その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

No.17244へ返信

はじめて投稿される場合は、こちらのご利用ガイドをお読み下さい。
スマートフォンからご利用の方で、画像投稿が上手くいかない方はこちらの方法をお試しください。

投稿フォーム
画像ファイル

返信対象の記事

爽やかな朝にムチ・無知・無智そして狐の愛の鞭

  • NO.17244
  • 狐aratame狐さんさん1OWQzZjljNj-PC
  • 2014年04月22日07:09
  • 編集・削除

> NO.17225 狐aratame狐さんさんさん
>
> > 更に見ても居ないものを見たと嘘を吐く
>
> 充分な高度で眺める半影食では赤みを帯びない、と真実を正直に申し上げています。
あれれ部分月食は半影じゃなかったのかな、前回は
> 月が赤みを帯びて見える理由は、月が超低空にあること、それが唯一なのに、半影食が原因と偽るあなたのほうが嘘をついています。
この答えは師匠(全部理解しているのか少々心配)がUPしたサイトの動画で判るが君にはムリと思う何しろムチムチムチ
> あるいは「半影月食、皆既月食どちらもBlood moonって言うの・・・」というあなたの見解がウソでないなら、半影食をBlood moonという説明があなたの脳内妄想以外のどこに書いてあるか、きちんと明示願います。
画像が証明しているよ。
> > 参考資料、これ一般的に広く出回っている大間違いの絵、是が判らないと話にならない、この絵罪は相当重いと狐は思います。
>
> 各天体の「大きさ」と「距離」は、判りやすいように実物よりもデフォルメされていますが、相互の距離と大きさの本質的関係は正しく維持されており、関係を説明するためのモデルとして間違いは一切ありません。この図が大間違いと言うなら、図を正しく描き直して示してみなさい。

これ正式に東京天文台とマスコミにメールしました、回答が来るまで嫌だ^^

> ところで、半影食の際の月面のウサギさんから眺めた、宇宙空間に浮かぶ「ギラギラ純白色の太陽」と「赤いリング」の2つの光源のことをどうしても認めたくない、という意志をお持ちのようですが、いやでも認めざるを得ない動かぬ証拠を紹介します。
>
> ウサギさんの代わりに「かぐや」が撮影した動画とその解説でご確認ください。この解説もウソ呼ばわりしますか?
>
> http:/
> /www.jaxa.jp/press/2009/02/20090218_kaguya_j.html
>
> もう一度繰り返しますが、半影食を原因として月面が赤く染まるためには「ギラギラ純白色の太陽」が「真っ赤な太陽」に変化する必要がありますが、その点は同意ですか?この「かぐや」が撮影した画像を見て、「ギラギラ純白色の太陽」を「真っ赤な太陽」に変化させるために、どんな大きさのフィルターが必要になるか、と、地球の大気層はまったくその役に立たないくらい薄いことが理解できるはずです。もしこの理解を拒むのであれば、あなたは科学の世界に足を踏み込むべきではありません。
>
> なお、この画像を見て、これまでの私の説明の中で一点だけ訂正が必要なことがわかりました。
> 「赤いリング」と申し上げていましたが、本影をほんのり照らせる充分な「赤さ」と「明るさ」を持った部分は太陽の近くだけ(写真では露出オーバーで白く飛んでいますが)であり、太陽から多少離れるとリングは「さらに暗く青くなる」ということでした。

あのねのねどれに刷るかな是で判るかな、あれでもあれだし、ここは恩知らずかちゃんと恩をわきまえているかそれによって鞭が増える。

あまりにおかしくて一問一答忘れて皆鞭を愛の鞭を入れてしまったと思わないでねほほほんの軽い軽いジャブ、君の無智このスレだけで山ほど有り過ぎて書ききれないの、ROM中の皆さん、この掲示板の民度をご披露下さい、余りにも酷すぎ、低レベル過ぎる。

話戻して恩を知っていますか。

空の輝きサイトの主さん私と同意見、大気が主役

引用開始
月食は、月が地球の陰に入る現象ですが、月が見えなくなるわけではなく、多くの場合少し赤く見えます。これはなぜでしょうか。月食(月蝕)は、地球から考えると少し分かりにくいですが、このとき月から太陽を見ると、地球の向こうに太陽が隠れてしまう現象です。太陽が隠れるので、もし光が直進するだけであれば真っ暗になります。これは皆既日食の時の地球と同じです。ところがこれまでに説明してきたように、地球の周りには空気(大気)があり、光は空気によってわずかに屈折しますので、もし非常に澄んだ大気であれば、真っ暗ではなくて少し明るい状態になります。ところが、夕焼けと同じように、大気には多くの塵が含まれているので、青い光は散乱されてほとんど届かず、赤い光だけが月に届きます。ですから、塵の量や大きさによって月食時の色が変わってきます。
引用終了

更に愛の無智
周回対象 月
軌道 円軌道
高度 (h) 100 km ± 30 km
軌道傾斜角 (i) 約90度
軌道周期 (P) 約2時間
回帰日数 約30日

余りにもレベルが低すぎ聞く事自体憚られます。どうせまともに答えられやしないし

投稿について

内容に書き込むと良いこと

雲を目撃した時間、地域や方角などを情報として書き込むと、とても有益な情報となります。
さらに天候などの状況を書き込むと、気象性の雲との判別に役立ちます。

もちろん必須ではありません。把握できる範囲で、お気軽にご投稿下さい。

  1. 目撃した時間
  2. 目撃した地域や場所
  3. 雲が見えた方角
  4. 天候(天気・気温・湿度など)
  5. その他、お気づきの事

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本