこで初めて発動する対策の内容として、普段怠ってきた「■ 下の階層」や「気構え」程度を思い出すだけなら、地震予知や地震予測が本来の役に立っていないことになる

また、これは普段の防災意識と対策内容が不十分だったことの証でもあり、その危険に気づいていただきたい

そんな人たちが「役に立った」「ありがとう」みたいに褒めてしまうもんだから、予知/予測に携わる者は、「■ 上の階層」レベルに使える実用的な精度を目指ざす使命を忘れてしまう悪循環に陥る

> 万全の備えなんてありません
> 気丈に対応したつもりでも
> 到底賄いきれない状況に
> ただ立ちすくむ自分でした。
>
> 頭の中でのシミュレーション
> 経験のない出来事に
> 臨機応変に行動するしか無いんです。

全くその通りで、同意だ

であればこそ、予知/予想/前兆情報のない平常時に「■ 下の階層」をきちんと済ませておけば、得体の知れない恐怖心の大半は解消する、ということも重ねて申し上げておきたい

投稿について

内容に書き込むと良いこと

雲を目撃した時間、地域や方角などを情報として書き込むと、とても有益な情報となります。
さらに天候などの状況を書き込むと、気象性の雲との判別に役立ちます。

もちろん必須ではありません。把握できる範囲で、お気軽にご投稿下さい。

  1. 目撃した時間
  2. 目撃した地域や場所
  3. 雲が見えた方角
  4. 天候(天気・気温・湿度など)
  5. その他、お気づきの事

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本