その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

No.43777へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re^3: 鳥取県中部地震の2日前の海水温の広範囲の異常低下

  • NO.43777
  • 不気味の谷◆.aC77LLf76dM4NDJiOWQ0ZD-PC
  • 2017年06月02日16:53
  • 編集・削除

話をそらすなよ。

> > >>43209
> > これの説明、釈明はないの?
> >
> > > 2016年10月21日 鳥取県中部地震
> > > 大地震が発生する前には広範囲の海水温の低下域が現れてきます。それを確認する事によって
> > > 大体の地震の予測は出来ると思います。
> 日本の油田ガス田分布図参照
> 山陰地方の未知なる活断層という記事が過去にありましたが正に天然ガスの分布域でした。
> 最近起きた福島県沖の津波地震も福島磐城沖ガス田地帯です。熊本、大分地震も天然ガス分布域でもあります。
> 新潟県中越沖地震も天然ガス分布域で発生しています。
> 要するに国や地震学者は天然ガスの分布域を国益を損なうので地震の発震域として全く考えていません。
>
> 四川大地震を引き起こしたのは天然ガスだった
> あの悲惨なM8という強震で7万人近くの犠牲者を出した
> 四川大地震について
> 現地で3か月感にわたり調査を行ってきた香港大学の岳副教授が
> 地下に埋蔵されている天然ガスが発生原因であるとこのたび発表しているよ。
> なんでも...現地住民が地震発生の瞬間に地下から大量の花崗岩などが噴出したのを
> 目撃した点に岳副教授は着目し。それら花崗岩は化学反応を起こして
> 緑色に変色していたことから岩層間のすき間の存在が証明された

投稿について

内容に書き込むと良いこと

雲を目撃した時間、地域や方角などを情報として書き込むと、とても有益な情報となります。
さらに天候などの状況を書き込むと、気象性の雲との判別に役立ちます。

もちろん必須ではありません。把握できる範囲で、お気軽にご投稿下さい。

  1. 目撃した時間
  2. 目撃した地域や場所
  3. 雲が見えた方角
  4. 天候(天気・気温・湿度など)
  5. その他、お気づきの事

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本