その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

No.19978へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

Re: 福岡県南部

  • NO.19978
  • Bright-Door◆aXr/5DVWQEdE5MWY1ZGE0YT-PC
  • 2014年09月13日11:39
  • 編集・削除

これまでの経緯を追ってこられた方には不要な説明となりますが、このスレッド冒頭でジャンガリアンさんが示してくださった「Bright-Doorの言動の要約」は偏った編集であり、私の意図と異なる内容に歪曲されています。

> 「それなりの精度を伴った観測データが不可欠です(No.19937)」という考えのもとに多くの投稿者に対して「データ」を要求した

ジャンガリアンさんの要約には、私のその要求の前提

「複数の選択肢の中から、どれかを選んだ(=どれかを否定した)判定結果を啓蒙的な情報として発信するならば」

が抜けています。ジャンガリアンさんが要約に含めなかった理由は、単純な編集ミスだったのか、その意味を理解できていなかったのか、意図的に隠匿したか、のいずれかと推測します。私はジャンガリアンさんに限らず、これまで「啓蒙的情報発信者」に対して何度も繰り返し申し上げてきたのは
・未実施にもかかわらず「確率が高い」「・・・なことが多い」など検証実施済みのように騙るべきでない
・未解明なら判定不能と取り扱うべき
という当然のことでしたが、上の要約からは、私のその意図が読み取れるでしょうか。

> 「データ」を要求したために、投稿者の多くは閉口して、たくさんの方が出て行ってしまいました。

この一文を一見すると

「「データ」を要求したため」という原因の特定
「投稿者の多くは」や「たくさんの方が」という大小関係の比較
「閉口して」や「出て行ってしまった」という事実の存在

など、客観的材料から導かれた結論のように見えます。実際には一切の材料がないまま「記憶」や「印象」といった思い込みだけでストーリーを組み立てる不適切な行為の好例です(この掲示板ではこれを「サクブン」と呼ぶ人を見かけますね)。

> ちなみにBright-Doorさん自身は「肯定も否定もできる材料を持ち合わせていない(No.19937)」と書かれていますが、その一方で「気象要因のみ」も挙げられました。材料もないのに、どうして「気象要因のみ」があるのか私が聞いたところ
(中略)
> 教育委員会が出した結論にも当然、データを要求するものと思われます。
(中略)
> 学者たちの「定説」をBright-Doorさんが利用するなら当然、投稿者に求めているデータと同じように示すべきではないでしょうか?

ジャンガリアンさんは、「定説」と「仮説」の本質的な違い、すなわち、論理的な思考過程で「定説」と「仮説」を取り扱う際のルールをご存じないようです。そのため両者は同格に扱うべき、という重大な誤解をしておられます。

・定説を引用する際、何を省略してよいか
・(自分の)仮説で語る際、何を補う必要があるか

を混同し、対話の相手にむしろ逆の扱いを要求してくるタイプの方とは(対面でゆっくり時間をかければ不可能ではありませんが)ネットの掲示板を介して論理的コミュニケーションを交わす事は不可能です。また、ジャンガリアンさんの論理展開の中には

「解明済み領域」と「未解明の領域」の境界線

に対する客観視が存在せず、この境界線は自分の好き勝手に引き直せるもの、という誤った独自ルールをお持ちのようです。独自ルールの導入も論理的コミュニケーションの阻害要因のひとつですね。

> 「定説」(中略)「最後に覆される余地がある」という逃げ道を作っているところはご立派

「定説」を扱う者同士、定説とは何かについて、正しい共通認識を持っていることが大切です。

・過去に充分叩かれ、検討され、淘汰された結果、今生き残った最も確からしいものが定説
・定説は、絶対に正しく誤りがない、といえる最終決定でない
・誰かの思い込みレベルの「新たな仮説」を同じ土俵で対等にぶつけることは許されない
・「新たな仮説」が定説以上に丁寧な検討を経たものであれば、定説と同じ土俵でのガチンコ勝負が許され、定説を覆す可能性もある

などの認識を正しく共有しあうことが、科学の健全な発展に不可欠です。これを「逃げ道を作って」などと茶化すことは、ジャンガリアンさんご自身が「定説」と「仮説」の違いすら理解できていないレベルにあることを公言する愚行に他なりません。

投稿について

内容に書き込むと良いこと

雲を目撃した時間、地域や方角などを情報として書き込むと、とても有益な情報となります。
さらに天候などの状況を書き込むと、気象性の雲との判別に役立ちます。

もちろん必須ではありません。把握できる範囲で、お気軽にご投稿下さい。

  1. 目撃した時間
  2. 目撃した地域や場所
  3. 雲が見えた方角
  4. 天候(天気・気温・湿度など)
  5. その他、お気づきの事

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本